写真 昨年ヒットした『犬鳴村』 – (C) 2020「犬鳴村」製作委員会
ホラー『犬鳴村』がテレビ放送!興収14億円超のスマッシュヒット作
内容をざっくり書くと
臨床心理士で霊が見える奏( 三吉彩花 )の周囲で、不思議なできごとが起こり始めるさまを描く。
映画『犬鳴村』(2020)が、TBS系にて2月10日深夜26時5分~28時5分にテレビ放送されること… →このまま続きを読む
シネマトゥデイ
Wikipedia関連ワード
説明がないものはWikipediaに該当項目がありません。
三吉彩花
三吉 彩花(みよし あやか、1996年6月18日 - )は、日本の女優[2]、ファッションモデル。アミューズ所属。女性アイドルグループ・さくら学院の元メンバー。埼玉県出身。
略歴
Sugar&Spice に所属。小学1年生で読者モデルとなり、小学3年生の時に原宿でスカウトされて現在の事務所アミューズに所属[3]。
『ニコ☆プチ』の事務所オーディションに合格し、『nicola』2008年7月号の別冊「2008年ニコ☆プチ夏号」に初登場する。
2010年6月号の『ニコ☆プチ』をもって、専属モデル(プチモ)を卒業。
2010年4月にアミューズのキッズ事業室から「開校」したアイドルグループ『さくら学院』の初期メンバーとして活動開始[4]。
2010年8月18日、ミスセブンティーン2010に合格し、Seventeenの専属モデルとなる[5]。
2012年3月25日、義務教育終了に伴い、『さくら学院』を卒業[6]。映画『グッモーエビアン!』、『旅立ちの島唄〜十五の春〜』(映画初主演作)の演技が評価され、第67回毎日映画コンクールおよび第35回ヨコハマ映画祭で新人賞を受賞。
2015年10月、ドラマ『エンジェル・ハート』で連続ドラマ初ヒロインを務める[7]。
2017年6月30日、11月号をもってSeventeen専属モデルを卒業することを発表[8]。8月24日、パシフィコ横浜・国立大ホールで開催された「Seventeen 夏の学園祭2017」において卒業式が行われた[9]。
2018年4月16日発売の『週刊プレイボーイ』18号にて、初めて男性誌の表紙・巻頭グラビアを飾った[10]。
2019年、主演作『ダンスウィズミー』が第22回上海国際映画祭ガラ上映部門(特別招待枠)のオープニング作品に選ばれる[11]。上映の際の舞台挨拶には三吉も出席し、レッドカーペットデビューを果たした[11]。
2020年、舞台初出演として予定されていた『母を逃がす』が[12]、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、上演中止となる[13]。
人物
- 特技はダンス。
- 一人っ子である[14]。
- 視力が悪い。
- E-girlsの武部柚那と親交があり[15]、E-girlsのファンである[16]。乃木坂46のファンでもあり、白石麻衣のファンでもある[17]。
- 『逃走中』の大ファン。2020年8月30日の回に初参加し、ゲーム終了後に行われたお小遣いステージにも参加した。
- モデル仲間で仲の良い江野沢愛美とコンビを組む際は、"みよまな"と[18]、中条あやみとコンビを組む際は、"みよぽー"と[19]、さくら学院の同期でもある松井愛莉とコンビを組む際は、"みよまつ"と称する[20]。特に江野沢とのコンビは2人で腕を組み合わせハートマークを作るポーズの生みの親であり、ファンの間では「みよまなポーズ」と称されている[21]。同じ事務所の八木アリサとも仲が良い[22]。
出演
ランウェイ
- 神戸コレクション
- 神戸コレクション 2014 AUTUMN/WINTER(2014年)
- 神戸コレクション 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 神戸コレクション 2016 AUTUMN/WINTER(2016年)
- 神戸コレクション 2017 SPRING/SUMMER(2017年)
- 神戸コレクション 2018 SPRING/SUMMER(2018年)
- 東京ガールズコレクション
- 東京ガールズコレクション 2014 AUTUMN/WINTER(2014年)
- 東京ガールズコレクション 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 東京ガールズコレクション 2015 AUTUMN/WINTER(2015年)
- 東京ガールズコレクション 2016 AUTUMN/WINTER(2016年)
- 東京ガールズコレクション 2017 SPRING/SUMMER(2017年)
- 東京ガールズコレクション 2018 SPRING/SUMMER(2018年)
- 東京ガールズコレクション 2019 SPRING/SUMMER(2019年)
- 東京ガールズコレクション 2019 AUTUMN/WINTER(2019年)
- 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER(2020年)
- 東京ガールズコレクション 2020 AUTUMN/WINTER(2020年)
- 東京ランウェイ
- 東京ランウェイ 2014 AUTUMN/WINTER(2014年)
- 東京ランウェイ 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 札幌コレクション
- 札幌コレクション 2015
- SPRING/SUMMER(2015年)
- SPRING/SUMMER(2017年)
- ミラノコレクション
- ミラノコレクション 2019春夏
- GirlsAward
- 関西コレクション 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 福岡アジアコレクション 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 東北ドリームコレクション 2015 AUTUMN/WINTER(2015年)
イベント
- Seventeen 夏の学園祭2010(2010年8月18日)
- 夏の学園祭2011(2011年8月30日)
- 夏の学園祭2012(2012年8月24日)
- 夏の学園祭2013(2013年8月23日)
- 夏の学園祭2014(2014年8月21日)
- 夏の学園祭2015(2015年8月25日)
- 夏の学園祭2016(2016年8月23日)
- 夏の学園祭2017(2017年8月24日)
- みよまつ Happy Halloweeeen!! 〜ふたりのtrick ❤ 秘密のtalk〜(2015年10月31日)[27]
- さくら学院 5th Anniversary LIVE 〜for you〜(2015年12月6日)サプライズゲスト出演[28]
- メンズノンノフェス2016(2016年11月10日)[29]
ライブイベント
- 花Sacas × ニコ☆プチ T☆LOVE COLLECTION(2009年3月29日)
- TOKYO IDOL FESTIVAL 2010(2010年8月7日・8日)
スチール・広告
- キヤノンプリンター(2004年)
- ユニクロ(2005年)
- 大京ライオンズシティ
- SUNTORY なっちゃんオレンジ 7代目「なっちゃん」(2011年 - 2012年)[30][31]
- 社団法人日本損害保険協会 / 消防庁 全国統一防火標語 防火ポスター(2012年)[32][33]
- 建設業労働災害防止協会 / 厚生労働省 年末年始労災防止ポスター(2013年 - 2014年)
- マイナビ イメージキャラクター(2019年)
- 軽井沢プリンスショッピングプラザ(2020年)
テレビドラマ
- オトコの子育て(2007年10月26日 - 12月14日、テレビ朝日 / 朝日放送) - 原田千里 役
- 夢の見つけ方教えたる!(2008年3月8日、フジテレビ) - 沢田マヤ 役
- Pocky 4 Sisters! 出せない手紙編 「ヒミツの約束」(2008年12月27日、BS-i) - 宮下サリ 役
- 誘拐 KIDNAPPING(2009年8月2日、WOWOW) - 佐山百合 役
- 熱海の捜査官(2010年7月30日 - 9月17日、テレビ朝日) - 東雲麻衣 役[34]
- 大切なことはすべて君が教えてくれた 最終話(2011年3月28日、フジテレビ) - 吉村美桜 役
- 高校生レストラン(2011年5月7日 - 7月2日、日本テレビ) - 川瀬真奈美 役
- 理想の息子 第3話 - 最終話(2012年1月28日 - 3月17日、日本テレビ) - 丹波さやか 役
- 東野圭吾ミステリーズ 第8話(2012年8月30日、フジテレビ) - 笠井美代子 役
- 結婚しない(2012年10月11日 - 12月20日、フジテレビ) - 佐倉麻衣 役
- 金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件(2014年1月4日、日本テレビ) - 式部清子 役
- ロストデイズ(2014年1月11日 - 3月15日、フジテレビ) - 立花五月 役
- GTO(2014年7月8日 - 9月16日、関西テレビ) - 宮地めいり 役[35][36]
- エンジェル・ハート(2015年10月11日 - 12月6日、日本テレビ) - 香瑩 役(ヒロイン)[7]
- “青の時代”名曲ドラマシリーズ 荒井由実「ひこうき雲」(2016年3月24日、NHK BSプレミアム) - 真央 役[37]
- 幕末グルメ ブシメシ!(2017年1月10日 - 2月28日、NHK BSプレミアム) - 酒田すず・お松 役(二役)(ヒロイン)
- 幕末グルメ ブシメシ!(2017年6月10日 - 7月15日、NHK総合)[38]
- 幕末グルメ ブシメシ!2(2018年1月10日 - 2月21日、NHK BSプレミアム)
- 視覚探偵 日暮旅人 第5話(2017年2月19日) - 小松原静香 役
- まかない荘2(2017年10月17日 - 12月19日、メ〜テレ) - 主演・風間希 役[39]
- BG〜身辺警護人〜 第3話(2018年2月1日、テレビ朝日) - かのん 役
- 警視庁・捜査一課長2020 第1話(2020年4月9日、テレビ朝日) - 妹尾萩 役
- 俺たちはあぶなくない 〜クールにさぼる刑事たち(2020年9月17日 - 11月5日、MBS) - 宇和佐好江 役(ヒロイン)[40]
- 庶務行員・多加賀主水5(2020年9月24日、テレビ朝日) - 有村塔子 役[41]
Webドラマ
映画
- うた魂♪(2008年4月5日、日活) - 荻野かすみ(少女期) 役
- 死にぞこないの青(2008年8月30日、ザナドゥー) - 絵理 役
- ソロコンテスト(2009年7月25日、デジタルSKIPステーション) - 雨水風花 役
- 女の子ものがたり(2009年8月29日、IMJエンタテインメント / エイベックス・エンタテインメント) - きみこ(小学生時代) 役
- 告白(2010年6月5日、東宝) - 土田綾香 役
- グッモーエビアン!(2012年12月15日、ショウゲート) - 広瀬ハツキ 役[43]
- 旅立ちの島唄〜十五の春〜(2013年5月18日、ビターズ・エンド) - 主演・仲里優奈 役[44]
- いぬやしき(2018年4月20日、東宝) - 犬屋敷麻理 役[45]
- ダンスウィズミー(2019年8月16日、ワーナー・ブラザース映画) - 主演・鈴木静香 役[46]
- 犬鳴村(2020年2月7日、東映) - 主演・森田奏 役[47]
- Daughters(2020年9月18日、イオンエンターテインメント) - 主演・堤小春 役[注 1][48]
- 十二単衣を着た悪魔(2020年11月6日、キノフィルムズ) - 弘徽殿女御 役(ヒロイン)[49][50]
劇場アニメ
- ONE PIECE FILM GOLD(2016年) - ビット 役[51]
MV
- Kagrra,「雫〜shizuku〜」(2007年2月14日)
- globe「DEPARTURES」(2016年5月3日)[52]
- 周杰倫(ジェイ・チョウ) with 五月天(メイデイ)阿信(アシン)「泣かないと約束したから/說好不哭」 - YouTube(2019年9月17日)[53]
舞台
- The Prom(2021年、TBS赤坂ACTシアター) - アリッサ 役(ヒロイン)[54]
上演中止
バラエティ
- 〜どうぶつ冒険バラエティ〜ワンダ!(2011年10月14日 - 2012年9月7日、テレビ東京)
- メレンゲの気持ち(2014年10月11日 - 2017年10月14日、日本テレビ) - サブMC
- ディズニートラベラー(2017年1月14日 - 6月、ディズニー・チャンネル)
CM
- 味の素 Cook Do(2006年5月)
- 住友生命保険 企業(2006年10月)
- 三井不動産販売 三井のリハウス(2006年10月)
- バンダイ ふしぎ星の☆ふたご姫(2006年)
- Yes!プリキュア5 ピンキーキャッチュ(2007年1月)
- キッズケータイpapipo!(2007年3月)
- Yes!プリキュア5 ドリームコレット(2007年3月)
- ジョンソン グレート消臭パフパフ (2008年6月)
- スズキ ワゴンR(2009年3月)
- 協和発酵キリン 企業(2009年4月)
- ベネッセコーポレーション 進研ゼミ中学講座(2010年2月)
- オリエンタルランド 東京ディズニーシー 「クリスマス・ウィッシュ」(2010年11月)
- サントリー
- なっちゃんオレンジ(2011年2月)
- 企業 「見上げてごらん夜の星を」 / 「上を向いて歩こう」(2011年4月)
- NTTラーニングシステムズ 大学受験倶楽部(2012年10月)
- リクルートジョブズ タウンワーク(2013年2月)
- 資生堂
- 森永製菓 ベイク(2013年3月)
- すかいらーく ガスト 秋の食いしん坊フェア(2013年9月)[55]
- はるやま商事 フレッシャーズキャンペーン(2014年2月)
- 朝日新聞社 朝日新聞 2014大学入試PR(2014年7月)
- エースコック Pho・ccori気分(2015年9月)[56]
- ABCマート (2015年12月)
- MARK STYLER「RUNWAY channel」(2016年) ※ WEB CM [57]
- リクルート SUUMO 実家を出る編(2016年1月)
- ユニクロ レーヨンエアリーブラウス(2017年8月)
- マイナビ(2018年2月)「キミのすべて」篇
- Spotify(2018年3月)「今のサントラ・青春の図書館」 編
- JCB QUICPay(2018年11月)
- 中国カシオ(2020年5月)
- スウィート CHANCE(2020年6月)
受賞
- 第67回 毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞(『グッモーエビアン!』)[58]
- 第35回 ヨコハマ映画祭最優秀新人賞(「旅立ちの島唄〜十五の春〜」「グッモーエビアン!」)[59]
- WEIBO Account Festival in Japan 2020 話題女優賞[60]
書籍
雑誌連載
カバーモデル
- キミとの季節 WINNING SHOT(2014年8月22日、集英社ピンキー文庫)
- キミとの季節 純愛アドヴァンテージ(2015年2月25日、集英社ピンキー文庫)
- キミとの季節 WINNING SHOT(コミカライズ版)(2015年2月25日、マーガレットコミックス)
- 25ansWedding(2018年 - 、講談社) - カバーガール
写真集・フォトブック
- わたし(2016年10月25日、文藝春秋、撮影:鈴木心)ISBN 978-4-16-390548-8[61]
- みよしーくれっと(2017年03月17日、集英社)ISBN 978-4-08-780809-4[62]
脚注
注釈
出典
- ^ アミューズ公式プロフィール
- ^ “三吉彩花&松井愛莉、“母校”さくら学院5周年祝福「中等部7年です!」”. オリコンニュース (2015年12月7日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ ““サイボーグ美女”三吉彩花の英才教育が明らかに アイドル時代の過去も”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年11月24日) 2018年5月24日閲覧。
- ^ “女子小中学生10人組ユニット・さくら学院がデビュー”. 音楽ナタリー. (2010年10月19日) 2019年8月27日閲覧。
- ^ “「セブンティーン夏の学園祭2010」国技館に黄色い歓声”. 朝日新聞デジタル. (2010年8月18日) 2019年8月27日閲覧。
- ^ “さくら学院、武藤彩未ら3人が卒業「夢に向かって旅立ちます」”. ORICON. (2012年3月26日) 2019年5月27日閲覧。
- ^ a b “三吉彩花「エンジェル・ハート」連ドラ初ヒロイン射止めた!原作北条氏のお墨付き”. スポーツ報知 (2015年9月4日). 2015年9月4日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年9月4日閲覧。
- ^ “三吉彩花&古畑星夏「Seventeen」卒業を発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年6月30日) 2017年8月25日閲覧。
- ^ “三吉彩花「Seventeen」卒業式、涙で7年に幕…広瀬すず、江野沢愛美らサプライズ<Seventeen 夏の学園祭2017>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年8月24日) 2017年8月25日閲覧。
- ^ “三吉彩花、男性誌で初めての水着姿披露 グラビアは「自分の素が出せて楽しい!」”. オリコンニュース (2018年4月16日). 2018年4月27日閲覧。
- ^ a b “上海熱狂!三吉彩花が超満員ファンに感激「ニーハオ、三吉彩花です」”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2019年6月17日) 2019年6月17日閲覧。
- ^ a b “松尾スズキ作「母を逃がす」シアターコクーンで上演決定、演出はノゾエ征爾”. ステージナタリー (ナターシャ). (2019年12月4日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ a b “三吉彩花「悔しいです」コロナ影響で初舞台中止報告”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年4月9日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “STモデル プロフィール:三吉 彩花(みよし あやか)Ayaka Miyoshi”. Seventeen ONLINE. 2015年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月9日閲覧。
- ^ 三吉彩花. “今日はHappinessのリリイベ行った後、愛美たちと買い物して、そのあと柚とご飯行ったよ😳✨ 柚と2人でご飯行くの初めてで、 少し緊張したけどめっちゃ良い子で本当に大好きなんです。 E-girlsって、私も含めてみんな好きでしょ?でも、今日のHappinessと柚と、見てて思ったけど人柄の良さがすごく出てて、本当に素敵な人たちで、これからも尊敬し続けたいです🙈💓 今日もたけべ最高でした。笑 後でBlog書くね!良かったら見てください😳😳”. Instagram. 2015年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月30日閲覧。
- ^ 三吉彩花 (2014年11月23日). “now...💓 あいらぶたけべ。”. Instagram. 2020年5月30日閲覧。
- ^ ““まいやん推し”三吉彩花、乃木坂46のライブ参戦で「ほんっとやばかった」”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年12月21日) 2015年12月24日閲覧。
- ^ セブンティーン2015年6月号
- ^ セブンティーン 2015年11月号
- ^ “三吉彩花&松井愛莉「フラれた」過去告白でファン騒然 部屋着×ツインテで女子だけの恋バナ”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年10月31日) 2015年11月1日閲覧。
- ^ “三吉彩花&江野沢愛美の“みよまなポーズ”って?今女子高生の間でトレンドに”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年3月9日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “三吉彩花&松井愛莉&八木アリサ、脚長3ショットに「抜群のスタイル」「最高」”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年7月5日) 2016年9月2日閲覧。
- ^ MODEL GirlsAward 2014 AUTMN/WINTER|ガールズアワード
- ^ MODEL GirlsAward 2015 SPRING/SUMMER|ガールズアワード
- ^ MODEL GirlsAward 2015 AUTUMN/WINTER|ガールズアワード
- ^ MODEL GirlsAward 2016 SPRING/SUMMER|ガールズアワード
- ^ “三吉彩花&松井愛莉「フラれた」過去告白でファン騒然 部屋着×ツインテで女子だけの恋バナ”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年10月31日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “三吉彩花&松井愛莉、“母校”さくら学院5周年祝福「中等部7年です!」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2015年12月7日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “坂口健太郎ら豪華モデル集結 「メンズノンノフェス2016」開幕”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年11月10日) 2016年12月21日閲覧。
- ^ “「なっちゃんオレンジ」新TVCM 「立候補」篇 ― 2月15日(火)からオンエア開始 ― ― 7代目「なっちゃん」に三吉彩花さんを起用 ―” (プレスリリース), サントリー食品インターナショナル株式会社, (2011年2月14日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “7代目“なっちゃん”に14歳・三吉彩花”. ORICON. (2011年2月17日) 2019年5月27日閲覧。
- ^ “2012年度全国統一防火標語 決定! ”消すまでは 出ない行かない 離れない” 〜防火ポスターモデルにタレントの三吉彩花さんを起用〜” (プレスリリース), 日本損害保険協会, (2012年3月28日), オリジナルの2012年4月3日時点におけるアーカイブ。 2020年4月9日閲覧。
- ^ “三吉彩花、“若手女優登竜門”防火ポスターモデルに起用”. ORICON. (2012年3月28日) 2019年8月27日閲覧。
- ^ “『熱海の捜査官』、謎の“包帯少女”の正体は期待の若手女優”. ORICON. (2010年8月11日) 2019年5月27日閲覧。
- ^ “「GTO」出演決定「Seventeen」モデル三吉彩花、夢の共演に歓喜”. モデルプレス (2014年5月20日). 2014年5月28日閲覧。
- ^ “「Seventeen」三吉彩花、“禁断の恋”に落ちた女子高生を熱演”. モデルプレス (2014年9月2日). 2014年9月3日閲覧。
- ^ “三吉彩花:広瀬アリスに“強烈ビンタ” 「本当に申し訳ない」と謝罪”. まんたんウェブ (毎日新聞デジタル). (2016年3月14日) 2016年3月14日閲覧。
- ^ “瀬戸康史の“ヌクメン”パワーで現場ほっこり 三吉彩花「温かく包んでくださった」”. 映画.com (カカクコムグループ). (2016年12月20日) 2019年9月3日閲覧。
- ^ “三吉彩花「どーゆー体質?」古舘佑太郎の変わった“味覚”に突っ込み”. 東スポWeb (東京スポーツ新聞社). (2017年9月27日) 2019年9月3日閲覧。
- ^ “鈴木伸之&佐野勇斗W主演ドラマの追加キャスト発表! 三吉彩花、矢野聖人、猪野広樹ら”. Webザテレビジョン (KADOKAWA). (2020年8月14日) 2020年8月18日閲覧。
- ^ “高橋克典、「庶務行員・多加賀主水5」で三吉彩花と13年ぶりの共演”. TVガイド (2020年8月20日). 2020年8月20日閲覧。
- ^ “仲里依紗・町田啓太ら、山崎賢人&土屋太鳳W主演「今際の国のアリス」豪華キャスト解禁”. モデルプレス. (2020年9月1日) 2020年12月12日閲覧。
- ^ “麻生&大泉、三吉彩花にメロメロ「かわいい」”. ORICON. (2012年12月15日) 2019年5月27日閲覧。
- ^ “きっと誰もが涙する映画 15歳少女の旅立ちの日まで”. ORICON. (2013年4月27日) 2019年5月27日閲覧。
- ^ “映画「いぬやしき」犬屋敷役は木梨憲武、獅子神役は佐藤健! 本郷奏多らも出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年3月17日). 2017年3月17日閲覧。
- ^ “三吉彩花が歌い踊りまくる「ダンスウィズミー」予告編、公開日も決定”. 映画ナタリー. ナターシャ (2019年2月21日). 2019年2月21日閲覧。
- ^ “清水崇新作ホラーで三吉彩花が主演、“最凶心霊スポット”犬鳴村が舞台の物語”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年9月3日) 2019年9月3日閲覧。
- ^ “三吉彩花×阿部純子「Daughters」20年秋公開! 妊娠によって揺れる女性2人の友情を描く”. 映画.com (カカクコムグループ). (2019年5月30日) 2019年9月3日閲覧。
- ^ “『十二単を着た悪魔』三吉彩花インタビュー。「弘徽殿女御には刺さるものがあった……」”. GOETHE. (2020年11月6日) 2020年11月29日閲覧。
- ^ “伊藤健太郎、黒木瞳監督映画「十二単衣を着た悪魔」で主演 三吉彩花と初共演”. モデルプレス (2020年6月30日). 2020年8月20日閲覧。
- ^ “映画『ONE PIECE FILMGOLD」』に佐藤ありささん,西野七瀬さん,三吉彩花さん,成田凌さんがゲスト主演!!”. ONE PIECE.com (2016年5月30日). 2016年6月2日閲覧。
- ^ “globe、代表曲「DEPARTURES」MVを20年越し制作 三吉彩花が涙の熱演”. ORICON STYLE (2016年5月3日). 2016年5月3日閲覧。
- ^ “ジェイ・チョウ×Maydayアシンがコラボ MVは三吉彩花&渡邊圭祐が恋人役”. ORICON (ORICON). (2019年9月17日) 2019年9月17日閲覧。
- ^ “葵わかな、三吉彩花ら出演の『The PROM』 アメリカの卒業ダンスパーティをイメージした、キュートなビジュアルが公開”. SPICE(スパイス) (2020年11月27日). 2021年2月2日閲覧。
- ^ “ガスト「秋の食いしん坊フェア」 TV-CM 9/12(木)より全国O.A開始 リリー・フランキー作・体重がハンバーグ500枚分の 新キャラクター「ガストン」と 三吉彩花さんとのコミカルな掛け合いは必見!!” (プレスリリース), 株式会社すかいらーく, (2013年9月11日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “三吉彩花、3日でフォー20杯完食”. デイリースポーツ online (2015年9月14日). 2015年9月14日閲覧。
- ^ “RUNWAY channelが5周年を記念して モデル 三吉彩花さん主演のWEB CMを公開 〜CM中着用7アイテムもサイトでチェックできる〜”. CM JAPAN. (2016年5月2日) 2016年5月18日閲覧。
- ^ “毎日映画コンクール、大賞は周防正行監督『終の信託』”. マイナビニュース (マイナビ). (2013年1月18日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “第34回ヨコハマ映画祭 日本映画個人賞”. ヨコハマ映画祭実行委員会 (2013年12月7日). 2013年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月9日閲覧。
- ^ “三吉彩花“話題女優賞”受賞に「光栄」 中国で高い人気(2021年2月4日)”. ORICON NEWS. 2021年2月5日閲覧。
- ^ “三吉彩花が初写真集 10代最後にインドで撮影”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2016年10月24日) 2019年9月17日閲覧。
- ^ “三吉彩花 イチ押しは泡風呂ショット「キレイにオシャレに」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2017年3月26日) 2019年9月17日閲覧。
外部リンク
- アミューズによるプロフィール
- Miyoshi Ayaka(オフィシャルブログ) - Ameba Blog
- 三吉彩花 (miyoshi.aa) - Instagram
- 三吉彩花 - 新浪微博(簡体字中国語)
臨床心理学
心理学 |
---|
![]() ![]() |
|
基礎心理学 |
応用心理学 |
一覧 |
|
臨床心理学(りんしょうしんりがく、英: clinical psychology)とは、精神障害や心身症、心理的な問題や不適応行動などの援助、回復、予防、その研究を目的とする心理学の一分野である[1]。心理学には、全般的な人間心理に焦点をあてる基礎心理学と、特定の人間心理に焦点をあてる応用心理学があり、この後者に分類される[1]。臨床の文字通り、医療の対象となる可能性のある人々への心理学的援助を目的とした一学問分野である[2]。 また、一方でそうした問題[2]。 心理検査、心理面接、地域援助、調査研究の4種領域に大別される。取り扱う題材は精神医学、精神病理学との関わりが深い。研究者を臨床心理学者と呼び、その知識の実践者を心理臨床家、臨床家と呼ぶ。臨床心理学を学問的基盤とする心理職専門家資格に臨床心理士がある[2]。
対象となる心理的問題や行動
精神障害や心理的問題や行動上の問題の全てに、心理学的な援助・予防が直ちに効果をもたらすわけではない。あるいは精神医学的にさえも、原因解明や治療法が確立されていないものもある。しかしながら、各問題の臨床像や、それに伴う抑うつなどの情緒的な症状や、その経過は、心理療法を始めとした心理学的援助や、考察の対象となる[2][3]。
日本の教育機関において
文系・理系における位置づけと隣接領域との関係
心理学を学ぶ主な場に、大学や大学院がある。日本においては、それら心理学部(学科)や心理学研究科(専攻)は、主に文系に位置づけられていることが多い[4]。しかし心理学は、実験心理学、認知心理学、生理心理学など自然科学的色彩の濃い分野も多く、また研究手法にも統計学や実験を用いるなど応用数学的・理系的処理が要求されるため、文系領域と理系領域など複数の領域にまたがっている学問という意味合いの「学際的な学問」のひとつに数えられることがある[4]。
特に臨床心理学は、上述のように精神科医療との関連性から、取り扱う題材として精神医学、精神病理学、心身医学、精神薬理学などとの関わりが深いため学際的傾向が強く[3]、学部や研究科が開設されているのは、独立した学部や研究科以外では文系の教育学部から理系の医学部まで幅広い[3]。(事実、日本初の臨床心理学科は、1991年に川崎医療福祉大学に設置された)また、卒業・修了時の学位として、学際的な学問を修めたことを意味する学術を専攻分野に冠した博士(学術)、修士(学術)、学士(学術)の授与することもある[5][6]。
学部教育と大学院教育の比重
臨床心理学は、人々の精神的健康に密接に関わる学問であるため、臨床現場において実践する心理臨床家や、臨床家には、大学院修士課程修了レベルの高度な専門的教育が必要と指摘されている[7]。
特に、臨床心理学を基盤とする心理職の専門資格である臨床心理士は、臨床心理学の修士号の取得を受験資格としている[8]。すなわち、文部科学省認可の日本臨床心理士資格認定協会[9]が認証評価する専門職大学院などの臨床心理士指定大学院を修了することと定めている[8]。
中でも国が高度専門職業人の養成のため創設した専門職大学院の中には、臨床心理専門職大学院が開設されているなど、大学院教育を重視した高度な養成体制が図られている[10]。
心理査定・心理検査法の大別
心理面接・心理療法理論の学派・流派
四大学派
療法および教育においては、主に力動精神医学、人間性心理学、行動理論、システム論的家族療法の4つの学派が主流である[11]。
力動的心理学系
人間性心理学系
行動理論系
認知行動療法(CBT)とは、認知療法と論理療法の組み合わせを元に開発され、認知心理学と行動主義心理学の両要素を含んでいる。CBTは、どのように考えるか(認知)、どのように感じるか(感情)、どのように振る舞うか(行動)という3点には関連があり、それぞれが相互作用するという理論が元になっている。
システム論的家族療法系
その他学派
地域援助理論
調査研究関連
関連学会
- 日本臨床心理学会
- 1964年設立。臨床心理学関連で国内初の学会。後に大多数が脱退し、脱退者が中心となり下記の日本心理臨床学会を設立。会員数約400名。
- 日本心理臨床学会
- 1982年設立。日本臨床心理学会の脱退者が中心となり設立。現在、心理学・臨床心理学関連で国内最大の学会。会員数約22,000名。
脚注
- ^ a b Yahoo!辞書 (2010年). “大辞林 - 臨床心理学”. 2010年12月1日閲覧。
- ^ a b c d 東京大学大学院 (2010年). “臨床心理学 概要 - 臨床心理学について”. 2010年12月15日閲覧。
- ^ a b c 鳥取大学医学部 (2004年). “大学院医学系研究科 臨床心理学専攻”. 2010年12月12日閲覧。
- ^ a b 京都大学文学部 (2010年). “行動文化学 心理学専修”. 2010年12月16日閲覧。
- ^ 九州大学 (2004年). “九州大学学位規則 (PDF)”. 2010年12月1日閲覧。
- ^ 大阪大学 (2007年). “大阪大学学位規則”. 2010年12月1日閲覧。
- ^ 上智大学総合人間科学部 (2009年). “心理学科 Q&A - Q1. 心理学の専門職を目指したいのですが。”. 2010年12月6日閲覧。
- ^ a b 日本臨床心理士資格認定協会 (2009年). “臨床心理士資格認定の実施 - 受験資格基準”. 2010年2月1日閲覧。
- ^ 学校教育法第109条第3項ならびに学校教育法施行令第40条に基づく、臨床心理専門職大学院の認証評価機関
- ^ 文部科学省 (2010年). “専門職大学院一覧”. 2010年12月12日閲覧。
- ^ (2005). Contemporary clinical psychology. New York, NY: Wiley & Sons. ISBN 0-471-47276-X
関連項目
外部リンク
- 一般社団法人 日本心理臨床学会 心理学・臨床心理学関連で国内最大の学会