岩手日報WebNews
タイムライン
0 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|両陛下 被災地思い続け オンラインで釜石、陸前高田お見舞い
天皇、皇后両陛下は4日、東日本大震災発生10年を前に、住まいの赤坂御所で本県被災者6人をオンラインで…
0 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|両陛下 被災地思い続け オンラインで釜石、陸前高田お見舞い
天皇、皇后両陛下は4日、東日本大震災発生10年を前に、住まいの赤坂御所で本県被災者6人をオンラインで…
🏀|県バスケ界初 高校生TO 盛岡北高・佐々木さんB3戦デビュー
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)や県内の公式戦で試合運営を支えている県バスケットボール協会に…
🍴|自慢の特産で地域を元気に 大船渡・2施設に紹介コーナー新設
大船渡市の碁石海岸レストハウスと道の駅さんりくに同市の特産品紹介コーナーが新設された。新型コロナウイ…
🧁|県産果実6種 焼き菓子に 県と著名シェフ開発、盛岡で試験販売
県は首都圏の著名シェフと連携し、県産果物を活用した焼き菓子「イワティグレ」を開発した。5日から盛岡市…
👩🎓|恩返し パリ五輪に照準 伊藤ふたば選手、盛岡中央高卒業式
スポーツクライミング女子の伊藤ふたば選手(盛岡中央高3年)は3日、盛岡市盛岡駅西通の市民文化ホールで…
0 ビュー
in COVID-19😷|岩谷堂箪笥 奮闘地元から 出荷半減、5日から奥州で販売会
新型コロナウイルス感染症の収束が見通せず、奥州市伝統の岩谷堂箪笥(たんす)が苦境に立たされている。高…
🍺|くずまきワインソルト 華やか 豊かな香り、のだ塩のうま味濃縮
葛巻町でクラフト市などを運営するまちづくり会社・やどり木(南舘則江代表)は、野田村産の「のだ塩」とく…
0 ビュー
in COVID-19😷|県内の有効求人は1.07倍 コロナ影響で解雇722人
岩手労働局は2日、1月の県内有効求人倍率(季節調整値)を公表し、前月比0.03ポイント増の1.07倍…
👩🎓|震災考えるきっかけに 花巻・湯本小、12日まで「語り継ぐ週間」
花巻市大畑の湯本小(千田剛校長、児童188人)は1~12日を「震災を語り継ぐ週間」としている。児童が…
🧁|恩返しのフィナンシェ 元花巻東球児が開発、売り上げ一部寄付
三重県熊野市の洋菓子店もんいまぁじゅ(浜口佳丈社長)は6日、二戸市福岡の酒造会社南部美人(久慈浩介社…
👩🎓|「新しい世界へ」旅立ちの春 県内高校で卒業式
県内各地で1日、高校の卒業式が行われた。二戸市の福岡高(根反=ねそり=馨校長、生徒435人)では式典…
👩🎓|手作りたわし 後輩へ励まし 92歳高田高OG、卒業生へ記念品
コロナに負けず頑張って-。陸前高田市の高田高(村上弘校長、生徒365人)の3年生117人に、同校OG…
👩🎓|感謝胸に新たな旅立ち 葛巻高、山村留学生の修了式
葛巻町外から葛巻高に通学する山村留学生の修了式は2月27日、同町葛巻のふれあい宿舎グリーンテージで行…
100 ビュー
in COVID-19😷|ケセンロックフェス見送り ことし再開予定、コロナ感染拡大で
住田町世田米の種山ケ原で7月に開かれてきたケセンロックフェスティバル(KRF)の実行委(村上健也委員…
🍴|名店ギョーザ マルカンに 花巻・夜来香、大食堂で1日から販売
花巻市上町のマルカンビル大食堂は1日から、同市双葉町のギョーザ店夜来香(イエライシャン=菊池英樹店長…
0 ビュー
in 医療・健康🏥|コロナ2月は県内感染58人 前月比半減、鈍化傾向
🍴|規格外野菜、漬物に 料理人との連携し食品ロス削減へ
北上市相去町の農園うるおい春夏秋冬(ひととせ)(高橋賢代表)は、収穫した規格外野菜を使った漬物を開発…
👩🎓|電卓1級お見事満点 水沢商高から、県内2人のみ
奥州市の水沢商高商業科1年の小竹美貴さんと高橋心優(みゆ)さんは、第141回珠算・電卓実務検定(全国…
🏐|春高バレー 私も支える 水沢一高教諭新沼さん、女子決勝で主審
バレーボールの全日本高校選手権(春高バレー)の女子決勝で、4度も主審を務めた女性が県内にいる。水沢一…
100 ビュー
in 医療・健康🏥|市内唯一の病児保育施設 一関・クラリス保育所、3月開設
社会福祉法人幸生会(安東光昭理事長)が運営する一関市上大槻街(かみおおつきこうじ)のクラリス保育所(…
100 ビュー
in COVID-19😷|フォトウエディングが人気 県内、コロナ禍で利用者大幅増
新型コロナウイルス感染症の収束の兆しが見えない中、県内で婚礼に新しい様式が生まれている。盛岡市の貸衣…
🧑🎨|感性躍動 美術の共演 盛岡でアートフェスタ
アートフェスタいわて2020(県立美術館、岩手芸術祭実行委、県文化振興事業団主催)は27日、盛岡市本…
400 ビュー
in 医療・健康🏥|肺がんCT安全お墨付き 県予防医学協会、優良施設認定
盛岡市北飯岡の県予防医学協会(小原紀彰会長)は県内で初めて、肺がんCT検診認定機構(東京)の施設認定…
🧁|「田老かりんとう」歌に 宮古・田中菓子舗、地域支援の有志制作
宮古市田老の田中菓子舗(田中和七代表)の看板商品「田老かりんとう」をイメージした曲「ココロうずまき」…
🍴|ラーメン人気店 盛岡へ 奥州・SAMURAI桃太郎4月末出店
奥州市江刺でラーメン店を営むSAMURAI桃太郎(司東浩社長)は4月末、盛岡市西仙北の「マイヤタウン…
🍴|新感覚「トマト冷麺」 戸田久が3月発売、辛み抑え甘酸っぱく
一戸町一戸の製麺業、戸田久(戸田敬(けい)社長)は3月1日、トマト冷麺を発売する。喉越しの良い細麺と…
200 ビュー
in ネット, ネットサービス・通販📦|オンラインで釜石発信 DMC・県外在住者向けツアー
釜石市の観光地域づくり法人(DMO)、かまいしDMC(社長・野田武則市長)は21日、同市の特産品を購…
⛷|ゴール目指し全力滑走 一戸・奥中山でクロカン大会
一戸町の総合型地域スポーツクラブ奥中山高原クラブ(大欠清身会長)は21日、同町中山の特設コースで奥中…
200 ビュー
in COVID-19😷|コロナ禍 不安に寄り添う動画 岩手大教授がユーチューブ配信
岩手大人文社会科学部の奥野雅子教授(臨床心理学)は動画配信サイト・ユーチューブで、コロナ禍の不安や葛…
🍴|旬の地元食材 味わって 県南3市町でごほうびフェア
地元産の旬の食材を使ったメニューを提供する「旬彩(しゅんさい)ごほうびフェア」(県南広域振興局主催)…
👩🎓|いざ、はんが甲子園 盛岡・杜陵高美術部、東北から唯一選出
盛岡市上田の杜陵高(荒木田光孝校長)美術部の2年生3人は、第21回全国高校版画選手権大会「はんが甲子…
🍴|久慈・シイラバーガー誕生 「低利用魚」生かす一品
久慈市中央の地産地消カフェ「StAND hibiki」(青松慶一店長)は23日から、久慈地域で水揚げ…
👩🎓|津軽石さんさ、半世紀 宮古・小学校で引き継ぎ式
宮古市津軽石の津軽石小(吉田洋倫(ひろのり)校長、児童130人)が取り組む郷土芸能「津軽石さんさ踊り…
👩🎓|「放課後教室」ありがとう 花巻の小学校、17年間の活動に幕
花巻市大迫町の内川目小(馬淵千加(ちか)校長、児童14人)と亀ケ森小(高橋利明校長、児童15人)は4…
100 ビュー
in 医療・健康🏥|医療従事者へ心寄せ 盛岡市立高、生徒会が寄付金とメッセージ
盛岡市上太田の盛岡市立高(高橋正浩校長、生徒830人)生徒会の代表3人は18日、県庁を訪れ、新型コロ…