mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
堂ヶ森愛大小屋

どうがもりあいだいごや

標高
1,568m
愛媛県
通年営業
八重山

やえやま

標高
677m
鹿児島県
黒斑山

くろふやま

標高
2,404m
群馬県, 長野県
花の百名山
金剛山

こんごうざん

標高
1,125m
奈良県
日本二百名山
暑寒別岳

しょかんべつだけ

標高
1,492m
北海道
日本二百名山
花の百名山, 新・花の百名山
村営白馬岳頂上宿舎

そんえいしろうまだけちょうじょうしゅくしゃ

標高
2,722m
長野県
冬季以外営業
榛名山(掃部ヶ岳)

はるなさん(かもんがたけ)

標高
1,449m
群馬県
日本二百名山
新・花の百名山
堀坂山

ほっさかさん

標高
757m
三重県
甚吉森

じんきちもり

標高
1,423m
徳島県, 高知県
蟹場温泉

がにばおんせん

標高
784m
秋田県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
湯殿山参籠所

ゆどのさんさんろうじょ

標高
932m
山形県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
オジカ沢ノ頭避難小屋

おじかさわのかしらひなんごや

標高
1,859m
群馬県
通年営業
小野岳

おのだけ

標高
1,383m
福島県
しらびそ小屋

しらびそごや

標高
2,039m
長野県
通年営業
ペンション群林風

ぺんしょんぐりーんうぃんど

標高
37m
北海道
通年営業
入浴施設あり
小秀山

こひでやま

標高
1,982m
長野県, 岐阜県
日本二百名山
辻山

つじやま

標高
2,585m
山梨県
村営猿倉荘

そんえいさるくらそう

標高
1,241m
長野県
冬季以外営業
種山高原

たねやまこうげん

標高
870m
岩手県
新・花の百名山
箱根山(神山)

はこねやま(かみやま)

標高
1,438m
神奈川県
日本三百名山
冠山

かんざん

標高
863m
島根県
柳避難小屋

やなぎひなんごや

標高
1,196m
山梨県
通年営業
金湯館

きんとうかん

標高
1,040m
群馬県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
狐穴小屋
標高
1,501m
山形県
通年営業
枯松平休憩所
標高
1,545m
岐阜県
通年営業
天上山

てんじょうさん

標高
572m
東京都
松橋旅館

まつはしりょかん

標高
207m
秋田県
通年営業
涸沢岳

からさわだけ

標高
3,110m
長野県, 岐阜県
日高山脈山岳センター

ひだかさんみゃくさんがくせんたー

標高
388m
北海道
冬季以外営業
シャワーあり
金懸小屋

かねかけごや(上松町観光協会)

標高
1,901m
長野県
通年営業
四阿山

あずまやさん

標高
2,354m
長野県, 群馬県
日本百名山
弥山

みせん

標高
1,895m
奈良県
富良野岳

ふらのだけ

標高
1,912m
北海道
花の百名山
権現小屋

ごんげんごや

標高
2,684m
長野県
冬季以外営業
熊沢岳

くまざわだけ

標高
2,778m
長野県
苗場山自然体験交流センター

なえばやましぜんたいけんこうりゅうせんたー

標高
2,140m
長野県
冬季以外営業
望洋荘

ぼうようそう

標高
4m
長崎県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
石立山

いしたてざん

標高
1,708m
徳島県, 高知県
頂上富士館

ちょうじょうふじかん

標高
3,713m
山梨県
冬季以外営業
谷地温泉

やちおんせん

標高
787m
青森県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
剣山

つるぎさん

標高
1,955m
徳島県
日本百名山
花の百名山
広瀬屋旅館

ひろせやりょかん

標高
645m
山梨県
通年営業
ぬくもりのやど駒の湯

ぬくもりのやどこまのゆ

標高
964m
長野県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
北穂高小屋

きたほたかごや

標高
3,101m
長野県
冬季以外営業
高峰温泉

たかみねおんせん

標高
1,950m
長野県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
諸塚山

もろつかやま

標高
1,342m
宮崎県
介山荘

かいざんそう

標高
1,889m
山梨県
通年営業
滝沢園

たきざわえん

標高
276m
神奈川県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
長老ヶ岳

ちょうろうがだけ

標高
917m
京都府
岩間温泉 山崎旅館

いわまおんせんやまざきりょかん

標高
786m
石川県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
愛鷹山荘

あしたかさんそう

標高
990m
静岡県
通年営業
錫杖岳

しゃくじょうだけ

標高
2,168m
岐阜県
村杉

むらすぎ

標高
790m
新潟県
冬季以外営業
鋸岳

のこぎりだけ

標高
1,631m
新潟県
七ツ避難小屋

ななつがまひなんごや

標高
1,569m
秋田県
通年営業
奥秩父の宿さとじ

おくちちぶのさとさとじ

標高
306m
埼玉県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
羊蹄山(後方羊蹄山)(蝦夷富士)

ようていざん(しりべしやま)(えぞふじ)

標高
1,898m
北海道
日本百名山
雁坂小屋

かりさかとうげ

標高
1,957m
山梨県
冬季も一部営業
高原ふれあいの家 天狗荘

こうげんふれあいのいえてんぐそう

標高
1,357m
高知県
通年営業
大弛小屋

おおだるみごや

標高
2,367m
長野県
冬季以外営業
8
52
Leaflet | © OpenStreetMap contributors