ABA青森朝日放送
タイムライン
🎗|青森応援カレーの利益の一部を飲食店に寄付
カレーの販売で飲食店を応援します。青森県産の食材を使ったレトルトカレーなどの利益の一部がむつ市に寄付…
🎗|南部ロータリークラブが南部町にフェースガード500枚を寄付
新型コロナウイルスの感染防止に役立てられます。南部町にフェースガードが寄付されました。14日、南部ロ…
200 ビュー
in 登山・アウトドア・キャンプ, 趣味🥾|青森県内で春の山菜採り遭難事故発生件数 過去20年間で最多
春の山菜採りの遭難事故発生件数は、過去20年間で最も多くなっています。県によりますと、4月から8月ま…
🎗|わさお記念碑建立へ寄付受け付け
6月に天国へ旅立った鰺ケ沢町の秋田犬わさお。記念碑の建立を計画している実行委員会が、募金や寄付を受け…
400 ビュー
in 政治🏛|佐藤淳氏が十和田市長選に立候補表明
来年1月に予定されている十和田市長選に、元大学准教授の佐藤淳さんが立候補を表明しました。12年ぶりの…
0 ビュー
in 政治🏛|十和田市長選に元大学准教授・佐藤淳氏が立候補表明
2021年1月に予定されている十和田市長選に、元大学准教授の佐藤淳さんが立候補を表明しました。12年…
800 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|八戸市の大学がオンラインで進路相談 高校生にアドバイス
八戸市の大学が、オンラインで高校生からの進路相談に応じる取り組みを行いました。八戸学院大学では10日…
🍺|味と香りの調和を評価 青森県産日本酒の鑑評会
2020年の日本酒の出来を評価する鑑評会が、青森市で行われました。県酒造組合が主催した鑑評会には、県…
600 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|橋本担当大臣とホストタウンがオンラインで会議
2021年に延期となった東京オリンピック・パラリンピックでの、新型コロナウイルス対策についてです。橋…
100 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|橋本担当大臣とホストタウン 東京五輪の新型コロナ対策についてオンライン会議
2021年に延期となった東京オリンピック・パラリンピックでの、新型コロナウイルス対策についてです。橋…
1 シェア400 ビュー
in 登山・アウトドア・キャンプ, 趣味🥾|青森市で「洞爺丸遭難事故」の写真展
66年前、台風で沈没した青函連絡船の洞爺丸。事故の悲惨さを伝える写真展が、青森市で開かれています。青…
0 ビュー
in 登山・アウトドア・キャンプ, 趣味🥾|事故の教訓忘れずに 青森市で「洞爺丸遭難事故」の写真展
66年前、台風で沈没した青函連絡船の洞爺丸。事故の悲惨さを伝える写真展が、青森市で開かれています。青…
100 ビュー
in クラウドファンディング, ネット🙋|ねぶた師を支援するためのクラウドファンディングで集まった支援金を贈呈
ねぶた師を支援するためのクラウドファンディングで集まった支援金の贈呈式が青森市でありました。9日は、…
400 ビュー
in COVID-19😷|むつ市が新型コロナウイルスの感染者などへの中傷対策を発表 被害相談窓口を設置
新型コロナウイルスの感染者などへの中傷対策として、むつ市が被害相談窓口を設置することになりました。市…
🚗|高齢ドライバーの交通事故防止へ ドラレコを活用した運転診断
高齢ドライバーの事故防止につなげます。ドライブレコーダーを活用した運転診断が、八戸市で行われました。…
🚴|県自転車の安全利用促進検討会「条例骨子案まとまる」
自転車に関する県の条例制定についてです。自転車による事故の、損害賠償保険の加入を努力義務とする条例の…
🏃|青森マスターズ陸上で「85歳以上リレー」の日本記録を樹立
青森マスターズ陸上が弘前市で開かれました。注目は日本記録のかかったレースです。67人が参加した大会で…
100 ビュー
in 登山・アウトドア・キャンプ, 趣味🥾|山岳遭難救助で功労のあった団体や個人に感謝状贈呈
山岳遭難の救助活動などで功労のあった団体や個人に、感謝状が贈られました。県警察本部の村井紀之本部長か…
🤝|医師やボランティアなどを健康づくりへの貢献で表彰
長年にわたって地域の健康づくりに貢献してきました。県内の医師やボランティアなどが、県から表彰されまし…
⚽|初戦は30日 青森山田高校 U-18スーパープリンスリーグに参加
高校サッカーの名門、青森山田高校の話題です。高校年代日本一をかけたU-18プレミアリーグが開かれない…
800 ビュー
in COVID-19😷|五所川原保健所管内 新たに2人が新型コロナに感染
県は27日、五所川原保健所管内で、30代の男性公務員と40代の女性が、新たに新型コロナウイルスの感染…
500 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|いじめのない未来づくり子どもサミット
どうすればいじめのない学校をつくることができるか考えました。来週から2学期が始まるのを前に、青森市の…
0 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|いじめのない未来づくり子どもサミット 青森市の小中学生が意見交換
どうすればいじめのない学校をつくることができるか考えました。来週から2学期が始まるのを前に、青森市の…
✈|県立三沢航空科学館で「鉛筆画の世界を感じる展示会」 艦船や航空機を繊細に表現
旧日本海軍の艦船や航空機を、鉛筆だけで描いた絵の展示会が、県立三沢航空科学館で開かれています。展示会…
1.6k ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|夏休み明けの子どもたちの様々な悩みに 青森市のNPOがオンラインで教育相談
🍺|田子町でホップの収穫作業盛ん ビールの苦みや香りのもとに
田子町では、ビールの苦みや香りの元となるホップの収穫作業が行われています。収穫作業が行われているのは…
🍺|田子町でホップの収穫作業盛ん
田子町では、ビールの苦みや香りの元となるホップの収穫作業が行われています。収穫作業が行われているのは…
🎗|ラインメール青森「赤い羽根サポーター宣言」に参加 勝利ごとに1000円を寄付
サッカーJFLのラインメール青森が、「赤い羽根サポーター宣言」に参加することになりました。試合に勝つ…
500 ビュー
in COVID-19😷|田名部まつり 山車運行中止で神事だけの開催 下北最大の夏祭り 新型コロナウイルス感染拡大の影響
下北最大の夏祭り「田名部まつり」は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年は山車の運行が中…
🤝|中高生が清掃ボランティア交通安全意識を高める 学校周辺の信号機を磨く
青森市の中高生がボランティアで信号機を清掃しました。清掃ボランティア活動をしたのは、青森明の星中学と…
1.2k ビュー
in COVID-19😷|お盆期間中のJR利用者数 前年を大きく下回る 新型コロナの拡大や夏祭り中止の影響
7日から17日までのお盆期間中にJRを利用した人は、前の年を大きく下回りました。JR東日本によります…
600 ビュー
in COVID-19😷|9月に立佞武多をオンライン配信 5つのイベントで五所川原市を元気に
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ飲食店を応援します。9月に五所川原市で立佞武多を活用したイベント…
1.2k ビュー
in COVID-19😷|青森市が総額50億円超の支援策 商品券発行や学生に地元産品送付など
総額50億円を超える規模です。青森市は、新型コロナウイルスの感染防止と、経済活動を後押しするための補…
500 ビュー
in 政治🏛|「新しい生活様式」対応事業者に10万円 青森県が独自の応援金
100 ビュー
in COVID-19😷|青森県内で2週間ぶりに新型コロナ1人感染 関東から上十三保健所管内に移動してきた60代男性
関東地方から上十三保健所管内に移動してきた60代の男性が、新型コロナウイルスに感染していたことが分か…
700 ビュー
in COVID-19😷|お盆の入りで墓参り
お盆の入りの13日、県内の寺や霊園には多くの人が墓参りに訪れています。このうち、およそ1万6000基…
300 ビュー
in COVID-19😷|2020年のクルーズ船帰港がすべて中止に 新型コロナウイルスの感染拡大の影響
10月と11月に青森港を訪れる予定だったクルーズ船の寄港中止が決まりました。これで2020年に予定し…