三重テレビ
タイムライン
0 ビュー
in COVID-19😷|6日連続10人以上の感染 三重で20代から80代までの男女11人を確認
三重県は23日、20代から80代までの男女11人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。…
💴|柔らかな果肉はジャムのような甘さ 津でキウイの収穫始まる
三重県津市の果樹園では、旬を迎えたキウイフルーツの収穫が始まりました。津市にある前川果樹園は、キウイ…
300 ビュー
in COVID-19😷|入園チケット割引も 好きな味でオリジナルのベビースターラーメン
三連休の最終日となった23日、全国で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にある中、三重県津市にあるテ…
🛏|鳥羽の宿泊施設で避難訓練 ホテルや旅館から100人参加
三重県内有数の観光地、鳥羽市の宿泊施設で19日、地震による火災の発生を想定した避難防災訓練が行われま…
0 ビュー
in COVID-19😷|四日市大学にマスクと除菌液を寄贈 子育て世代の女性サポート団体
新型コロナウイルスの感染予防に役立ててもらおうと、子育て世代の女性をサポートする団体が19日、三重県…
100 ビュー
in COVID-19😷|三重県内の会社でクラスター発生 職場関係者など検査へ
三重県は19日、10代から80代までの男女あわせて21人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表し…
0 ビュー
in 政治🏛|最大10項目選び投票 三重県議会 10大ニュース受付
三重県議会は、今年の10大ニュースを選ぶための県民投票を27日から受け付けます。議会への関心を深めて…
200 ビュー
in COVID-19😷|「数だけ見ると第3波」 三重のGoToイート人数制限せず
三重県内の新型コロナウイルスの感染状況について19日、鈴木知事は「数だけ見ると第3波と言える状況」だ…
0 ビュー
in COVID-19😷|三重で新たに21人が感染 20人超は2カ月半ぶり
1 ビュー
in 登山・アウトドア・キャンプ, 趣味🥾|八風峠で遭難 山岳警備隊と下山途中に滑落し死亡 「適切な判断だった」と警察
17日午後、三重県菰野町の八風峠で遭難した78歳の男性が、救助に来た山岳警備隊と下山していた途中に足…
400 ビュー
in キャンペーン・プレゼント・ポイント, ライフ🎁|三重労働局長が企業訪問 過重労働解消キャンペーン月間
過重労働解消キャンペーン月間に合わせ、長時間労働の削減など働き方改革に積極的に取り組んでいる企業を三…
0 ビュー
in COVID-19😷|三重の新規感染者17人 12日ぶり2桁 家族内感染多し 食事会クラスターからも
三重県は18日、10代から60代までの男女合わせて17人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表し…
800 ビュー
in 政治🏛|三重県が243億円補正予算案 新型コロナ感染拡大防止や台風被害の対応など
三重県は17日、新型コロナウイルス感染拡大防止の取りみを進めるための費用や、10月の台風により紀宝町…
0 ビュー
in COVID-19😷|四日市の高校教員が感染 学校関係者を検査
三重県は17日、20代から60代までの男女7人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。新…
200 ビュー
in 政治🏛|伊賀の同性カップル意見提出 県条例にパートナーシップ制度を 340人の声
LGBTなど性的少数者のカップルを公認する三重県伊賀市のパートナーシップ制度を活用するカップルが17…
🛏|1月までほぼ満室も・・・ キャンペーン終了後は予約ゼロに
ウィズコロナ時代で宿泊業の形が変化する中、三重県鳥羽市にある旅館の女将たちが市議会議員と意見を交換し…
💼|製造業など求人数減少 県立高生の就職内定率10ポイント下回る
来年3月に県立高校を卒業予定の生徒の就職内定率が、新型コロナウイルスの影響で選考開始が1カ月遅れたこ…
0 ビュー
in COVID-19😷|四日市の20代男性が感染 懇親会の注意盛り込み三重県独自の指針を改定へ
三重県内では16日、四日市市の男性1人が新型コロナウイルスに新たに感染したことが発表されました。県内…
100 ビュー
in 医療・健康🏥|血液循環良くするレインボー体操 手を握ったり肩を上下
新型コロナウイルスに負けない体づくりをしてもらおうと13日、三重県明和町で健康体操の講習会が開かれま…
0 ビュー
in COVID-19😷|コロナ禍における南海トラフ地震想定し訓練 三重県や南勢の市町など850人参加
コロナ禍における南海トラフ地震の発生を想定した総合防災訓練が15日、三重県や南勢地域の市町などが参加…
0 ビュー
in COVID-19😷|「無症状患者の検査を進め、外に出さないこと」 WHOで感染症対策にあたった医師
新型コロナウイルスについて理解を深め正しい対応策をとってもらおうと14日、感染症の専門家を講師に招い…
400 ビュー
in 政治🏛|第3波到来に向け東海3県知事が緊急メッセージ 忘年会やクリスマスなど最大限の警戒感を
全国的に新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、東海3県の知事が12日にテレビ会議を開き…
🧳|何からたべる? 津に北海道の味が大集合
新型コロナウイルスの影響で遠方への旅行を控える動きがある中、北海道への旅行気分を味わってもらおうと、…
101 ビュー
in 医療・健康🏥|ギャンブルや飲食に使用か 鈴鹿の医療法人で700万円横領疑い
三重県鈴鹿市にある医療法人の元従業員の男が、売上金約700万円を横領した疑いで逮捕されました。10日…
100 ビュー
in 政治🏛|共産党三重県委が野党県連に政党間協議を申し入れ
共産党の三重県委員会は10日、次の衆議院議員選挙を見据えて他の野党の県連に対し、県内での野党共闘の実…
0 ビュー
in COVID-19😷|三重県が感染者の性別を誤って発表 入院先から指摘
1 ビュー
in COVID-19😷|鈴鹿のクラスター発生食事会に参加 40代男性が新たに感染
三重県は9日、鈴鹿市の40代の男性1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。新たに感染…
0 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|大学4年生の内定遅れる今年 来年は・・・ 大学3年生中心に合同企業研究会
来年、就職活動に臨む大学3年生を中心に、若い世代を対象にした合同企業研究会が7日、三重県伊勢市で開か…
0 ビュー
in COVID-19😷|クラスターの食事会からか 鈴鹿の40代会社員が新たに感染
三重県は8日、鈴鹿市に住む40代の男性1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。新たに…
⚽|元日本代表の坪井慶介さんら指導 小学生100人がプロの技を体感
三重県東員町では8日、元サッカー日本代表の坪井慶介さんをはじめ四日市中央工業高校出身の元Jリーガー4…
🏉|どこに転がるか分からない不規則な動き 子どもたちがラグビー体験
女子ラグビーチームのパールズの選手と子供たちが、ラグビーを通じてふれあう催しが8日、三重県四日市市で…
500 ビュー
in 医療・健康🏥|メリハリある味付けや香辛料活用で減塩 家族の健康を守る食生活
健康を維持するのための正しい食生活について考える研修会が7日、三重県津市で開かれました。三重県と生活…
⚽|三重県勢同士が対決 日本フットボールリーグ 1700人超の観客応援
サッカーのアマチュア最高峰リーグ、日本フットボールリーグの試合が8日、三重県東員町で行われ、ヴィアテ…
🇯🇵|土俵で瞬殺 激しいぶつかり合いも 高校生手作りロボットの威力
強いモーターで動くロボットが相撲で勝負を決める大会が7日、三重県津市で行われ、高校生手作りのロボット…
0 ビュー
in 政治🏛|前回より4.95ポイント下回る投票率 伊賀市長選挙 現職の岡本氏が3選
任期満了に伴う伊賀市長選挙は8日に投票が行われ、無所属で現職の岡本栄氏が3回目の当選を決めました。伊…
🏉|元中学校教員の女子ラグビー日本代表 玉井希絵選手「まずは何でもやってみること」
来年開催される東京オリンピックに興味を持ってもらおうと、三重県多気町の中学校で6日に講演会が開かれま…
300 ビュー
in COVID-19😷|36日ぶり三重の新規感染者数2桁 未就学児から60代の男女12人
三重県は6日、鈴鹿市の未就学児から60代の男女12人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しまし…