mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
薬師ヶ岳

やくしがだけ

標高
2,780m
山梨県
大山

おおやま

標高
193m
千葉県
鈴ヶ森

すずがもり

標高
1,054m
高知県
田中家ひなげし館

たなかけひなげしかん

標高
28m
北海道
呉娑々宇山

ごさそうざん

標高
682m
広島県
愛鷹山荘

あしたかさんそう

標高
990m
静岡県
通年営業
料亭旅館寿志屋

りょうていりょかんすしや

標高
191m
滋賀県
通年営業
松橋旅館

まつはしりょかん

標高
207m
秋田県
通年営業
山香荘

さんこうそう

標高
862m
東京都
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
東根山

あずまねやま

標高
928m
岩手県
杢蔵山

もくぞうやま

標高
1,026m
山形県
妙高山

みょうこうさん

標高
2,454m
新潟県
日本百名山
新・花の百名山
渚滑岳

しょこつだけ

標高
1,345m
北海道
平家ヶ岳

へいけがだけ

標高
1,066m
島根県, 山口県
東吾妻山(吾妻小富士)

ひがしあづまやま(あづまこふじ)

標高
1,707m
福島県
知床岳

しれとこだけ

標高
1,254m
北海道
越路避難小屋

こしじひなんごや

標高
1,690m
群馬県
通年営業
黒湯温泉

くろゆおんせん

標高
837m
秋田県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
瀬戸館

せとかん

標高
2,619m
山梨県
冬季以外営業
チロロ岳

ちろろだけ

標高
1,880m
北海道
カヤノ平高原ロッヂ

かやのだいらこうげんろっぢ

標高
1,458m
長野県
冬季以外営業
角山

かどやま

標高
526m
熊本県
荒船山

あらふねやま

標高
1,423m
群馬県, 長野県
日本二百名山
狼平避難小屋

おおかみだいらひなんこや

標高
1,591m
奈良県
通年営業
桟温泉旅館

かけはしおんせんりょかん

標高
706m
長野県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
二ノ森

にのもり

標高
1,930m
愛媛県
荒川岳(中岳)

あらかわだけ(なかだけ)

標高
3,084m
静岡県
鋸山

のこぎりやま

標高
329m
千葉県
三斗小屋温泉大黒屋

さんどごやおんせんだいこくや

標高
1,466m
栃木県
冬季以外営業
ワラビ館

わらびかん

標高
235m
福井県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
秋田駒ヶ岳(男女岳)

あきたこまがたけ(おなめだけ)

標高
1,637m
秋田県
日本二百名山
新・花の百名山
休暇村蒜山高原

きゅうかむらひるぜんこうげん

標高
536m
岡山県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
ゴマ平避難小屋

ごまだいらひなんごや

標高
1,864m
岐阜県
通年営業
三条の湯

さんじょうのゆ

標高
1,095m
山梨県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
根子岳地獄谷避難所

ねこだけじごくだにひなんじょ

標高
1,359m
熊本県
通年営業
神威岳

かむいだけ

標高
1,600m
北海道
日本三百名山
鷹ノ巣山

たかのすやま

標高
1,153m
愛知県
県営金泉寺山小屋

けんえいきんせんじやまごや

標高
861m
佐賀県
通年営業
泉ヶ岳

いずみがたけ

標高
1,175m
宮城県
日本三百名山
乳房山

ちぶさやま

標高
463m
東京都
大笠山

おおがさやま

標高
1,822m
富山県, 石川県
日本三百名山
冠山

かんむりやま

標高
1,257m
福井県, 岐阜県
日本三百名山
樅沢岳

もみさわだけ

標高
2,755m
長野県, 岐阜県
祝子川キャンプ場 コテージ大崩

ほうりがわきゃんぷじょう こてーじおおくえ

標高
363m
宮崎県
通年営業
阿弥陀岳

あみだだけ

標高
2,805m
長野県
静岡県営赤石小屋

しずおかけんえいあかいしこや

標高
2,550m
静岡県
冬季以外営業
馬の背ヒュッテ

うまのせひゅって

標高
2,637m
長野県
冬季以外営業
山の宿野中温泉

やまのやどのなかおんせん

標高
740m
北海道
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
かぎや旅館

かぎやりょかん

標高
944m
福島県
通年営業
九合五勺胸突山荘

きゅうごうめむなつきさんそう

標高
3,555m
山梨県
冬季以外営業
ニュー浅草岳温泉旅館音松荘

にゅーあさくさだけおんせんりょかんおとまつそう

標高
472m
新潟県
通年営業
利尻山(利尻富士)

りしりざん(りしりふじ)

標高
1,721m
北海道
日本百名山
花の百名山, 新・花の百名山
カムイエクウチカウシ山

かむいえくうちかうしやま

標高
1,979m
北海道
日本二百名山
国見山

くにみやま

標高
1,419m
三重県, 奈良県
民宿の越後屋

みんしゅくのえちごや

標高
282m
山形県
通年営業
白樺避難小屋

しらかばひなんこや

標高
1,262m
群馬県
通年営業
黍殻避難小屋

きびがらひなんごや

標高
1,176m
神奈川県
通年営業
風吹岳

かざふきだけ

標高
1,888m
長野県
五合目レストハウス

ごごうめれすとはうす

標高
2,375m
静岡県
冬季以外営業
湯殿山参籠所

ゆどのさんさんろうじょ

標高
932m
山形県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
60
Leaflet | © OpenStreetMap contributors