Showing 1 - 60 of 123
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
名剣温泉

めいけんおんせん

標高
637m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
五竜山荘

ごりゅうさんそう

標高
2,490m
長野県
冬季以外営業
岳沢小屋

だけさわごや

標高
2,167m
長野県
冬季以外営業
立山吉峰温泉グリーンパーク吉峰

たてやまよしみねおんせんぐりーんぱーくよしみね

標高
213m
富山県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
烏帽子小屋

えぼしごや

標高
2,527m
富山県
冬季以外営業
三俣山荘

みつまたさんそう

標高
2,546m
富山県
冬季以外営業
村営天狗山荘

そんえいてんぐさんそう

標高
2,724m
長野県
冬季以外営業
殺生ヒュッテ

せっしょうひゅって

標高
2,864m
長野県
冬季以外営業
北穂高小屋

きたほたかごや

標高
3,101m
長野県
冬季以外営業
湯俣温泉晴嵐荘

ゆまたおんせんせいらんそう

標高
1,418m
長野県
冬季以外営業
坂巻温泉旅館

さかまきおんせんりょかん

標高
1,220m
長野県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
内蔵助山荘

くらのすけさんそう

標高
2,799m
富山県
冬季以外営業
ロッジ太郎

ろっじたろう

標高
491m
富山県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
真砂沢ロッジ

まさごさわろっじ

標高
1,766m
富山県
冬季以外営業
大日平山荘

だいにちだいらさんそう

標高
1,753m
富山県
冬季以外営業
天狗平山荘

てんぐだいらさんそう

標高
2,301m
富山県
冬季以外営業
薬師沢小屋

やくしざわごや

標高
1,958m
富山県
冬季以外営業
村営八方池山荘

そんえいはっぽういけさんそう

標高
1,834m
長野県
通年営業
みくりが池温泉

みくりがいけおんせん

標高
2,411m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
Alpine Cafe 満寿屋(アルパインカフェ満寿屋)

あるぱいんかふぇますや

標高
725m
長野県
通年営業
笠ヶ岳山荘

かさがたけさんそう

標高
2,811m
岐阜県
冬季以外営業
蝶ヶ岳ヒュッテ

ちょうがたけひゅって

標高
2,653m
長野県
冬季以外営業
小梨平キャンプ場(森のリゾート小梨)

こなしだいらきゃんぷじょう(もりのりぞーとこなし)

標高
1,508m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
天望立山荘

てんぼうたてやまそう

標高
1,944m
富山県
冬季以外営業
栂海山荘

つがみさんそう

標高
1,550m
新潟県
通年営業
新越山荘

しんこしさんそう

標高
2,458m
長野県
冬季以外営業
大日小屋

だいにちごや

標高
2,375m
富山県
冬季以外営業
水晶小屋

すいしょうごや

標高
2,899m
富山県
冬季以外営業
北又小屋

きたまたごや

標高
701m
富山県
冬季以外営業
葛温泉高瀬館

くずおんせんたかせかん

標高
938m
長野県
通年営業
槍平小屋

やりだいらごや

標高
1,985m
長野県
冬季以外営業
THE PARKLODGE上高地(旧称:上高地五千尺ロッヂ)

ごせんじゃくろっぢ

標高
1,504m
長野県
冬季以外営業
五千尺ホテル

ごせんじゃくほてる

標高
1,504m
長野県
冬季以外営業
白鳥小屋

しらとりごや

標高
1,249m
新潟県
通年営業
中房温泉

なかぶさおんせん

標高
1,466m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
奥黒部ヒュッテ

おくくろべひゅって

標高
1,498m
富山県
冬季以外営業
高天原山荘

たかまがはらさんそう

標高
2,051m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
大正池ホテル

たいしょういけほてる

標高
1,492m
長野県
冬季以外営業
鐘釣美山荘(美山荘)

かねつりみやまそう(みやまそう)

標高
444m
富山県
冬季以外営業
大天荘

だいてんそう

標高
2,875m
長野県
冬季以外営業
白馬大池山荘

はくばおおいけさんそう

標高
2,377m
長野県
冬季以外営業
上高地帝国ホテル

かみこうちていこくほてる

標高
1,507m
長野県
冬季以外営業
猿飛山荘

さるとびさんそう

標高
584m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
ヒュッテ西岳

ひゅってにしだけ

標高
2,680m
長野県
冬季以外営業
ロッジ立山連峰

ろっじたてやまれんぽう

標高
2,288m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
船窪小屋

ふなくぼごや

標高
2,459m
富山県
冬季以外営業
立山室堂山荘

たてやまむろどうさんそう

標高
2,453m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
上高地アルペンホテル

かみこうちあるぺんほてる

標高
1,507m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
ロッジくろよん

ろっじくろよん

標高
1,471m
富山県
冬季以外営業
餓鬼岳小屋

がきだけごや

標高
2,605m
長野県
冬季以外営業
白馬岳蓮華温泉ロッジ

しろうまだけれんげおんせんろっじ

標高
1,469m
新潟県
冬季以外営業
阿曽原温泉小屋

あぞはらおんせんごや

標高
862m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
村営白馬岳頂上宿舎

そんえいしろうまだけちょうじょうしゅくしゃ

標高
2,722m
長野県
冬季以外営業
黒薙温泉旅館

くろなぎおんせんりょかん

標高
286m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
大沢小屋

おおさわごや

標高
1,680m
富山県
冬季以外営業
大天井ヒュッテ

おてんしょうひゅって

標高
2,644m
長野県
冬季以外営業
横尾山荘

よこおさんそう

標高
1,618m
長野県
冬季以外営業
風吹山荘

かざぶきさんそう

標高
1,783m
長野県
冬季以外営業
徳沢ロッヂ

とくさわろっぢ

標高
1,562m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
雪倉岳避難小屋

ゆきくらだけひなんごや

標高
2,396m
新潟県
通年営業
16
44
Leaflet | © OpenStreetMap contributors