mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
乙女高原

おとめこうげん

標高
1,700m
山梨県
新・花の百名山
雲母温泉雲母本館(きらもとかん)

きらおんせんきらもとかん

標高
40m
新潟県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
笹ヶ峰キャンプ場

ささがみねきゃんぷじょう

標高
1,308m
新潟県
冬季以外営業
紫尾山(上宮山)

しびさん(じょうぐさん)

標高
1,067m
鹿児島県
陵雲荘

りょううんそう

標高
1,576m
秋田県
通年営業
富士一館

ふじいちかん

標高
2,816m
山梨県
冬季以外営業
瓶ヶ森

かめがもり

標高
1,897m
愛媛県
日本三百名山
サシルイ岳

さしるいだけ

標高
1,564m
北海道
武利岳

むりいだけ

標高
1,876m
北海道
八重岳

やえだけ

標高
453m
沖縄県
鳥原山避難小屋

とりはらやまひなんごや

標高
1,332m
山形県
涸沢ヒュッテ

からさわひゅって

標高
2,305m
長野県
冬季以外営業
鶏冠山(黒川山)

けいかんやま(くろかわやま)

標高
1,716m
山梨県
三面避難小屋
標高
278m
山形県
通年営業
高原ふれあいの家 天狗荘

こうげんふれあいのいえてんぐそう

標高
1,357m
高知県
通年営業
黒斑山

くろふやま

標高
2,404m
群馬県, 長野県
花の百名山
士幌小屋チセフレップ

しほろごやちせふれっぷ

標高
533m
北海道
通年営業
武奈ヶ岳

ぶながだけ

標高
1,214m
滋賀県
日本二百名山
保久礼小屋

ほっきゅれごや

標高
764m
新潟県
通年営業
利尻山避難小屋

りしりやまひなんごや

標高
486m
北海道
通年営業
前穂高岳

まえほたかだけ

標高
3,090m
長野県
火打山

ひうちやま

標高
2,462m
新潟県
日本百名山
花の百名山
こめつが山荘

こめつがさんんそう

標高
793m
秋田県
冬季以外営業
村営天狗山荘

そんえいてんぐさんそう

標高
2,724m
長野県
冬季以外営業
坂巻温泉旅館

さかまきおんせんりょかん

標高
1,220m
長野県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
御在所山

ございしょざん

標高
915m
愛媛県
東赤石山

ひがしあかいしやま

標高
1,706m
愛媛県
日本二百名山
花の百名山
樽前山

たるまえさん

標高
1,041m
北海道
日本二百名山
花の百名山
芦別岳ユーフレ小屋

あしべつだけゆーふれごや

標高
633m
北海道
通年営業
くじゅう連山(九重山)(中岳)

くじゅうれんざん(くじゅうさん)(なかだけ)

標高
1,791m
大分県
日本百名山
日影沢キャンプ場

ひかげさわきゃんぷじょう

標高
264m
東京都
通年営業
神威岳

かむいだけ

標高
1,600m
北海道
日本三百名山
四万ゆずりは荘

しまゆずりはそう

標高
668m
群馬県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
清川行人小屋
標高
1,361m
山形県
通年営業
大芦渓谷ヒュッテ(避難小屋)

おおあしけいこくひゅって

標高
597m
栃木県
通年営業
龍王山

りゅうおうさん

標高
665m
広島県
オーレン小屋

おーれんごや

標高
2,284m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
飯森山

いいもりさん

標高
1,595m
山形県, 福島県
剣山

つるぎやま

標高
1,205m
北海道
嶮岨山(星ヶ城山)

けんそざん(ほしがじょうやま)

標高
816m
香川県
小豆温泉花木の宿

あずきおんせんかぼくのやど

標高
794m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
馬糞ヶ岳

ばふんがだけ

標高
985m
山口県
朝熊ヶ岳

あさまがたけ

標高
555m
三重県
恵山

えさん

標高
618m
北海道
南アルプス市長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)

みなみあるぷすしちょうえいごや

標高
1,988m
山梨県
冬季も一部営業
シャワーあり
弥四郎小屋

やしろうごや

標高
1,416m
福島県
冬季以外営業
九合五勺胸突山荘

きゅうごうめむなつきさんそう

標高
3,555m
山梨県
冬季以外営業
ピリカヌプリ

ぴりかぬぷり

標高
1,631m
北海道
赤岩八合館

あかいわはちごうかん

標高
3,295m
山梨県
冬季以外営業
御嶽ユースホステル

みたけゆーすほすてる

標高
816m
東京都
通年営業
宮塚山

みやつかやま

標高
508m
東京都
小蓮華山

これんげさん

標高
2,766m
新潟県, 長野県
二子山

ふたごやま

標高
1,166m
埼玉県
十字峡登山センター

じゅうじきょうとざんせんたー

標高
444m
新潟県
通年営業
久住高原荘

くじゅうこうげんそう

標高
918m
熊本県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
笠形山

かさがたやま

標高
939m
兵庫県
五色温泉宗川旅館

ごしきおんせんそうかわりょかん

標高
808m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
苗場山自然体験交流センター

なえばやましぜんたいけんこうりゅうせんたー

標高
2,140m
長野県
冬季以外営業
一ノ倉沢避難小屋

いちのくらさわひなんごや

標高
878m
群馬県
通年営業
未丈ヶ岳

みじょうがたけ

標高
1,553m
新潟県
60
Leaflet | © OpenStreetMap contributors