写真
コスプレイヤー火将ロシエルが「極雀」セクシー露出の衣装で美ボディ披露
内容をざっくり書くと
フジテレビONE/ONEsmartにて行われているオリジナル麻雀コンテンツ「麻雀最極決定戦!サバイバルバトル極雀」に極雀ガールとして出演した火将。
コスプレイヤー火将ロシエルが1月12日、自身のTwitterを更新し『極雀』より露出度の高いセクシー… →このまま続きを読む
マイナビニュース
マイナビニュースは100以上のカテゴリが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。 ビジネス、デジタル、ライフスタイル、エンタメなど幅広いジャンルから経営やテクノロジー・鉄道・車などニッチなカテゴリまで、最新ニュースと分析レポート・コラムで構成しています。
Wikipedia関連ワード
説明がないものはWikipediaに該当項目がありません。
フジテレビONE
フジテレビONE スポーツ・バラエティ(フジテレビワン スポーツ・バラエティ)は、フジテレビジョン総合開発局メディア開発センターペイTV事業部が運営するCS放送チャンネル「フジテレビワンツーネクスト」のひとつである。
スカパー!プレミアムサービス、スカパー!(旧・スカパー!e2)(衛星基幹放送事業者はサテライト・サービス)、スカパー!プレミアムサービス光、ケーブルテレビなどで視聴可能である。
チャンネル概要
- 1999年4月1日、スポーツ・情報番組を中心に編成する「知的情報チャンネル」として前身の「フジテレビ739」(フジテレビななさんきゅう、以下739)がスカイパーフェクTV!(現・スカパー!プレミアムサービス)で開局。チャンネル名はスカパー!でのチャンネル番号にちなむ。
- 2009年4月1日、チャンネル名を「フジテレビONE」(以下ONE)と変更すると共にジャンルも総合エンターテイメントチャンネルに変更された。また、同日よりスカパー!e2(現・スカパー!)ではSD放送であるが、16:9のフルサイズ放送を行っている。
- 東京ヤクルトスワローズ戦の完全中継をはじめ、従来フジテレビ721(以下721)で放送されていた音楽ライブも原則としてONEで放送される。また、フジテレビアナウンサーが出演するオリジナル情報番組などもある。一方739で放送されていた海外サッカーや競馬番組はフジテレビNEXT(現・フジテレビNEXT ライブ・プレミアム、以下NEXT)へ移行した。
- 2009年5月1日からスカパー!HD(現・スカパー!プレミアムサービス)とeo光テレビで、同年7月1日からJ:COMでハイビジョン放送が開始された[2][3]。
- 2010年10月より、IP放送のひかりTVに配信開始[4](2012年4月末で打ち切り[5])。
- 2012年4月1日より「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」というチャンネル名に変更され、スポーツ中継とバラエティー番組に特化した番組を放送する(プロ野球中継でヤクルト主管試合と、フジ系各局が制作するセ・リーグ巨人ビジターマッチの試合が重複して行われる場合はこれまでと同じく、ヤクルト戦は当チャンネル、巨人戦は「フジテレビTWO ドラマ・アニメ」(以下TWO)で放送を行う)。
- 2012年9月28日より、スカパー!にてハイビジョン放送を開始した。
- 2015年4月1日から2016年6月30日まで、NOTTVで標準テレビジョン放送を実施した。
- 2016年12月1日より、スカパー!プレミアムサービスの衛星一般放送事業者がスカパー・ブロードキャスティングからスカパー・エンターテイメントに変更。
- 午前6時を基点とした24時間配信である。
放送される主な番組
音楽
- ※2009年4月、721から移行
スポーツ
野球中継・野球関連
- プロ野球ニュース ONE(生放送・リピート)
- 2009年3月以前は739で放送。2009年4月~12月はTWOで生放送、ONEは翌日昼の1回のみ放送だった。2010年から再放送を含めONEのみの放送となる
- SWALLOWS BASEBALL L!VE
- 東京ヤクルトスワローズ主催ゲームを全試合放送する
- 野球道
- 2006年シーズンから、フジテレビ系列が放映権を持つ巨人戦ビジターゲーム(中日・阪神・広島主催、一部除く)が完全生中継で放送されている。ただし、東京ヤクルトスワローズ主催ゲームと中日・阪神・広島の対巨人戦の中継が重なる場合はTWOに移して放送していたが、TWOで「LIONS BASEBALL L!VE」が放送されてからは、一部試合のみNEXTにて生中継し、深夜にONEでの録画放送で対応する。
- なお2013年はFOX SPORTS ジャパン製作の試合のうち千葉ロッテマリーンズ主管1試合・オリックス・バファローズ主管2試合については契約上の関係でスカパー!・スカパー!プレミアムサービスにおいてはFOXムービープレミアムでは放送できないため、当チャンネルで「FOX SPORTS プロ野球」の題名で代替放送される(ケーブルテレビでは別番組に差し替え)。
- さらば、愛しきプロ野球…。
- プロ野球にまつわるトーク番組でインタビュアーは元NHKアナウンサーの島村俊治が務めている。TWOでも放送される場合あり。
サッカー・サッカー関連
- JリーグYBCルヴァンカップ(旧・ヤマザキナビスコカップ)実況中継 ONE・TWO・NEXT(2009年はONE、2010年はTWOを中心に放送)
- ブンデスリーガ ONE・TWO・NEXT(NEXTを中心に放送)
- カウントダウンフットボール
- サッカー日本代表TV
モータースポーツ
その他スポーツ
- THE REAL FIGHT(カンテレ制作)
- バレーボール・Vプレミアリーグ実況中継
- 男女とも予選、準決勝リーグの好カードと決勝戦全試合を完全中継
- バボChannel(バレーボール情報番組)
- 2009年からは「バボChannelSP」のタイトルでビーチバレー主要大会を中継
- 春の高校バレー「全日本バレーボール高等学校選手権大会」(NEXTと分担して全試合中継 1-3回戦と準々決勝は生中継と録画の併用)
- ベルリンマラソン
- 東京マラソン
- 柔道国内外主要大会
- フィギュアスケート国内外主要大会
- 荻原次晴のスポーツブレイク
- フジサンケイレディスクラシック
- 黄金伝説シリーズ(ワールドカップバレーボール、ダイヤモンドグローブ、中央競馬、プロ野球ニュース他)
情報番組・ドキュメンタリー
- 男おばさん+(ブラス) ONE・TWO
- 岸朝子選『東京五つ星の手みやげ』 ONE・TWO
- 焼酎ヲ極メル
- 今宵のワイン
- フジアナスタジオ まる生xxxx(xxxxには放送西暦年が入る)
- みんなの鉄道 ONE・NEXT (リピート)2009年11月から「リターンズ」として#1〜放送
- 新・みんなの鉄道
- 絶品ノーカット
- NONFIX(フジテレビ地上波で放送された作品の再放送)
- ザ・ノンフィクション(フジテレビ地上波で放送)
- FNSドキュメンタリー大賞
- フジテレビ及び系列局で放送されたドキュメンタリーなどを放送
エンターテイメント
- ※2009年4月、721から移行
- アイドリング!!! ONE・TWO・NEXT
- アイドリング!!!(地上波版) ONE・TWO
- 有吉くんの正直さんぽ ONE ※地上波未公開映像も放送
- (講師:前田健)ONE・TWO
- フジテレビ製作映画のメイキング番組 ONE・TWO・NEXT
- 公開初日の舞台挨拶の模様を生中継する作品もある。なおメイキング、初日舞台挨拶は日本映画専門チャンネルでも放送されるほか、関西テレビと共同制作された作品(『アンフェア the movie』など)の場合はかつて関西テレビ☆京都チャンネルでも放送された。
- ONE・TWO
- 元々は『チャンネル北野』、『チャンネル北野eX』の1コーナーだったが、ワンツーネクスト開始を機に10分間の独立番組となった。
- フジテレビ深夜番組プレイバック(『カノッサの屈辱』、『』、『カルトQ』、『』、『社会の窓』などの再放送)
- ワンナイR&R
- ワンナイTHURSDAY
- エブナイTHURSDAY
- ココリコミラクルタイプ
- ネプリーグ(2013年時点で放送なし)
- やっぱり猫が好き※
- 新・斉藤舞子の合縁奇縁
- デジ絵の文法
- 筋肉丸
- はねるのトびら
- めちゃ×2イケてるッ!
- お台場お笑い道※
- 空飛ぶ!爆チュー問題※
- 逃走中(日本版・USA版「Cha$e」)
- SBS人気歌謡
- ゲームセンターCX(シーズンの最新作、SPおよび再放送)NEXTでは再放送中心
- 芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン(2011年8月 - )
- THEわれめDEポンプレイバック(地上波では時間切れになった部分も放送)
- パチンコLABシリーズ
- AKB観光大使
- 鎧女子
- くさデカ
- 寺門ジモンの常連めし〜奇跡の裏メニュー〜
- 寺門ジモンの肉専門チャンネル
- 野性の爆走王国
- 愛車天国!カスタムガレージ
- 実話怪談倶楽部
アニメ
- NAKED WOLVES(相撲を題材にしたFlashアニメ) ONE・TWO・NEXT
- ギャラリーフェイク(テレビ東京制作)
- 闘将!!拉麵男(日本テレビ制作)
- アタックNO.1(アニメ版)
- さすがの猿飛
- ついでにとんちんかん
- マッハGoGoGo(第2作・1997年版)テレビ東京制作
過去に放送された番組
スポーツ
野球
サッカー・サッカー関連
- ※2009年4月以降はNEXTにて放送。
- 国際親善試合※
- 2010 FIFAワールドカップ欧州予選※
- なでしこジャパンの試合(AFC女子アジアカップ)
- ビーチサッカー等も放送
- FIFAフットサルワールドカップ ブラジル2008
- トルシエTV
- ラモス・テリー炎のツートップ
- FAカップ
- 芸能人女子フットサル公式戦 スフィアリーグ
- プロサッカーニュース
- 欧州蹴球ダイジェスト
競馬
- ※2009年4月から12月まではフジテレビNEXTで、2010年1月からフジテレビTWOにて放送。
格闘技
- K-1 WORLD GRAND PRIX(生放送、ステレオ2音声放送あり) NEXT(生中継)・ONE(録画)
- LIVE!ダイヤモンドグローブ
モータースポーツ
- F1グランプリ - NEXTで、生中継放送日の翌日(月曜日)にリピート放送。現在は、リピートを含め、すべてNEXTで放送。
情報
- めざましテレビ Presents 中野美奈子の広人苑、中野美奈子の広人苑2、中野美奈子の広人苑3 721・739
- 男おばさん特盛 721・739
- アナマガ増刊号
- カキューン!!(関西テレビ制作 児玉清がナビゲーターを務めた「サムライプロジェクト」の回のみ)
エンターテイメント
- ※2009年4月以降はTWOにて放送。
- FNS地球特捜隊ダイバスター(フジテレビ地上波で放送)※
- テリー伊藤プロデュース 業界マル秘研修ビデオ
- ラジコンしよう
- 晴れたらイイねッ!(フジテレビ地上波の再放送)※
- でぶぢん
- ラーメン大図鑑
- 風まかせ 新・諸国漫遊記
- 湘南OLD BOY山中
- ゴルフ・ギア・アカデミー
- こちらスーパーアグリF1広報室
- フォーミュラ・ニッポンTV
- 温泉へ行こう!(ハイビジョン制作)
- 新・温泉へ行こう!(ハイビジョン制作)
- ものまね紅白歌合戦
- タケちゃんの思わず笑ってしまいました
- ウゴウゴルーガ(再放送) 721・739
- オレたちひょうきん族幻のパイロット版
- A.B.C.-Z完全密着ドキュメント「A to Z」~史上最強のジャニーズJr.ついにデビュー~(初回放送日:2012年3月31日)ONE・TWO
- ジャニーズJr.選抜 野球大会 2012春(初回放送日:2012年5月3日)ONE・TWO
- (1996年度初めの数回のみ)ONE・TWO
アニメ
- YAWARA!(よみうりテレビ制作)※NEXTでも放送
- グラップラー刃牙(テレビ東京制作)
- 六三四の剣(テレビ東京制作)
- capeta(テレビ東京制作)
- 魁!!男塾
- キン肉マン(日本テレビ制作・現在は日テレ系CSチャンネルの日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブにて放送中。)
- ダッシュ勝平
ニュース
- ※2009年4月以降はTWOにて放送。
- FNNスピーク※
- 産経テレニュースFNN(日曜昼)※
- FNNスーパーニュース(WEEKENDも含む)※
- 新報道2001※
- FNNスピーク、産経テレニュースFNN(日曜昼)、FNNスーパーニュース(WEEKENDも含む)のオープニングの映像はフジテレビから東京タワー、レインボーブリッジが映っている映像で同じ映像を使用している。地上波と違い提供スポンサーの表示が一切なく、CMもすべてCS放送の番宣に差し替えている。
- とくダネ!特捜プレミアム(旧・とくダネ!特捜部DX)※
脚注
- ^ フジテレビONE スポーツ・バラエティ 視聴世帯数 衛星テレビ広告協議会
- ^ K-CAT eo光テレビ、CSデジタルハイビジョン放送の提供を開始 RBB TODAY 2009年3月24日
- ^ J:COM TVデジタル HDコンテンツラインナップを拡大 ジュピターテレコム 2009年2月20日
- ^ 10月より、「ひかりTV」テレビサービスのHDチャンネルラインナップがさらに充実! NTTぷらら・アイキャスト 2010年8月12日
- ^ 「フジテレビONE・TWO・NEXT(HD)」の提供終了および「フジテレビNEXT(HD)」新規提供開始のお知らせ ひかりTV