写真 桜木町駅前広場に面した「コレットマーレ」は、開業10年目で大規模改装を実施している
横浜・桜木町駅前の商業施設に「ワークマンプラス」の新業態など、大規模改装で
内容をざっくり書くと
コレットマーレの改装オープンは2月以降順次進めてきた。
不動産大手のヒューリックが運営する横浜市のJR桜木町駅前の商業施設「コレットマーレ」の改装に伴い、「… →このまま続きを読む
DCSオンライン
小売・流通業界の経営・販促に関するニュース情報をダイヤモンド・チェーンストアオンラインではいち早く掲載しております。小売・流通業界で働く方、必見の総合情報ニュースサイトをご覧ください。
Wikipedia関連ワード
説明がないものはWikipediaに該当項目がありません。
コレットマーレ
コレットマーレは、神奈川県横浜市中区の桜木町駅前にある複合商業施設(ショッピングセンター)。2010年3月19日開業[1]。2017年5月16日より住商アーバン開発が当施設の運営を行っている[2]。 2020年よりサミットストアやSeria、神奈川県内最大級の無印良品のオープンを含む大型リニューアル&バージョンアップを行った。
概要
みなとみらい地区(28街区)に立地する複合ビル「ヒューリックみなとみらい」(旧称:TOCみなとみらい)の核となる商業施設。ファッションテナントやレストラン、シネコン、フィットネスクラブ、医療モールなどが入居している。また、付近にはランドマークプラザやクイーンズスクエア横浜があり、動く歩道で連絡している。
主な大型テナント
- 横浜ブルク13 - 神奈川県内最大級の13スクリーンを有する巨大シネコン(映画館)。
- サミットストア - 神奈川県内最大級。
- アインズ&トルペ
- アーバンリサーチ - ファッション感度が高く好奇心旺盛なすべての男女に向けに展開。
- コムサスタイル - コムサイズムを中心として、様々なブランドをセレクト編集したショップ。
- ABC-MART - ナイキやアディダス、プーマ、ヴァンズをはじめとするスニーカーからレディスシューズ、ビジネスからキッズまで幅広い品揃え。
- GU
- Right-on - ジーンズセレクトショップ。
- セリア - 日常を彩る、おしゃれでかわいいモノに出会える「100円雑貨の専門店」。
- メレル
- 無印良品 - 神奈川県内最大級。
- STORY STORY YOKOHAMA - 2020年10月16日オープン。有隣堂がプロデュースする書籍・雑貨販売とカフェの複合業態。
- #ワークマン女子 - 2020年10月16日オープン。作業服を扱わないワークマンの新業態1号店[3]。
- MM Begin(みなとみらいフィットネスクラブ ビギン)[4]
- タワーレコード《閉店》
- 紀伊国屋書店《閉店》
- TOPSHOP/TOPMAN《閉店》
- Kitson《閉店》[5]
- アディダス パフォーマンスセンター《閉店》[6]
- カフェアパショナートみなとみらい店 - シアトル第3位のコーヒーメーカー。神奈川県内初出店。《閉店》
横浜ブルク13
横浜ブルク13(よこはまブルクサーティーン)とは横浜市中区桜木町のヒューリックみなとみらい内(6〜9階)にある映画館(シネマコンプレックス)で、同施設(※当時は旧称のTOCみなとみらい)のオープンに合わせて開業した(オープン時点で神奈川県最大の13スクリーンを持つ)。2016年7月1日にはIMAXをシアター7に導入[7][8]。また、上映前に地元・横浜DeNAベイスターズの選手によるマナー啓発CM()を流している。
共同経営会社
- 東急レクリエーション、松竹、ティ・ジョイ(東映)の共同経営。なお、劇場はティ・ジョイが運営する。
交通アクセス
鉄道
- JR根岸線 桜木町駅から徒歩約1分
- 横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅から徒歩約2分
- 横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩約7分
自動車
- 首都高速神奈川1号横羽線みなとみらい出入口より約2分
- 駐車台数549台(自走式)
- 有料であるが、施設によって特典がある。
バイク、自動二輪、自転車
- 駐輪場がある。
- 3時間無料であるが、それ以上は有料となる。
施設サービス
提携クレジットカード
提携クレジットカードで様々な特典を受けることができる。
- 2010年10月1日より開始したPayPassを搭載したMasterCardブランドのクレジットカード(オリエントコーポレーション提携)
- PayPass使用で館内にてサインレスで買い物
- 特典1:全国無料配送サービス(月・水・金限定)
- 特典2:映画館「横浜ブルク13」の当日鑑賞券でポップコーンのSサイズを無料サービス
- 特典3:駐車料金2時間無料サービス(平日限定)/買い物でのサービスと合算で最大4時間無料
駐車場サービス
- 合算2,500円以上で1時間無料、5,000円で2時間無料(全店舗金額合算可能)
近隣SC
近隣・商圏内にあるショッピングセンター (SC) を以下に記す。
- みなとみらい地区内
- 横浜駅周辺
脚注・出典
- ^ 桜木町駅前の大型ショッピングタウン「コレットマーレ」がオープン(ヨコハマ経済新聞 2010年03月19日)
- ^ 新規運営受託案件「TOCみなとみらい コレットマーレ」(住商アーバン開発株式会社)
- ^ “ワークマン/桜木町に新業態「#ワークマン女子」売上目標4億5000万円”. 流通ニュース (2020年10月6日). 2020年10月11日閲覧。
- ^ TOCみなとみらいにフィットネス「MM Begin」-横浜港を一望(ヨコハマ経済新聞 2010年03月07日)
- ^ コレットマーレにセレクトショップ「kitson」-国内最大規模(ヨコハマ経済新聞 2010年03月22日)
- ^ コレットマーレにアディダスの大型直営店-オープニングに中村俊輔さんら(ヨコハマ経済新聞 2010年03月19日)
- ^ T・ジョイ PRINCE品川と横浜ブルク13に今夏IMAXシアター導入(AV Watch, 2016年3月9日)
- ^ 横浜ブルク13「IMAX®デジタルシアター」 2016年7月1日(金)オープン決定 IMAX®いよいよ横浜初上陸! (PDF) (株式会社ティ・ジョイ, 2016年5月19日)