in

人気の多機能リュック最新モデルの「Bobby Hero(ボビーヒーロー)」を編集部に導入しました

この度、現在までに全世界販売累計200万個以上の大ヒットを記録し世界がその実力を認めた、オランダのXDDESIGNの人気多機能リュック「Bobby(ボビー)」をPORTALFIELD編集部に導入しました。

今回導入したのは、レギュラーサイズのブラックと、スモールサイズのグレーとレッドです。

XDDESIGN(エックスディーデザイン)製品は、最新モデルの「Bobby Hero」を始めとしたリュックサックから、ロールトップザックの「Urban」、ビジネスリュックとブリーフケースが一体となった「Bobby Bizz」など、用途や容量別でのラインナップが充実しています。

それらは優れたデザインと機能性が高次元で両立され、普段使いや通勤、通学、もちろん旅行においてもその使い勝手には定評があり、特に防犯面で優れた性能を発揮するブランドとして知られています。

元々は、2016年にアメリカの「Kickstarter」で、Bobby製作プロジェクトがクラウドファンディングとして公開され、そこで大成功を収めたことに始まります。

その後日本でも「Makuake」にてクラウドファンディングが行われました。

「Makuake」ではなんと、目標金額の40万円を大幅に上回る、というか約50倍の2000万円以上の応援を得たプロジェクトになり、日本でもクラウドファンディングは大成功しました。

そして誕生したのが「Bobby」です。そのモデルは「Bobby Original」として現在も販売されています。

詳しくはこの記事をご覧下さい。

導入した「Bobby Hero」の各モデルはこんな感じです。

収納できるPCの大きさなどは公式サイトで説明されていますので、用途に合わせて使い分けられるサイズ感が分かりやすかったです。実際に届いてみると、素材の風合いも公式オンラインショップの商品写真より上質に仕上がってるように感じられ、その辺りは予想以上に好印象でした。

その仕上がりの良さから、スーツやジャケットスタイルでも違和感なくコーディネートできるので、普段使いはもちろん、通勤や出張、通学でも、リュックそのものがOKな状況であれば幅広く利用できるのではないかと思います。もちろん、一番の得意としているであろう旅行での使い勝手は言うまでもないでしょう。

主に外観やデザインの観点から話を進めてきましたが、この「Bobby」リュックのもう一つの真価とも言えるのが、まさに目を見張るその多機能ぶりです。USB端子まで付いているリュック、話には聞いたことありましたが実際に使ってみるのは初めてです。(下の写真は「Bobby Hero」)

鍵は付属しません

Bobbyはモデルによって様々な機能があり、書き出すと長くなってしまいますので、詳しくは商品紹介ページをご覧下さい。

ガジェットやギア好きの皆さんにも結構気になる一品が見つかるかと思います。かく言う私も、他のモデルが気になってしまい、さっそく他のモデルも使い始めました。

まだ導入したてなのと、それぞれに良さがあるのでどれが一番いいかというのは難しいですが、現時点でオンオフ問わず使いやすいと感じているのは、「Bobby Hero Small(ボビーヒーロースモール)」です。

【XDDESIGN】大ヒットした多機能リュックBobbyができるまで

【女性におすすめ】スーツでもキマるリュック Bobby Hero(ボビーヒーロー)レビュー