mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
妙見山

みょうけんさん

標高
660m
大阪府, 兵庫県
以東小屋

いとうごや

標高
1,726m
山形県
通年営業
槍平小屋

やりだいらごや

標高
1,985m
長野県
冬季以外営業
硫黄山

いおうざん

標高
1,562m
北海道
余別岳

よべつだけ

標高
1,298m
北海道
小豆温泉花木の宿

あずきおんせんかぼくのやど

標高
794m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
烏帽子岳(乳頭山)

えぼしだけ(にゅうとうざん)

標高
1,478m
岩手県, 秋田県
日本三百名山
高隈山(大箆柄岳)

たかくまやま(おおのがらだけ)

標高
1,236m
鹿児島県
日本三百名山
越中沢岳

えっちゅうざわだけ

標高
2,592m
富山県
介山荘

かいざんそう

標高
1,889m
山梨県
通年営業
馬糞ヶ岳

ばふんがだけ

標高
985m
山口県
冷水山

ひやみずやま

標高
1,262m
奈良県
新・花の百名山
休暇村裏磐梯

きゅうかむらうらばんだい

標高
826m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
このまさわキャンプ場

こまのさわきゃんぷじょう

標高
326m
神奈川県
冬季以外営業
シャワーあり
徳本峠小屋

とくごうとうげごや

標高
2,134m
長野県
冬季以外営業
大平山

おおひらやま

標高
631m
山口県
塩見小屋

しおみごや

標高
2,747m
長野県
冬季以外営業
大山

おおやま

標高
193m
千葉県
吾国山

わがくにさん

標高
518m
茨城県
静岡県営小河内岳避難小屋

しずおかけんえいおごうちだけひなんごや

標高
2,779m
長野県
冬季以外営業
天香久山

あまのかぐやま

標高
152m
奈良県
剣山円福寺

つるぎさんえんぷくじ

標高
1,411m
徳島県
冬季以外営業
くろよんロイヤルホテル

くろよんろいやるほてる

標高
883m
長野県
双六岳

すごろくだけ

標高
2,860m
長野県, 岐阜県
花の百名山
貫山

ぬきさん

標高
712m
福岡県
蔵王レストハウス内避難小屋

ざおうれすとはうすないひなんごや

標高
1,744m
宮城県
通年営業
三斗小屋温泉大黒屋

さんどごやおんせんだいこくや

標高
1,466m
栃木県
冬季以外営業
北見富士

きたみふじ

標高
1,291m
北海道
京北山国の家

きょうとしやがいかつどうしせつ きょうほくやまくにのいえ

標高
294m
京都府
通年営業
朝日岳

あさひだけ

標高
2,579m
山梨県, 長野県
摩耶山

まやさん

標高
702m
兵庫県
東赤石山

ひがしあかいしやま

標高
1,706m
愛媛県
日本二百名山
花の百名山
幌尻山

ぽろしりやま

標高
427m
北海道
大石茶屋

おおいしちゃや

標高
1,522m
静岡県
冬季以外営業
浜石岳

はまいしだけ

標高
707m
静岡県
花の百名山
Forest inn SANGORO

ふぉれすといんさんごろう

標高
1,281m
山形県
通年営業
赤石岳

あかいしだけ

標高
3,121m
長野県, 静岡県
日本百名山
脊振山

せふりさん

標高
1,055m
福岡県, 佐賀県
日本三百名山
御嶽濁河高地トレーニングセンター

おんたけにごりごこうちとれーにんぐせんたー

標高
1,705m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
高松岳

たかまつだけ

標高
1,348m
秋田県
白鷹山

しらたかやま

標高
994m
山形県
寒風山

かんぷうざん

標高
355m
秋田県
大樽小屋

おおたるこや

標高
2,062m
長野県
通年営業
朝明茶屋キャンプ場

あさけちゃやきゃんぷじょう

標高
456m
三重県
通年営業
堂倉避難小屋

どうくらひなんごや

標高
1,159m
三重県
通年営業
五竜岳(五龍岳)

ごりゅうだけ

標高
2,814m
富山県
日本百名山
道院高原オートキャンプ場

どういんこうげんおーときゃんぷじょう

標高
588m
新潟県
冬季以外営業
翁山

おきなさん

標高
1,075m
山形県
佐武流山

さぶりゅうやま

標高
2,192m
新潟県, 長野県
日本二百名山
七時雨山

ななしぐれやま

標高
1,063m
岩手県
虫倉山

むしくらやま

標高
1,378m
長野県
妙乃湯

たえのゆ

標高
762m
秋田県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
青薙山

あおなぎやま

標高
2,406m
静岡県
天狗平山荘

てんぐだいらさんそう

標高
2,301m
富山県
冬季以外営業
御西避難小屋

おにしだけひなんごや

標高
1,984m
福島県
通年営業
藤無山

ふじなしやま

標高
1,139m
兵庫県
大地山

おおじやま

標高
646m
新潟県
中岳

なかだけ

標高
1,024m
秋田県, 岩手県
毛猛山

けもうやま

標高
1,517m
福島県, 新潟県
朝熊ヶ岳

あさまがたけ

標高
555m
三重県
4
56
Leaflet | © OpenStreetMap contributors