写真
鷹の台駅は散歩に好適【駅ぶら04】国分寺線06
内容をざっくり書くと
鷹の台駅、玉川上水沿いは散歩に好適ですし、小平中央公園も素晴らしい自然を満喫できました。
※2020年11月撮影 トップ画像は、国分寺線鷹の台駅の北側踏切から望遠レンズで撮った下り東村山行電… →このまま続きを読む
鉄道チャンネル
鉄道チャンネルは、いつでも鉄道に浸れる!鉄道ファンのための鉄道専門チャンネルです。
気になる最新鉄道ニュースをまとめてチェックできます!
Wikipedia関連ワード
説明がないものはWikipediaに該当項目がありません。
小平中央公園
小平中央公園(こだいらちゅうおうこうえん)は、東京都小平市津田町1丁目1番1号にある小平市営の公園。
概要
西武鉄道国分寺線の鷹の台駅、および玉川上水と隣接。市民の憩いの場となっている。もともとは日本蚕糸科学研究所が設立した研究桑園及び蚕種研究室の跡地であり、1980年代はじめ頃までは、見渡す限りの桑畑でとくに何もなかった。
現在は総合体育館、温水プール(総合体育館内)、野球場、400mトラック、テニスコートなどの体育施設を備える。公園内に3ヶ所あるトイレのすべてには、身障者用の設備が整っている。
敷地内には、銀杏並木、噴水、「じゃぶじゃぶ池」、山、保存樹林などがあり、保存樹林にはカブトムシやコクワガタなどが生息している。400mトラックの周りには多くのソメイヨシノが植えられており、春には花見客で賑わう。毎年秋には、敷地内で武蔵野美術大学の学生による制作作品を展示する小平野外彫刻展が開催される。