写真 「カムカムエヴリバディ」第58回より – (C) NHK
大きな衝撃…「カムカムエヴリバディ」第58回あらすじ
内容をざっくり書くと
そんなるいをクリーニング店の平助( 村田雄浩 )と和子( 濱田マリ )が気遣う。
深津絵里が二代目ヒロインを演じるNHK連続テレビ小説第105作「カムカムエヴリバディ」。第13週「1… →このまま続きを読む
シネマトゥデイ
Wikipedia関連ワード
説明がないものはWikipediaに該当項目がありません。
村田雄浩
村田 雄浩(むらた たけひろ、1960年3月18日[1] - )は、日本の俳優。身長180cm、体重81.5kg[1]。バイ・ザ・ウェイ所属。
来歴・人物
東京都出身[2]。小学5年生より越谷市で育ち、越谷市立北陽中学校、埼玉県立三郷高等学校出身(1期生で生徒会長を務めていた)。
少年時代は柔道に励み、ディズニーや黒沢映画への憧れから、16歳で劇団ひまわりに入団。のち、仲間と自主映画を撮り始め[3]、劇団「アクターズ・スリル&チャンス」を結成(1998年解散)。
1979年『思えば遠くへ来たもんだ』(朝間義隆監督)でスクリーンデビュー[2]。
『澪つくし』などを経て、1992年の『ミンボーの女』や『おこげ』の演技により、キネマ旬報賞・報知映画賞・日本アカデミー賞などの数々の映画賞を受賞し[2]、役者としての地位を確立した。
映画では大林宣彦作品に複数回起用されたほか、ゴジラシリーズには、主演から端役までの様々なポジションで計5作に出演している。
デビュー当初は強面で屈強な役柄が多かったが、温和な人柄と純朴とした雰囲気から人気を得る(「なぜか(東京出身なのに)東北出身者の役が多く、東北弁を話す役が多い」とコメントしたこともある)。素朴な笑顔や自然で味のある演技、脇を固める渋い演技に定評がある[4]。
数は少ないながらも洋画吹替への出演経験があり、スタンリー・キューブリック監督作の『フルメタル・ジャケット』では厳しい訓練の末に精神に変調をきたすレナード役を担当。村田の演技に関し、監督からも賛辞を送られた[5]。
『渡る世間』出演以降は泉ピン子との共演も多く、ピン子夫妻とはプライベートでも家族ぐるみの付き合いで、実弟のように可愛がられている。
趣味は乗馬やボウリングで、特にボウリングは2012年にパーフェクト(300点)を達成したほど。プロ顔負けの腕前で『ダウンタウンDX』では「見知らぬ若者に『今時、マイボール持って来てる』と言われた際は本気で殺意を覚えた」と告白したほど(2015年には日本プロボウリング協会より名誉プロボウラー第1号としてワッペンを授与されている)[6]。
プライベートでは渡辺謙、柳葉敏郎、西村まさ彦などと親交がある。
2006年10月13日に20歳年下の女優、中江里香と結婚[7]。
受賞歴
- 1992年 第15回日本アカデミー賞 助演男優賞
- 1992年 キネマ旬報日本映画 助演男優賞
- 1992年 第47回毎日映画コンクール 男優助演賞
- 1992年 第17回報知映画祭 最優秀助演男優賞
- 1992年 第5回日刊スポーツ映画大賞 助演男優賞
- 1992年 第2回日本映画批評家賞 男優賞
- 1992年 日本映画テレビプロデューサー エランドール新人賞
全て『おこげ』によるもの。
- 2007年 第62回文化庁芸術祭演劇部門優秀賞
出演
テレビドラマ
- けっぱれ!大ちゃん(1979年、テレビ朝日)※デビュー作
- 父母の誤算(1981年、TBS) - 上野正夫 役
- 陽あたり良好!(1982年、日本テレビ)
- 橋田壽賀子ドラマ・結婚(1982年、TBS) - 正吉 役
- 大河ドラマ(NHK)
- 若草学園物語(1983年、NTV)
- 青が散る(1983年 - 1984年、TBS) - 端山ユウジ(応援団長)役
- ザ・サスペンス「虞美人草 まぼろしの愛に果てた紫の女!」(1984年、TBS)
- 年ごろ家族(1984年、TBS) - 池田吾郎 役
- 太陽にほえろ!(日本テレビ)
- 第636話「ラガー倒れる」(1985年) - 健司 役
- 太陽にほえろ! PART2 第5話「長さんの長い午後」(1986年) - 平田竜一 役
- 連続テレビ小説(NHK)
- 澪つくし(1985年) - 小浜敬助 役
- 走らんか!(1995年) - 前田栄二 役
- ちゅらさん(2001年) - 柴田幸造 役
- 純情きらり(2006年4月 - 9月) - 松井拓司 役
- カムカムエヴリバディ・雉真るい編、第39回 - 第60回(2021年12月23日 - 2022年1月26日) - 竹村平助 役
- 親子ゲーム 第9話「一瞬マリオが恋をした」(1986年8月2日、TBS)- 中島晃一 役
- 武蔵坊弁慶 (1986年、NHK) - 片岡経春 役
- ママはアイドル! 第4話「ママがそっくりショーに出ちゃった!」(1987年5月5日、TBS) -太田先生 役
- ダウンタウン探偵組(1988年、テレビ朝日)
- 抱きしめたい!(1988年) - 高見沢 役
- 火曜サスペンス劇場(NTV)
- 「ラーメン横町・女たちの危険な午後」(1988年3月1日)
- 新・女検事 霞夕子シリーズ(1994年 - 2005年) - 霞友行 役
- 「曲り角」(2003年6月3日)
- 君の瞳をタイホする!(1988年、フジテレビ) - 警察柔道大会参加の刑事 役
- 風少女(1988年、日本テレビ) - 村木 役
- 抱きしめたい! 第2話「熱い夜は渚でキス」(1988年7月14日、フジテレビ)- 高見沢 役
- 年末時代劇スペシャル 五稜郭(1988年12月30日 - 31日、日本テレビ) - 官軍 山下喜次郎 役
- 俺たちの時代(1989年、TBS) - 吉田茂一 役
- ドラマチック22「絶唱」(1990年12月22日、TBS)
- 映画みたいな恋したい「ある愛の詩」(1991年1月12日、テレビ東京) - 主演
- 雪の蛍(1991年、フジテレビ) - 早瀬元彦 役
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
- 弁護士・今田一平 北海道OL馬主ツアー殺人事件!(1991年、朝日放送)
- 森村誠一の終着駅シリーズ 死刑台の舞踏 (1992年) -志水義郎 役
- 探偵事務所1 依頼人が消えていく!(1995年) - 葦木龍男 役
- (2000年)
- 「温泉(秘)大作戦」(2004年 - 、朝日放送)- 岩田幸平 役
- 「火の粉」(2005年、朝日放送) - 武内真伍 役
- 鉄道警察官『走る捜査線』(2005年、テレビ東京) - 青山保 役
- デパート仕掛け人!天王寺珠美の殺人推理シリーズ(2007年 - 、朝日放送) - 山岡柊平 役
- 「タクシードライバーの推理日誌28・能登和倉〜午前3時の同乗者!!」(2010年12月11日) - 矢波良彦 役
- 「司法教官・穂高美子2・9千万円盗んでも無罪の法律トリック!?」(2012年9月1日) - 陣野正一 役
- 眠れない夜をかぞえて(1992年、TBS) - 上野栄作 役
- イエローカード(1993年、TBS)
- 鬼平犯科帳 第4シリーズ 第16話「麻布一本松」(1993年、フジテレビ) - 市口又十郎 役
- 適齢期(1994年、TBS) - 緑川薫 役
- ひとの不幸は蜜の味(1994年、TBS) - 小田切修 役
- 金曜エンタテイメント(フジテレビ)
- 音の犯罪捜査官・響奈津子シリーズ(1995年 - )
- スチュワーデス刑事シリーズ1〜10(1997年 - 2006年) - 坂東圭司 役
- サラリーマン刑事2(1999年) - 吉川雄二 役
- コーチ(1996年) - 剣光彦 役
- 新・半七捕物帳 第10話「三つの声」(1997年、NHK総合)- 金造 役
- 新・腕におぼえあり(1998年、NHK)
- ハッピーマニア(1998年、フジテレビ)
- ゲームの達人(1999年、NHK総合)
- 月曜ドラマスペシャル 弁護士迫まり子の遺言作成ファイル2 時効(2000年、TBS) - 太田達彦 役
- 六番目の小夜子(2000年、NHK教育)
- ショカツ(2000年、フジテレビ)
- Friends (2000年、TBS)
- 松本清張特別企画 影の車(2001年、TBS) - 浜島幸雄の伯父 役
- マリア(2001年、TBS)
- 女と愛とミステリー(テレビ東京)
- 保険調査員・蒲田吟子(2001 - 2002年) - 千原勝一
- 絆(2002年) - 市橋寛吉 役
- たづたづし(2002年) - 森岡努 役
- 夏の王様(2001年、NHK広島)
- (2001年、毎日放送、芸術祭優秀賞受賞)
- 新春ワイド時代劇(テレビ東京)
- 「壬生義士伝〜新選組でいちばん強かった男〜」(2002年)- 佐助
- 「忠臣蔵〜その義その愛」(2012年1月2日) - 吉川山右衛門 役
- 月曜ミステリー劇場(TBS)
- 「浅見光彦シリーズ 鬼首殺人事件」(2002年)
- 「女タクシードライバーの事件日誌」(2003年)
- オカンは宇宙を支配する(2002年、フジテレビ)
- 女検事の報復(2002年、テレビ朝日)
- サントリーミステリー大賞 (2002年、朝日放送・テレビ朝日)
- ショムニ FOREVER元旦SP(2003年、CX)
- ちゅらさん2(2003年、NHK総合) - 柴田幸造 役
- こちら本池上署 第3シリーズ(2004年、TBS) - 権藤薫 役
- ちゅらさん3(2004年、NHK総合) - 柴田幸造 役
- 警視庁黒豆コンビ(2005年 - 、テレビ東京) - 豆田淳也 役
- ハルとナツ 届かなかった手紙(2005年、NHK総合) - 高倉忠次 役
- 少しは、恩返しができたかな(2005年、TBS) - 北原一郎 役
- 渡る世間は鬼ばかりシリーズ(TBS) - 田口誠 役
- 第8シリーズ 第4話 - 最終話(2006年4月27日 - 2007年3月29日)
- 第9シリーズ(2008年4月3日 - 2009年3月26日)
- 最終シリーズ(2010年10月14日 - 2011年9月29日)
- ただいま!! 2週連続スペシャル(2012年9月17日・24日)
- 2013年二時間スペシャル(2013年5月27日・6月3日)
- 2015年二時間スペシャル(2015年2月16日・23日)
- 2016年二夜連続特別企画(2016年9月18日・19日)
- 2017年3時間スペシャル(2017年9月18日)
- 3時間スペシャル2018(2018年9月17日)
- Happy!(2006年4月7日、TBS) - 海野洋平太 役
- Happy!2〜私、先輩のためにガンバリます。〜(2006年12月26日)
- ドラマ・コンプレックス「手の上のシャボン玉」(2006年、日本テレビ) - 木内剛男 役
- 千の風になって ドラマスペシャル「はだしのゲン」(2007年、フジテレビ) - 倉田伸介 役
- 君が光をくれた(2006年12月4日、TBS) - 関谷英雄 役
- ちゅらさん4 柴田幸造 役(2007年、NHK総合)
- 水曜ミステリー9(テレビ東京)
- 「父からの手紙(2007年12月26日) - 秋山和夫 役
- 「夏樹静子サスペンス特別企画 四文字の殺意・ひめごと」(2008年2月)
- 「街占師 〜北白川晶子の事件占い〜」(2008年 - ) - 北白川和樹 役
- 「鑑識特捜班・九条礼子〜骨を知る女〜3」(2014年4月16日) - 有働公平 役
- 「ソタイ 組織犯罪対策課1」(2014年11月12日) - 根本信一 役
- 月曜ゴールデン(TBS)
- 「おふくろ先生のゆうばり診療日記」(2008年2月25日、TBS)
- 「浅見光彦シリーズ24 津和野殺人事件」(2008年9月29日、TBS)
- 「釣り刑事」(2010年9月6日、TBS)
- 「女タクシードライバーの事件日誌5」(2010年11月29日、TBS) - 宮本 役
- 「銭の捜査官 西カネ子」(2016年 ‐ ) - 西武雄 役
- 土曜ドラマ - 刑事の現場 第3回「運び屋を追え」ゲスト(2008年3月22日、NHK総合) - 中沢繁治 役
- NHKスペシャル・最後の戦犯 (2008年12月7日、NHK総合)
- テレビ朝日50周年ドラマスペシャル 警官の血(2009年2月7日、テレビ朝日) - 井岡 役
- 金曜プレステージ「平岩弓枝・作家50年記念「」(2009年5月29日、フジテレビ) - 鬼島龍太郎 役
- 坂の上の雲(2009年-2011年、NHK)- 伊地知幸介 役
- 君たちに明日はない(2010年1月 - 2月、NHK) - 平山和明 役
- 経済ドキュメンタリードラマ ルビコンの決断(2010年2月4日、テレビ東京)
- 平成22年度文化庁芸術祭参加「塀の中の中学校」(2010年10月11日、TBS)
- 科捜研の女(テレビ朝日)
- Season 11 第10話(2012年1月26日) - 麻生慶一 役
- Season 20 第2話(2020年10月29日) - 迫田茂夫 役
- たぶらかし-代行女優業・マキ- 最終話(2012年6月28日、読売テレビ) - 藤田敦夫 役
- 捜査地図の女 第2話(2012年10月25日、テレビ朝日) - 柳原秀夫 役
- 雲霧仁左衛門(2013年10月 - 11月、NHK BSプレミアム) - 山田藤兵衛 役
- 雲霧仁左衛門2(2015年2月 - 3月)
- 雲霧仁左衛門3(2017年1月 - 2月)
- 雲霧仁左衛門4(2018年9月 - 10月)
- 今夜は心だけ抱いて(2014年、NHK BSプレミアム) - 須加洋平 役
- 東京スカーレット〜警視庁NS係 第5話(2014年8月12日、TBS) - 岡林信之 役
- 孤独のグルメ Season4 第9話(2014年9月3日、テレビ東京) - 滝山 役
- ドラマスペシャル「名探偵キャサリン2 〜消えた相続人〜」(2016年3月20日、テレビ朝日) - 田中総一郎 役
- コントレール〜罪と恋〜(2016年4月15日 - 6月10日、NHK総合) - 兵藤雄彦 役
- 念力家族 SEASON2 第14話(2016年9月12日、NHK Eテレ)
- Xmasミステリー特別企画「」(2016年12月25日、テレビ東京) - 小太刀正平 役
- 人形佐七捕物帳 第7話(2017年1月1日、BSジャパン) - 吉五郎 役
- 緊急取調室 SECOND SEASON 第2話「靴下をはかせる男」(2017年4月27日、テレビ朝日) - 宮沢俊哉 役[10]
- やすらぎの郷 第72話 - 第74話(2017年7月11日 - 13日、テレビ朝日) - 柿原一平 役
- 月曜名作劇場 オバチャン保険調査員 赤宮楓のマル秘事件簿(2017年8月21日、毎日放送・TBS系) - ラーメン屋店主 役
- アシガール(2017年9月23日 - 12月16日、NHK総合) - 高山宗鶴 役
- アシガールSP 〜超時空ラブコメ再び〜(2018年12月24日、NHK総合)
- 未解決事件 File.6 赤報隊事件(2018年1月27日、NHK総合) - 右翼団体関係者 役
- 遺留捜査 第5シリーズ 第2話「紅い風鈴〜25年間騙され続けたサギ師」(2018年7月19日、テレビ朝日) - 山田一郎 役
- 不惑のスクラム(2018年9月1日 - 10月13日、NHK総合) - 金田順三 役
- 不惑のスクラム スペシャル(2019年9月16日、NHK総合)
- BS笑点ドラマスペシャル 五代目三遊亭圓楽(2019年1月12日、BS日テレ) - 圓生一門幹部 役
- ドラマスペシャル アガサ・クリスティ「予告殺人」(2019年4月14日、テレビ朝日) - 鬼瓦胖六 役
- 大富豪同心(NHK BSプレミアム) - 水谷弥五郎 役
- 大富豪同心(2019年5月10日 - 7月12日)
- 大富豪同心2(2021年5月28日 - 7月23日)
- 都立水商! 〜令和〜 第1話(2019年5月6日、毎日放送 / 2019年5月8日、TBS) - 大海原春香の父親 役
- ノーサイド・ゲーム(2019年7月7日 - 9月15日、TBS) - 吉原欣二 役
- 監察医 朝顔 第11話(2019年9月23日、フジテレビ) - 吉野 役
- ドラマスペシャル 最上の命医2019(2019年10月2日、テレビ東京) - 中込隆三 役
- 同期のサクラ 第3話「入社3年目震災発生 本気で叱ってくれた仲間が寿退社に逃げる時 魂の叫び声は、ブスッブスブス!」(2019年10月23日、日本テレビ) - 葦田部長 役
- NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「パラレル東京」(2019年12月2日 - 5日、NHK総合) - 真木英輔 役
- 赤ひげ3 第5回「津川の縁談」(2020年11月20日、NHK BSプレミアム) - 常盤屋喜兵衛 役
- テレビ朝日開局60周年記念 2夜連続ドラマスペシャル・逃亡者(2020年12月5日・6日、テレビ朝日) - 石森卓 役
- 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 静岡SP(2021年1月25日、テレビ東京) - 田所三郎 役
- プレミアムドラマ「生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔」(2021年11月28日 - 2022年1月23日、NHK BSプレミアム) - 星野一平 役
- イマジン~脳がハマるドラマ~ 「斉藤さんとヒカリちゃん」(2021年12月27日、テレビ朝日) - 斉藤博紀 役
- 嫌われ監察官 音無一六 season1 第5話(2022年6月3日、テレビ東京)- 松野弘一 役
その他のテレビ番組
- 世界一周 魅惑の鉄道紀行 (2017年10月30日 -、BS-TBS) - 旅人(不定期出演)
- 長岡市復興10年特別番組「復興10年 長岡 伝える心、つながる未来」(2014年、NST・新潟総合テレビ)- ナビゲーター
- 桑田佳祐のレッツゴーボウリング 日米オールスター頂上決戦!(2019年1月3日、テレビ東京)[11]
映画
- 暴力戦士 (1979年) - 球殺団 役
- 思えば遠くへ来たもんだ (1980年)
- 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 (1980年) - 菊地貞夫 役
- ええじゃないか(1981年) - クジラ 役
- えきすとら (1982年) - 若手俳優 役
- 母 (1988年) - 久子の夫 役
- 福沢諭吉 (1991年) - 薩摩藩士 役
- ミンボーの女 (1992年) - 若杉太郎 役
- おこげ (1992年) - 吉野剛 役
- ゴジラシリーズ
- ゴジラvsモスラ (1992年) - 安東健二 役
- ゴジラvsデストロイア (1995年) - 速見惣一郎 役
- ゴジラ2000 ミレニアム (1999年) - 主演 篠田雄二 役
- ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 (2001年) - F7Jパイロット 役
- ゴジラ×メカゴジラ (2002年) - コンビニの店員 役
- 大病人 (1993年) - 医師 役
- 平成狸合戦ぽんぽこ (1994年) - 文太 役(声の出演)
- あした (1995年) - 唐木隆司 役
- さすらいのトラブルバスター (1996年) - 小林ひかる 役
- マルタイの女 (1997年) - 近松刑事 役
- OPEN HOUSE (1997年) - ミヤケ 役
- 会社にしたい! (1997年)
- プライド・運命の瞬間 (1998年) - 伊藤弁護士 役
- 風の歌が聴きたい (1998年) - タクシーの運転手 役
- あ、春 (1998年) - 沢近 役
- 釣りバカ日誌イレブン (2000年) - 宇佐美吾郎 役
- いのちの海 - Closed Ward - (2001年) - 弁護士 役
- 助太刀屋助六 (2002年) - 太郎 役
- KUMISO (2002年)
- 壬生義士伝 (2003年) - 大野千秋 役
- 旋風の用心棒 (2003年) - 佐伯刑事 役
- 理由 (2004年) - 交番の石川巡査 役
- 恋するトマト (2005年)
- アダン (2006年) - 荒木泰雲 役
- アジアンタムブルー (2006年) - 五十嵐 役
- パッチギ! LOVE&PEACE (2007年) - 朝鮮将棋のおじさん 役
- アコークロー (2007年) - 藤木 役
- 22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語 (2006年) - 花鈴の父 役
- 青空のルーレット (2007年) - 宮口精三 役
- その日のまえに (2008年) - 村山伸吾 役
- アイ・アム I am. (2010年)- 田辺光一郎 役
- 手のひらの幸せ (2010年) - 竹林雄三 役
- ナチュラル・ウーマン2010 (2010年) - 辻 役
- パートナーズ (2010年) - 美羽の父 役
- 大地の詩 -留岡幸助物語- (2011年) - 石井十次 役
- (2012年) - 伊賀並 役
- この空の花 長岡花火物語(2012年) ‐ 森民夫 役
- (2012年) ‐ 黒木要之助 役
- 野のなななのか(2014年) - 鈴木冬樹 役
- ライアの祈り(2015年) - バーテン 役
- 花筐/HANAGATAMI (2017年) - 山内教授 役
- まっ白の闇 (2018年) - 岩谷治 役
- DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW(2018年) - サウナの客 役
- 海辺の映画館―キネマの玉手箱(2020年) - 西郷隆盛 役
Vシネマ
- 極道の掟1,2(2016年)全2作 - 啓和会若頭補佐 山崎組組長 山崎健一 役
- 孤高の叫び1,2(2018年)全2作 - 勝花組組長 三田村崇 役
- GOKU・OH 極王 1,2,3(2019年) - 大阪道頓堀 カフェバーのマスター 役
舞台
- 結婚(石井ふく子演出、1982年)
- ガラスの動物園(演出、1992年)
- (マシュー・ロイド演出、1995年)
- 宮沢賢治(深町幸男演出、1996年)
- ガラスの動物園(鴨下信一演出、1997年)
- 昭和歌謡大全集(蜷川幸雄演出、1997年)
- イーハトーボの劇列車(木村光一 演出、1999年)
- (福島三郎演出、2000年)
- (木村光一演出、2002年)
- (長谷川孝治作・演出、2003年)
- (中島かずき作、加納幸和演出、2003年)
- アクターズ・スリル&チャンス全公演
- (長谷川孝治潤色/脚本・演出、2010年)
- 雪やこんこん(鵜山仁演出、2012年)
- 長い墓標の列 (新国立劇場 福田義之作、演出宮田慶子、2013年)
- 放浪記(2015年、シアタークリエ ほか) - 安岡信雄 役
- THE BAMBI SHOW(2017年)
- 子午線の祀り(2017年、21年)
- セールスマンの死(2018年)
CM
- 中外製薬「グロンサンプラス」(1996年)
- 東日本ハウス「東日本ハウスCF」(1997年)
- 黄桜酒造「呑」(1997年)
- JR西日本「夏キャンペーン 家族最大の作戦」(1998年)
- YAMAHA「マリン事業企業」(2000年)
- 小林製薬「熱さまシート」(2000年)
- 城南建設「住宅情報館」(2003年 - )
- 花王「ふんわりニュービーズ」(2006年頃)
- アピタ・ユニー(2007年頃 - )
- ファンケルヘルスサイエンス「えんきん」(2015年)[12]
吹き替え
- マイ・ボディガード(リッキー〈アダム・ボールドウィン〉)
- フルメタル・ジャケット(レナード〈ヴィンセント・ドノフリオ〉)
- 忘れ物[遺失物](ヨンマン〈ホ・ジュノ〉)※韓国のテレビドラマ。2006年11月にNHK-BS2で放送。
音楽作品
脚注
- ^ a b “村田雄浩”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年1月11日閲覧。
- ^ a b c NHK. “村田雄浩|NHK人物録” (日本語). NHK人物録 | NHKアーカイブス. 2020年6月24日閲覧。
- ^ 思い続けるのも才能…村田雄浩 2015年3月23日付 夕刊読売新聞「臥薪笑胆」最終回
- ^ “黄桜酒造、「呑」CMキャラクターに村田雄浩起用” (日本語). 日本食糧新聞電子版. 2020年6月24日閲覧。
- ^ 吹替版の演出を担当した原田眞人の取材記事より
- ^ 公益社団法人日本プロボウリング協会ウェブサイト「公認トーナメント」参照。
- ^ “妻は20代…村田雄浩50歳目前パパになる”. スポーツニッポン (スポーツニッポン新聞社). (2009年9月24日) 2022年1月23日閲覧。
- ^ “《2020年大河ドラマ》“戦国武将&戦国の華” 出演者発表”. 大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる. NHK (2019年6月17日). 2019年6月17日閲覧。
- ^ “<孤独のグルメ>シリーズ初の配信オリジナル作品が一挙配信決定!松重豊「当番組の黒歴史になること請け合いです」”. WEBザテレビジョン (KADOKAWA). (2022年3月18日) 2022年3月18日閲覧。
- ^ 【キントリ週報】前代未聞!? 警察官が特別取調室に籠城!newswalkerplus(2017年4月27日), 2017年4月27日閲覧。
- ^ 桑田佳祐のボウリング特番、日米オールスターが集結 オリコン 2019年1月3日閲覧, 2019年1月3日配信
- ^ “ファンケルヘルスサイエンス 「えんきん」のCM開始、商品売上前年比70%増へ”. 通販新聞 (2015年7月16日). 2015年7月16日閲覧。
外部リンク
濱田マリ
濱田 マリ(はまだ マリ、1968年12月27日 - )は、日本の歌手、女優、ナレーター、タレント。
兵庫県神戸市須磨区出身。パパドゥ所属。武庫川女子大学附属高等学校卒。
人物
関西のライブハウスを中心に砂場のボーカリスト(兼ギタリスト)として活動、TBS『三宅裕司のいかすバンド天国』をはじめ音楽番組に出演。
ちなみに「砂場」というグループは、『いかすバンド天国』出演時、濱田は「不思議ちゃんを演じていると、審査員の人が気に入ってくれるかもしれない」と思い、不思議ちゃんキャラで出演していたが、審査員が非常に厳しかったため、全く相手にしてくれず、ボロクソに言われてしまった。結局「砂場」は大阪に帰ってすぐに解散した。
1991年にモダンチョキチョキズに加入し、翌年メジャーデビュー。ツーテールの髪型にワンピース服のスタイルで、関西風のコテコテの色合いが強いパフォーマンスを披露。バンド活動当時、深夜番組『おかずな夜』で、中村有志とともに司会を務めた。
高音が抜ける特徴のある声で、テレビ番組のナレーターや女優としても活躍している。1998年から2005年にかけ、テレビ朝日『あしたまにあ〜な』で早口でまくしたてるナレーターを務めた。2002年、映画『猫の恩返し』に声優として出演した。
ビートたけしはモダンチョキチョキズ時代の彼女がかわいいと北野ファンクラブで連呼し自身のギャグにも「だよ〜ん」と使っていた。後に『血と骨』で夫婦役として共演した。
趣味はフリークライミング。筋肉質の鍛えられた肉体の持ち主であり、抜群の運動能力を活かし、TBS『関口宏の東京フレンドパークII』では阿部サダヲとのコンビで、ウォールクラッシュで金貨3枚獲得という記録を成した。
元夫である藤井麻輝(元SOFT BALLET・現SUILEN)とのなれそめは、藤井が彼女の大ファンで、雑誌記者のコネを使って対談を実現させたことから。その後「失恋直後の隙をつかれて(濱田談)」親密な関係となり、藤井の「ストーカー同然(濱田談)」の接触も実り、1996年に結婚。1999年長女を出産したものの2005年春に離婚。長女の親権は濱田が引き取った。
近年はNHKを始め、時に関西弁を生かしたバイプレイヤーとして、また大胆なヌードシーンにも挑む女優としての活動が目立っている。2008年春、51歳の会社員と再婚[1]。
2020年9月25日、「近代鋏団 featuring 濱田マリ(from モダンチョキチョキズ)」として、YouTubeで10月31日までの動画公開で限定復活した[2][3][4]。
2021年9月25日には延期された「モダンチョキチョキズ」の一夜限りの再結成ライブが行われた[5][6]。
エピソード
- 明石家さんまの熱狂的ファンで、「さんまさんと結婚できるなら藤井(当時の夫)と離婚してもいい」とまで断言するほどであった。
- 実家はクリーニング店経営。本人曰く「クリーニング屋の看板娘」。
- 年子の兄がいる(兄が1月生まれで濱田が同年12月生まれ)。
- 天津甘栗が好き[7]。
作品
シングル
発売日 | タイトル | c/w | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|---|
Ki/oon Sony Records | |||||
1st | 1995年4月21日 | 人の息子 | さのば いのしし | 8cmCD | KSD2-1090 |
2nd | 1995年7月1日 | ひとひと | 謝り上手 (Conniption edit) | KSD2-1085 | |
3rd | 1995年10月21日 | フツーで行こう | いつかフツーで行こう | KSD2-1104 | |
ポリスター | |||||
4th | 1997年9月18日 | It's My Love | 氣愛(Ki-Ai) | マキシシングル | PSCR-5640 |
The Sensation Orgasum | |||||
5th | 1999年12月1日 | パジャマトリッパー | パジャマトリッパー (オリジナル・カラオケ) | 8cmCD | PSDR-5338 |
アルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
Ki/oon Sony Records | ||||
1st | 1995年11月22日 | フツーの人 | CD | KSC2-135 |
ポリスター | ||||
2nd | 1997年10月15日 | 編む女 | CD | PSCR-5648 |
タイアップ曲
楽曲 | タイアップ | 時期 |
---|---|---|
人の息子 | 進研ゼミ中学講座 CMソング | 1995年 |
ひとひと | 映画『トイレの花子さん』イメージソング | |
フツーで行こう | フジテレビ系『上岡龍太郎にはダマされないぞ!』エンディングテーマ | |
パジャマトリッパー | ハローマック イメージソング | 1999年 |
出演
テレビドラマ
- お願いデーモン!(1993年11月 - 12月、フジテレビ)(モダンチョキチョキズとして出演)
- 恋のバカンス(1997年1月 - 3月、日本テレビ)
- ラブ・アゲイン(1998年4月 - 6月、TBS)
- お熱いのがお好き?(1998年7月 - 9月、日本テレビ)
- レッツゴー!永田町(2001年、日本テレビ)
- 私立探偵 濱マイク(2002年、日本テレビ)
- ケータイ刑事 銭形愛(2002年、BS-i) - 伊澤未央子 役(第2話ゲスト)
- 一攫千金夢家族(2002年 - 2003年、TBS)
- よい子の味方〜新米保育士物語〜(2003年1月 - 3月、日本テレビ)
- ダイヤモンドガール (2003年4月 - 6月、フジテレビ)
- 金曜エンタテイメント(フジテレビ)
- えなりかずきの少年探偵 事件でござる2「信州湯けむり殺人紀行」(2003年2月) - 麹町もろみ 役
- えなりかずきの少年探偵 事件でござる3「伊豆極上グルメ殺人紀行」(2003年10月)
- えなりかずきの少年探偵 事件でござる2「信州湯けむり殺人紀行」(2003年2月) - 麹町もろみ 役
- 菊次郎とさき (2003年・2005年・2007年、テレビ朝日) - 谷川かつゑ 役
- 昨日の友は今日の敵?(2004年、NHK) - 久保田 役
- ワンダフルライフ (2004年4月 - 6月、フジテレビ)
- それは、突然、嵐のように… (2004年、TBS)
- 乱歩R(2004年、日本テレビ)
- 危険なアネキ(2005年、フジテレビ)
- 富豪刑事(2005年、テレビ朝日)
- アンフェア(2006年、フジテレビ) - 蓮見杏奈 役
- 翼の折れた天使たち (2006年、フジテレビ)
- ダンドリ。〜Dance☆Drill〜 (2006年、フジテレビ)
- 役者魂!(2006年10月 - 12月、フジテレビ)
- きらきら研修医(2007年、TBS) - 浅見みずほ 役
- エラいところに嫁いでしまった!(2007年、テレビ朝日)
- 孤独の賭け〜愛しき人よ〜(2007年、TBS) - 澄田香織 役
- 牛に願いを Love&Farm(2007年、フジテレビ)
- 斉藤さん(2008年、日本テレビ) - 山本みゆき 役
- クラシックミステリー 名曲探偵アマデウス(2008年10月4日、NHK BShi) - 織部覧 役
- ヴォイス〜命なき者の声〜(2009年、フジテレビ) - 羽井鳳子 役
- 相棒 season 7 第13話(2009年、テレビ朝日) - 繩手順子 役
- ツレがうつになりまして。(2009年5月 - 6月、NHK) - 如月さつき 役
- 土曜プレミアム 裁判員制度ドラマスペシャル「サマヨイザクラ」(2009年5月30日、フジテレビ) - 勝又久美 役
- TRICK新作スペシャル2(2010年5月15日、テレビ朝日) - 亀井旅子 役
- ハンマーセッション!(2010年7月 - 9月、TBS) - 太田靖子 役
- NHKスペシャル終戦特集ドラマ『15歳の志願兵』(2010年8月15日、NHK) - 志願兵の母親 役
- モリのアサガオ 第3話(2010年11月1日、テレビ東京) - 被害者(中学生)の母親 役
- 2夜連続 松本清張スペシャル 球形の荒野(2010年11月26日、フジテレビ)
- 土曜時代劇 桂ちづる診察日録 最終回(2010年12月25日、NHK) - 患者・おそで 役
- 新春ドラマスペシャル・トイレの神様(2011年1月5日、毎日放送)
- 新春ドラマSP 味いちもんめ(2011年1月8日、テレビ朝日) - とみ子 役
- URAKARA(2011年1月 - 4月、テレビ東京) - 関西のぞみ 役
- 刑事・鳴沢了2〜偽りの聖母〜(2011年5月20日、フジテレビ) - 川田久美子 役
- 鈴木先生 第6話(2011年5月30日、テレビ東京) - 竹地まゆみ 役
- 花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 第8-10話(2011年8月 - 9月、フジテレビ) - 中津かの子 役
- 連続テレビ小説(NHK)
- カーネーション(2011年10月 - 2012年3月) - 安岡玉枝 役
- マッサン(2014年9月 - 2015年3月、NHK) - キャサリン(種子) 役
- カムカムエヴリバディ雉真るい編・第39回 - 第60回、第108・110・111回(2021年12月23日 - 2022年1月26日および4月4日・6日・7日)- 竹村和子 役
- カレ、夫、男友達 第3話(2011年11月15日、NHK) - 相原雪枝 役
- ドラマ特別企画 終着駅〜トワイライトエクスプレスの恋(2012年3月20日、TBS)
- カエルの王女さま(2012年4月 - 6月、フジテレビ) - 桜ママ 役
- 息もできない夏(2012年7月 - 9月、フジテレビ) - 田所光子 役
- 金曜ロードSHOW特別ドラマ企画 家族、貸します 〜ファミリー・コンプレックス〜(2012年7月27日、日本テレビ) - 黒田美紀 役
- トッカン 特別国税徴収官 第8話(2012年9月5日、日本テレビ) - 新堀百合子 役
- 悪夢ちゃん(2012年10月 - 12月、日本テレビ) - 貝原聡子 役
- 書店員ミチルの身の上話(2013年1月 - 3月、NHK) - 立石武子 役
- dinner(2013年1月 - 3月、フジテレビ) - 奥園明美 役
- ソドムの林檎〜ロトを殺した娘たち(2013年3月 - 4月、WOWOW) - 宮村尚子 役
- 幽かな彼女(2013年4月 - 6月、関西テレビ) - 大原操緒 役
- ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ(2013年6月22日、フジテレビ)
- Woman 第4話(2013年5月24日、日本テレビ) - 内村真美 役
- 孤独のグルメ Season3 第4話(2013年7月31日、テレビ東京) - 魚屋の奥さん 役
- 水曜ミステリー9(テレビ東京)
- 新・犯罪交渉人 百合子(2013年9月18日) - 五十嵐敏子 役
- 警視庁特捜対策室 迷宮捜査の女(2015年1月21日) - 中丸圭子 役
- 金田一耕助VS明智小五郎(2013年9月23日、フジテレビ)
- よろず占い処 陰陽屋へようこそ(2013年10月 - 12月、関西テレビ) - 金井江美子 役
- 土曜ワイド劇場 広域警察4(2013年10月19日、朝日放送) - 牧田由梨絵 役
- ダンダリン 労働基準監督官 第6話(2013年11月6日、日本テレビ) - 春沢明子 役
- 鼠、江戸を疾る(2014年1月 - 3月、NHK) - お染 役
- なぞの転校生(2014年1月 - 3月、テレビ東京) - 岩田君子 役
- 戦力外捜査官(2014年1月 - 3月、日本テレビ) - 森山薫 役
- 月曜ゴールデン(TBS)
- (2014年1月27日) - 菅野園子 役
- 女タクシードライバーの事件日誌7(2014年8月25日) - 大城由紀子 役
- 松本清張二夜連続ドラマスペシャル・第二夜 松本清張「霧の旗」(2014年12月7日、テレビ朝日) - 渡辺菊江 役
- わが家(2015年1月4日、MBS/TBSテレビ) - 白鳥吐夢子 役
- 戦う!書店ガール(2015年4月 - 6月、関西テレビ) - 尾崎志保 役
- ドラマスペシャル 名探偵キャサリン(2015年9月5日、テレビ朝日) - 山野華子 役
- 重版出来!(2016年4月 - 6月、TBS) - 河舞子 役
- ヒポクラテスの誓い(2016年10月、WOWOW) - 樫山輝 役
- 土曜ワイド劇場 司法教官・穂高美子5(2016年10月29日、テレビ朝日) - 飯島由美子 役
- 家政夫のミタゾノ第1シリーズ第7話(2016年12月2日、テレビ朝日) - 松丸聖子 役
- 科捜研の女 第16シリーズ 第9話(2017年1月12日、テレビ朝日) - 和田絵美子 役
- 3人のパパ(2017年4月 - 6月、TBS) - 大山美奈子 役
- 平成細雪(2018年1月、NHK BSプレミアム) - 井谷律子 役
- 越路吹雪物語(2018年1月 - 3月、テレビ朝日) - 河野益代 役
- やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる(2018年4月21日 - 5月26日、NHK総合) - 駒井朋子 役
- シグナル 長期未解決事件捜査班 第9話(2018年6月5日、関西テレビ) - 焼き鳥店のおかみ 役
- ダイアリー(2018年9月、NHK BSプレミアム) - 片瀬明恵 役
- 大阪環状線 Part4 ひと駅ごとのスマイル 第6話(2018年11月24日、関西テレビ) - 石田美恵子 役
- 関西テレビ開局60周年特別ドラマ「BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸」(2019年1月15日、関西テレビ・フジテレビ系)- スナック「六甲小町」のママ、あだばな 役
- 後妻業(2019年1月 - 3月、関西テレビ) - 西木尚子 役
- 螢草 菜々の剣(2019年7月 - 9月、NHK BSプレミアム) - 舟 役
- 臨床犯罪学者 火村英生の推理2019「ABCキラー」編(2019年9月29日、日本テレビ) - 海原晴美 役
- 遺留捜査 新作スペシャル1(2019年11月24日、テレビ朝日) - 八十嶋真理 役
- NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「パラレル東京」(2019年12月2日 - 5日、NHK総合) - 種田くるみ 役
- トップナイフ-天才脳外科医の条件- 第2話(2020年1月18日、日本テレビ) - 桑原和子 役
- 心の傷を癒すということ(2020年1月 - 3月、NHK総合) - ジャズ喫茶のママ 役
- WOWOWオリジナルドラマ「ぴぷる〜AIと結婚生活はじめました〜」(2020年5月19日 - 6月30日、WOWOWプライム) - 小早川早苗 役[8]
- お耳に合いましたら。(2021年7月 - 9月、テレビ東京) - 高杉紗江子 役
- プレミアムドラマ 生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔(2021年11月28日 - 2022年1月23日、NHK BSプレミアム) - 星野清美 役
- 吉祥寺ルーザーズ(2022年4月〈予定〉 - 、テレビ東京) - 胡桃沢翠 役[9]
配信ドラマ
- Hulu U35クリエイターズ・チャレンジ「脱走球児」(2022年2月、Hulu)
映画
- ひみつの花園 (1997年) - 図書館受付嬢 役
- ショムニ (1998年) - 徳永佳代子 役
- カタクリ家の幸福 (2002年) - 百合恵翻訳 役
- 猫の恩返し(2002年) - ナトル 役(声の出演)
- 血と骨(2004年) - 鳥谷定子 役
- (2005年) - TVレポーター 役
- 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年) - 医師 役
- 嫌われ松子の一生(2006年) - 川尻悦子 役
- 酒井家のしあわせ(2006年) - 田上百合子 役
- バッテリー(2007年) - 永倉節子 役
- アンフェア the movie(2007年) - 蓮見杏奈 役
- あの空をおぼえてる(2008年) - 倉本由美 役
- 純喫茶磯辺(2008年) - 麦子 役
- ララピポ(2009年) - 佐藤良枝 役
- 銀色の雨(2009年) - 平井幸緒 役
- LIAR GAME ザ・ファイナルステージ(2010年) - 坂巻マイ 役
- LIAR GAME -再生-(2012年) - 坂巻マイ 役
- 半分の月がのぼる空(2010年) - 谷崎亜希子 役
- ジーン・ワルツ(2011年) - 妙高みすず 役
- 星守る犬(2011年) - 富田の女 役
- くろねこルーシー(2012年) - ガリンシャ 役
- 謝罪の王様(2013年) - 枝下外務大臣 役
- はじまりのみち(2013年) - こまん 役
- 悪夢ちゃん The 夢ovie(2014年5月3日公開) - 貝原聡子 役
- マエストロ!(2015年) - 谷ゆきえ 役
- ヒロイン失格(2015年) - 利太の母 役
- 14の夜(2016年) - タカシの母 役[10]
- 愚行録(2017年)[11]
- いぬやしき(2018年) - 犬屋敷万理江 役[12]
- 恋は雨上がりのように(2018年) - 久保 役
- 3D彼女 リアルガール(2018年) - 筒井紀江 役[13]
- オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年) - 南原カツヨ 役[14]
- アイネクライネナハトムジーク(2019年) - 久留米マリ子 役[15]
- 男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年) - 書店の客 役
- 前田建設ファンタジー営業部(2020年)
- 一度も撃ってません(2020年)
- ミュジコフィリア(2021年) - 椋本美也子 役
- 明け方の若者たち(2021年) - 沖縄料理屋の女将 役[16][17]
舞台
- big(2000年)
- GIRL's TIME -女の子よ、大志を抱け!-(2000年、2001年)
- ありがとうサボテン先生(2002年)
- 地獄八景亡者戯(2002年)
- 走れメルス(2004年)
- 白夜の女騎士(2006年)
- (2008年)
- 菊次郎とさき(2012年・2015年) - 谷川かつゑ 役
バラエティほか
- BSマンガ夜話
- おかずな夜
- あしたまにあ〜な
- ランキンの楽園
- ハピふる!月曜レギュラー
- 課外授業 ようこそ先輩 - 語り
- イチバン(ナレーション)
- WALKING EYES アルクメデス(あたしまにあやな・ナレーション)
- (ナレーション)
- コレってアリですか?
- 世界一周魅惑の鉄道紀行(2012年10月8日 - 、BS-TBS) - 案内人(ナレーション)
- お願い!ランキング - 「お願い!ハンドレッド」ナレーション
- 妄想ニホン料理(2013年9月28日 - 、NHK) - ナレーション
- PON!(2014年4月2日 - 2015年9月30日、日本テレビ) - 水曜日コメンテーター
- オールスター赤面申告!ハプニング大賞 - ナレーション
- Quality of Life 〜美しく健やかに生きる〜(2015年4月3日 - 、BS-TBS)
- 美スポ!スポーツできれいに(2015年4月4日 - 、NHK BS1) - MC
- ごごナマ(NHK)[18]
- ねこ育て いぬ育て(2019年7月20日 - 、NHK BSプレミアム) - 語り
教育番組
ラジオ
- Listen HEART!パーソナリティ(2010年4月 - 2011年4月、TBSラジオ)
- 濱田マリ、これハマります(2021年10月6日 - 、FM FUJI)
CM
- カルビー
- NTTドコモ(ラジオ)『濱田マリの誤解なひとごと』
- サークルKサンクス(チビ太のおでん、歌のみ)
- デイリーヤマザキ(小林亜星と共にBGM部分を担当、歌のみ)
- クリアクリーン
- マイクロソフト『Halo: Combat Evolved(Xbox)』 (2002年)
- 日本民間放送連盟 - 地球温暖化問題啓発スポット(2010年度、生瀬勝久・大橋のぞみと共演)
- スタートトゥデイ『ZOZOTOWNハイパーセール』(2015年、ナレーション)
- クラシル『おいしい、レシピ』篇(2021年、ナレーション)[19]
- ダリヤ「サロン ド プロ」『カラーオンリタッチ 白髪かくしEX』、『リタッチワイドマーカー』(2021年12月10日 - )[20][21]
受賞歴
1997年
- 第12回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 新人俳優賞(『恋のバカンス』)
脚注
- ^ “浜田マリ51歳会社員と再婚していた”. 日刊スポーツ. (2008年12月25日) 2011年6月8日閲覧。
- ^ 当初は神戸のチキンジョージで一夜限りの限定復活ライブを行う予定であったが、新型コロナ対策の関係で中止した。
- ^ 近代鋏団(a.k.a.モダンチョキチョキズ)2020/09/25 - YouTube
- ^ 保山ひャン 2020年9月26日のツイート
- ^ 保山ひャン 2021年7月25日のツイート
- ^ 保山ひャン 2021年9月25日のツイート
- ^ 笑っていいとも!
- ^ “ぴぷる:梶裕貴主演ドラマのAI役にアヤカ・ウィルソン 大原櫻子、忍成修吾も ポスター公開”. MANTANWEB (株式会社MANTAN). (2020年3月12日) 2020年3月12日閲覧。
- ^ “増田貴久、秋元康企画新ドラマで主演! 田中みな実らとシェアハウスでシットコム”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年3月7日) 2022年3月7日閲覧。
- ^ ““性春”真っ只中!「14の夜」煩悩まみれの中2男子切り取ったポスタービジュアル”. 映画.com. (2016年9月13日) 2016年9月14日閲覧。
- ^ “妻夫木聡×満島ひかり「愚行録」に小出恵介、市川由衣、中村倫也ら実力派ずらり”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2016年6月1日) 2016年6月1日閲覧。
- ^ “映画「いぬやしき」犬屋敷役は木梨憲武、獅子神役は佐藤健! 本郷奏多らも出演”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年3月17日) 2017年3月17日閲覧。
- ^ “映画「3D彼女」劇中アニメの“魔法少女・えぞみち”の声は神田沙也加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年2月13日) 2018年2月13日閲覧。
- ^ “中村倫也、岡山天音らが波瑠×西島秀俊「オズランド」に出演、正式タイトルも決定”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年5月16日) 2018年5月16日閲覧。
- ^ “サンドウィッチマンも!三浦春馬主演作、追加キャスト発表”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2018年4月2日) 2018年4月2日閲覧。
- ^ “北村匠海主演「明け方の若者たち」に黒島結菜や井上祐貴ら参加、全キャスト発表”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年4月23日) 2021年12月31日閲覧。
- ^ akewaka_info、2021年9月22日のツイート、2021年12月31日閲覧。
- ^ 濱田マリ - オリコンTV出演情報
- ^ “クラシル新CM「おいしい、アプリ」、10月9日(土)放映開始 リリー・フランキーさんと濱田マリさんが「おいしさ」を実況!”. PR TIMES (2021年10月8日). 2021年10月31日閲覧。
- ^ “濱田マリさん起用 「サロン ド プロ」新CM 12月10日(金)より全国にて放映開始!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月10日閲覧。
- ^ 濱田マリ - オリコンCM出演情報
外部リンク
- 濱田マリ | ソニーミュージック オフィシャルサイト
- 特集 あの人のとっておきセレクション 濱田マリさん NHKアーカイブス - ウェイバックマシン(2015年5月27日アーカイブ分)
- 濱田マリ - NHK人物録