mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
蟠蛇森

ばんだがもり

標高
770m
高知県
東川岳

ひがしかわだけ

標高
2,671m
長野県
黍殻避難小屋

きびがらひなんごや

標高
1,176m
神奈川県
通年営業
東天井岳

ひがしてんじょうだけ

標高
2,814m
長野県
黒百合ヒュッテ

くろゆりひゅって

標高
2,397m
長野県
通年営業
硫黄山

いおうやま

標高
394m
東京都
椹島ロッヂ

さわらじまろっぢ

標高
1,123m
静岡県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
初谷温泉

しょやおんせん

標高
919m
長野県
通年営業
杓子岳

しゃくしだけ

標高
2,812m
富山県, 長野県
折爪岳

おりつめだけ

標高
852m
岩手県
七合目トモエ館

なななごうめともえかん

標高
2,744m
山梨県
冬季以外営業
森の宿めるへん

もりのやどめるへん

標高
1,270m
長野県
通年営業
温海岳

あつみだけ

標高
736m
山形県
石割山

いしわりやま

標高
1,143m
山梨県
花の百名山
松橋旅館

まつはしりょかん

標高
207m
秋田県
通年営業
経ヶ岳

きょうがたけ

標高
2,296m
長野県
日本二百名山
池平山

いけのだいらやま

標高
2,561m
富山県
田代岱山荘

たしろたいさんそう

標高
1,275m
秋田県
通年営業
貫気別山

ぬっきべつやま

標高
994m
北海道
針ノ木小屋

はりのきごや

標高
2,533m
富山県
冬季以外営業
荒宿荘

こうしゅくそう

標高
809m
福岡県
通年営業
三峰神社興雲閣

みつみねじんじゃこううんかく

標高
1,079m
埼玉県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
家形山避難小屋

いえがたやまひなんごや

標高
1,641m
福島県
通年営業
乗鞍白雲荘

のりくらはくうんそう

標高
2,710m
長野県
冬季以外営業
八経ヶ岳(大峰山)

はっきょうがだけ(おおみねさん)

標高
1,915m
奈良県
日本百名山
標津岳

しべつだけ

標高
1,061m
北海道
美ヶ原桜清水コテージ

うつくしがはらさくらしみずこてーじ

標高
1,347m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
奥茶臼山

おくちゃうすやま

標高
2,474m
長野県
日本三百名山
ペンション tooCotton(トゥーコットン)

ぺんしょんとぅーこっとん

標高
1,151m
宮城県
通年営業
遠島山

とおしまやま

標高
1,262m
岩手県
岳沢小屋

だけさわごや

標高
2,167m
長野県
冬季以外営業
昭和新山

しょうわしんざん

標高
398m
北海道
峰の松目

みねのまつめ

標高
2,568m
長野県
摩耶山

まやさん

標高
1,020m
山形県
日本三百名山
忠別岳

ちゅうべつだけ

標高
1,963m
北海道
江良岳

えらだけ

標高
732m
北海道
筒ヶ岳

つつがたけ

標高
501m
熊本県
犬ヶ岳

いぬがだけ

標高
1,592m
新潟県, 富山県
奥庭荘

おくにわそう

標高
2,182m
山梨県
冬季以外営業
鉾立山荘

ほこだてさんそう

標高
1,154m
秋田県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
乙女高原

おとめこうげん

標高
1,700m
山梨県
新・花の百名山
七ツ避難小屋

ななつがまひなんごや

標高
1,569m
秋田県
通年営業
英彦山

ひこさん

標高
1,199m
福岡県, 大分県
日本二百名山
高峰マウンテンロッジ

たかみねまうんてんろっじ

標高
1,918m
長野県
通年営業
駒ヶ岳

こまがたけ

標高
1,498m
新潟県
釈迦ヶ岳

くろたけ(しゃかがたけ)

標高
1,641m
山梨県
静岡県営百閒洞山の家

しずおかけんえいひゃっけんぼらやまのいえ

標高
2,461m
静岡県
冬季以外営業
朝明ヒュッテ本館

あさけひゅってほんかん

標高
464m
三重県
冬季以外営業
小谷温泉奥の湯 雨飾荘

おたにおんせんあめかざりそう

標高
995m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
甚吉森

じんきちもり

標高
1,423m
徳島県, 高知県
祓川ヒュッテ

はらいかわひゅって

標高
1,189m
秋田県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
雲仙岳(普賢岳)

うんぜんだけ(ふげんだけ)

標高
1,359m
長崎県
北葛岳

きたくずだけ

標高
2,551m
富山県, 長野県
平ノ小屋

たいらのこや

標高
1,469m
富山県
冬季以外営業
月山六合目避難小屋

がっさんろくごうめひなんごや

標高
1,003m
山形県
通年営業
乗鞍岳頂上小屋

のりくらだけちょうじょうごや

標高
2,996m
長野県
冬季以外営業
チブリ尾根避難小屋

ちぶりおねひなんごや

標高
1,906m
石川県
通年営業
矢筈山

やはずやま

標高
789m
香川県
駒鳥避難小屋

こまどりひなんごや

標高
1,041m
鳥取県
通年営業
御山

おやま

標高
851m
東京都
17
42
Leaflet | © OpenStreetMap contributors