14日-13
4.6°C
風NW
5.7m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
mikketa - 山小屋と山の天気予報と最新情報
ささがみね笹ヶ峰
標高 1860m 天気予報 - 地形図・GoogleMap - 説明・基本情報・写真・YouTube動画 - Windy気象情報 - 各種百名山区分 - ドコモエリア(電波) - Twitter検索 - ヤマレコ山行記録 - 備考・地図掲載エリア - 近くの山と山小屋など
笹ヶ峰の天気予報
24時間先までの1時間おき予報
14日-14
4.9°C
風NW
5.9m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
14日-15
4.4°C
風NW
6.6m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
14日-16
2.7°C
風NW
6.3m/s
Cloud
降水量0.0mm
14日-17
1.9°C
風NW
7.4m/s
Cloud
降水量0.0mm
14日-18
0.4°C
風N
6.5m/s
LightSnow
降水量0.2mm
14日-19
-0.6°C
風N
6.1m/s
Snow
降水量0.5mm
14日-20
-1.3°C
風N
6.3m/s
Snow
降水量0.3mm
14日-21
-1.9°C
風N
6.1m/s
LightSnowSun
降水量0.1mm
14日-22
-3.1°C
風N
6.1m/s
LightCloud
降水量0.0mm
14日-23
-4.0°C
風N
5.4m/s
Sun
降水量0.0mm
15日-0
-4.5°C
風N
5.0m/s
Sun
降水量0.0mm
15日-1
-4.4°C
風N
4.9m/s
Sun
降水量0.0mm
15日-2
-4.2°C
風N
4.5m/s
Sun
降水量0.0mm
15日-3
-4.2°C
風N
4.3m/s
Sun
降水量0.0mm
15日-4
-4.1°C
風N
4.0m/s
Sun
降水量0.0mm
15日-5
-4.2°C
風N
3.8m/s
Sun
降水量0.0mm
15日-6
-4.3°C
風N
3.4m/s
Sun
降水量0.0mm
15日-7
-2.2°C
風N
3.3m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
15日-8
-0.7°C
風N
3.3m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
15日-9
0.7°C
風N
2.3m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
15日-10
2.6°C
風N
1.7m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
15日-11
4.2°C
風NE
1.0m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
15日-12
6.5°C
風SE
0.7m/s
PartlyCloud
降水量0.0mm
48時間先までの6時間おき詳細予報
4月14日(水)
18時
気温:0.4°C
風向風速:N6.5m/s 湿度:92.7%
気圧:1014.4hPa
霧量:0.0%
全体雲量:96.1%
低層雲:96.1%
中層雲:1.6%
高層雲:0.0%
17時〜18時
天気:LightSnow
降水量:0.2mm
4月15日(木)
0時
気温:-4.5°C
風向風速:N5.0m/s 湿度:72.6%
気圧:1019.3hPa
霧量:0.0%
全体雲量:1.6%
低層雲:1.6%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
23時〜0時
天気:Sun
降水量:0.0mm
4月15日(木)
6時
気温:-4.3°C
風向風速:N3.4m/s 湿度:50.2%
気圧:1020.3hPa
霧量:0.0%
全体雲量:0.0%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
5時〜6時
天気:Sun
降水量:0.0mm
4月15日(木)
12時
気温:6.5°C
風向風速:SE0.7m/s 湿度:36.4%
気圧:1019.0hPa
霧量:0.0%
全体雲量:39.8%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:39.8%
11時〜12時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm
4月15日(木)
18時
気温:1.8°C
風向風速:S1.6m/s 湿度:63.7%
気圧:1021.2hPa
霧量:0.0%
全体雲量:81.2%
低層雲:0.0%
中層雲:80.5%
高層雲:25.8%
17時〜18時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm
4月16日(金)
0時
気温:1.8°C
風向風速:SE4.0m/s 湿度:96.1%
気圧:1021.5hPa
霧量:0.8%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:9.4%
高層雲:0.0%
23時〜0時
天気:Cloud
降水量:0.1mm
4月16日(金)
6時
気温:3.2°C
風向風速:SE4.0m/s 湿度:100.0%
気圧:1019.9hPa
霧量:67.2%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:23.4%
高層雲:0.0%
5時〜6時
天気:Rain
降水量:1.5mm
4月16日(金)
12時
気温:6.7°C
風向風速:S6.3m/s 湿度:95.8%
気圧:1019.7hPa
霧量:22.7%
全体雲量:88.3%
低層雲:57.8%
中層雲:39.8%
高層雲:72.7%
11時〜12時
天気:Rain
降水量:3.4mm
8日分の毎日9時の詳細予報
4月15日(木)
気温:0.7°C
風向風速:N2.3m/s 湿度:45.2%
気圧:1021.4hPa
霧量:0.0%
全体雲量:98.4%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:98.4%
3時〜9時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm
4月16日(金)
気温:5.2°C
風向風速:SE5.8m/s 湿度:99.8%
気圧:1020.3hPa
霧量:66.4%
全体雲量:99.2%
低層雲:99.2%
中層雲:28.9%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:Rain
降水量:9.2mm
4月17日(土)
気温:3.8°C
風向風速:S1.8m/s 湿度:99.2%
気圧:1015.9hPa
霧量:%
全体雲量:100.0%
低層雲:61.7%
中層雲:100.0%
高層雲:98.4%
3時〜9時
天気:Rain
降水量:5.6mm
4月18日(日)
気温:0.5°C
風向風速:NW5.9m/s 湿度:57.0%
気圧:1014.6hPa
霧量:%
全体雲量:20.3%
低層雲:20.3%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:Sun
降水量:0.0mm
4月19日(月)
気温:3.9°C
風向風速:NW4.3m/s 湿度:45.4%
気圧:1015.9hPa
霧量:%
全体雲量:0.0%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:Sun
降水量:0.0mm
4月20日(火)
気温:8.9°C
風向風速:NW3.0m/s 湿度:29.8%
気圧:1016.0hPa
霧量:%
全体雲量:0.0%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:Sun
降水量:0.0mm
4月21日(水)
気温:7.9°C
風向風速:N3.3m/s 湿度:34.8%
気圧:1020.3hPa
霧量:%
全体雲量:0.0%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:Sun
降水量:0.0mm
4月22日(木)
気温:4.5°C
風向風速:N5.3m/s 湿度:39.2%
気圧:1021.6hPa
霧量:%
全体雲量:0.0%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm
・この天気予報はノルウェーの政府機関である気候環境省気象研究所が発表した予報を利用しております。ノルウェーでは天気予報として発表、全世界に配信されていますが、日本国内では数値予報との解釈もありますので、その点は予めご留意下さい。
・METが発表した天気予報に対して独自判断を加えずに表示していますので、日本語化していない表記が一部あります。
・この天気予報はあくまで予報であり情報の確実性、正確性はPORTALFIELDでは保証致しませんので予めご了承下さい。
・山岳地帯などでは気象状態が急速に変化することがあります。天気予報だけでなく、実際の気象状況、発令されている注意報や警報などを必ず確認するようにし、安全な行動を心がけて下さい。
・この情報を始め、当サイトの情報を利用されたことにより発生した損害などの責はPORTALFIELDでは負いかねます。予めご了承の上、詳しくはご利用規約をご確認下さい。
Data from MET Norway
この天気予報はCC4.0ライセンスのもと、ノルウェー気候環境省気象研究所(MET:Norwegian Meteorological Institute)の予報を利用して表示しています。

14日-13 4.6°C 風NW 5.7m/s PartlyCloud 降水量0.0mm | 14日-14 4.9°C 風NW 5.9m/s PartlyCloud 降水量0.0mm | 14日-15 4.4°C 風NW 6.6m/s PartlyCloud 降水量0.0mm | 14日-16 2.7°C 風NW 6.3m/s Cloud 降水量0.0mm | 14日-17 1.9°C 風NW 7.4m/s Cloud 降水量0.0mm | 14日-18 0.4°C 風N 6.5m/s LightSnow 降水量0.2mm | 14日-19 -0.6°C 風N 6.1m/s Snow 降水量0.5mm | 14日-20 -1.3°C 風N 6.3m/s Snow 降水量0.3mm | 14日-21 -1.9°C 風N 6.1m/s LightSnowSun 降水量0.1mm | 14日-22 -3.1°C 風N 6.1m/s LightCloud 降水量0.0mm | 14日-23 -4.0°C 風N 5.4m/s Sun 降水量0.0mm | 15日-0 -4.5°C 風N 5.0m/s Sun 降水量0.0mm |
15日-1 -4.4°C 風N 4.9m/s Sun 降水量0.0mm | 15日-2 -4.2°C 風N 4.5m/s Sun 降水量0.0mm | 15日-3 -4.2°C 風N 4.3m/s Sun 降水量0.0mm | 15日-4 -4.1°C 風N 4.0m/s Sun 降水量0.0mm | 15日-5 -4.2°C 風N 3.8m/s Sun 降水量0.0mm | 15日-6 -4.3°C 風N 3.4m/s Sun 降水量0.0mm | 15日-7 -2.2°C 風N 3.3m/s PartlyCloud 降水量0.0mm | 15日-8 -0.7°C 風N 3.3m/s PartlyCloud 降水量0.0mm | 15日-9 0.7°C 風N 2.3m/s PartlyCloud 降水量0.0mm | 15日-10 2.6°C 風N 1.7m/s PartlyCloud 降水量0.0mm | 15日-11 4.2°C 風NE 1.0m/s PartlyCloud 降水量0.0mm | 15日-12 6.5°C 風SE 0.7m/s PartlyCloud 降水量0.0mm |

4月14日(水)気温:0.4°C | 4月15日(木)気温:-4.5°C | 4月15日(木)気温:-4.3°C | 4月15日(木)気温:6.5°C | 4月15日(木)気温:1.8°C | 4月16日(金)気温:1.8°C | 4月16日(金)気温:3.2°C | 4月16日(金)気温:6.7°C |
・この天気予報はノルウェーの政府機関である気候環境省気象研究所が発表した予報を利用しております。ノルウェーでは天気予報として発表、全世界に配信されていますが、日本国内では数値予報との解釈もありますので、その点は予めご留意下さい。この天気予報はCC4.0ライセンスのもと、ノルウェー気候環境省気象研究所(MET:Norwegian Meteorological Institute)の予報を利用して表示しています。METが発表した天気予報に対して独自判断を加えずに表示していますので、日本語化していない表記が一部あります。
・山岳地帯などでは気象状態が急速に変化することがあります。天気予報だけでなく、実際の気象状況、発令されている注意報や警報などを必ず確認するようにし、安全な行動を心がけて下さい。
![]() 詳細情報はQRコードからアクセスできます。 | ![]() | ![]() |
PORTALFIELD純正 chromeブラウザ用拡張機能
お使いのパソコンのchromeブラウザに追加するだけで、この「mikketa」に登録されている山や山小屋のページに簡単に直接アクセスできます。
「mikketa山小屋と山の天気予報と最新情報」ブラウザ拡張機能
【随時更新】Amazonプライム会員が無料で読める登山電子書籍
国土地理院地形図・GoogleMap
笹ヶ峰の説明(写真・YouTube動画)
ウォーターマーク無し写真の出典:Wikipedia
笹ヶ峰(ささがみね)は、四国山地西部の石鎚山脈に属する山である。日本二百名山および四国百名山の一つに数えられる。山名はなだらかな山頂部が一面のイブキザサに覆われていることに由来する。山頂には一等三角点「笹ヶ峰」が設置され1,859.47mとなっている。その東側には全く山容の異なるちち山(1,855m)が対峙している。山頂の東側には四国電力のマイクロウェーブの反射板が建っていたが、通信衛星に役目を譲り1997年に役目を終えて撤去された。山頂から西側には石鎚山、北側に瀬戸内海、南側に幾重にも重なる四国山地の山々とその向うに土佐湾を望むことができる。山頂には金剛笹ヶ峰石鉄蔵王大権現と大日大聖不動明王が祀られる。石鎚山および瓶ヶ森と共に「伊予の三名山」とされてきた。古代、石鎚山として称された山は瓶ヶ森、子持権現山および笹ヶ峰であったとされる。『正法寺史』の記述に基づくと奈良時代の石鎚山は瓶ヶ森、子持権現山、笹ヶ峰のうち、現在の笹ヶ峰を指していたとする説があり、新居浜市の石鈇山正法寺は現在も石鎚権現の別当を主張し毎年7月に笹ヶ峰お山開き登拝をしている。1935年には、山頂直下の紅葉谷に石鉄神社が建立されていたが、現在では社殿は倒壊し、祭祀場所はちち山山頂に祀られた祠に遷っている。
山の説明の出典:Wikipedia
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスについて詳しくはこちら。
笹ヶ峰
ささがみね
標高
1860m
都道府県
愛媛県
緯度
北緯33度49分40秒
経度
東経133度16分28秒
所在地
四国山地西部(石鎚山地)
ロケーション
アクセス - 鉄道
JRの予約はスマホ、PCからJR東日本「えきねっと」が便利です。新幹線や特急が安くなる「トクだ値」などの割引きっぷも購入でき、会員登録無料・年会費無料なので、計画段階からまずは会員になっておくのがおすすめです。
アクセス - 自動車
自宅、最寄り駅などからマイカー、レンタカーを利用(各社のレンタカーを比較・検索する)
アクセス - 高速バス
新宿・横浜〜松山・八幡浜 京王バス 03-5376-2222
渋谷〜新居浜・西条・今治 東急バス 03-6413-8109
名古屋〜徳島・松山 JR東海バス 0570-0478-939
名古屋〜松山・八幡浜 名鉄バス 052-582-0489
大阪・神戸〜西条・今治 阪神バス 06-6411-4111
大阪・神戸〜西条・今治 阪神バス 06-6411-4111
大阪・神戸〜宇和島 阪神バス 06-6411-4111
大阪・神戸〜宇和島・城辺 阪神バス 06-6411-4111
福岡・小倉〜松山 九州高速バス 0120-489-939
新宿〜須崎・窪川・宿毛 小田急バス 03-5438-8511
名古屋・京都〜高知 名鉄バス 052-582-0489
大阪〜高知・安芸 阪急バス 06-6866-3147
大阪〜高知・安芸 阪急バス 06-6866-3147
京都・大阪・神戸〜宿毛 近鉄バス 0570-001631
詳細、空席照会、予約は下記から
愛知県→徳島県
大阪府→徳島県
兵庫県→徳島県
愛媛県→徳島県
東京都→香川県
愛知県→香川県
大阪府→香川県
広島県→香川県
福岡県→香川県
東京都→愛媛県
愛知県→愛媛県
京都府→愛媛県
広島県→愛媛県
徳島県→愛媛県
高知県→愛媛県
東京都→高知県
京都府→高知県
大阪府→高知県
兵庫県→高知県
愛媛県→高知県
アクセス - 航空機
松山空港・高松空港・徳島空港・高知空港
航空券の予約は、価格比較ができるさくらトラベルが便利です。JAL、ANAを始め、LCC各社など国内航空会社すべての空席情報や価格を一覧で比較できます(
国内格安航空券【24時間365日】予約受付中!)
笹ヶ峰周辺のWindy気象情報
各種百名山区分
日本二百名山です
通信・エリア | NTTドコモ
携帯電話がご利用いただける代表的な山についてご紹介します。
iPhoneもAndroidも、NTTドコモでお使いの端末がそのまま使えて便利。PORTALFIELDスタッフも利用しています。
笹ヶ峰の最新情報まとめ
Twitter検索「笹ヶ峰」
笹ヶ峰のヤマレコ山行記録
笹ヶ峰
2021年04月11日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:ハイキング 20 6 hide3298
寒風山~笹ヶ峰
2021年04月11日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:ハイキング 42 14 tomochang
笹ヶ峰
2021年03月27日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:ハイキング 27 9 tohtake1961
笹ヶ峰→寒風山→伊予富士リベンジ
2021年03月22日〜2021年03月23日(2日間)
石鎚山エリア ジャンル:雪山ハイキング 19 19 runrunponpon
笹ヶ峰~寒風山
2021年03月19日(日帰り)
四国エリア ジャンル:ハイキング 22 19 seoseoseoinage
笹ヶ峰
2021年03月14日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:雪山ハイキング 14 15 runrunponpon
笹ヶ峰
2021年02月07日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:雪山ハイキング 31 11
Ynrr
粘って晴れた笹ヶ峰・・
2021年01月31日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:雪山ハイキング 53 53 tyobinyi
やっぱりもみじ谷は裏切らない(^^♪
2021年01月31日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:積雪期ピークハント/縦走 122 24 nekojigen
笹ヶ峰 下津池から 愛媛
2021年01月31日(日帰り)
四国エリア ジャンル:積雪期ピークハント/縦走 0 1 yamakinu
笹ヶ峰
2021年01月10日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:山滑走 9 13 tezuuka-1966
笹ヶ峰南面
2021年01月10日(日帰り)
四国エリア ジャンル:積雪期ピークハント/縦走 0 0 yamakinu
寒風山~笹ヶ峰南面 2021/01/03
2021年01月03日(日帰り)
四国エリア ジャンル:積雪期ピークハント/縦走 0 0 yamakinu
積雪期の寒風山~笹ヶ峰縦走周回
2020年12月18日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:積雪期ピークハント/縦走 94 13 Abee
笹ヶ峰 下津池登山口より
2020年12月12日(日帰り)
石鎚山エリア ジャンル:ハイキング 15 22 Enchichi1
PORTALFIELD GearBank(ギアバンク)のご紹介

備考
該当する国土地理院地図(電子国土Web)
国土地理院1/25000地形図の掲載エリア
「日ノ浦」
国土地理院1/50000地形図の掲載エリア
「日比原」
山と高原地図の掲載エリア
「石鎚・四国剣山 東赤石山・三嶺」
笹ヶ峰から7km圏内にリストされているもの
mikketa山小屋と山の天気予報全体を検索
