Rubyでdowntoメソッドを使う方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
Rubyでdowntoメソッドを使う方法について、TechAcademyのメンター(現役エンジニア)が実際のコードを使用して初心者向けに解説します。
Rubyについてそもそもよく分からないという方は、Rubyとは何なのか解説した記事を読むとさらに理解が深まるでしょう。
なお本記事は、TechAcademyのオンラインブートキャンプRuby講座の内容をもとに紹介しています。
downtoメソッドとは
downtoメソッドとは、開始数値から1ずつ減算しながら引数で与えられた終了最小数値になるまで ブロックが繰り返されるメソッドです。
また、開始値より終了最小値のほうが多い場合はなにも実行されません。
downtoメソッドとは、真逆の動きをするuptoメソッドは開始数値から1ずつ加算しながら、引数で与えられた終了最大数値になるまで…