mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
休暇村妙高

きゅうかむらみょうこう

標高
786m
新潟県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
谷川岳(オキノ耳)

たにがわだけ(おきのみみ)

標高
1,977m
群馬県, 新潟県
日本百名山
桜島(桜島岳)(御岳)(北岳)

さくらじま(さくらじまだけ)(おんたけ)(きただけ)

標高
1,117m
鹿児島県
日本二百名山
金盛館せゝらぎ

きんせいかんせせらぎ

標高
868m
群馬県
通年営業
大崩山

おおくえやま

標高
1,644m
宮崎県
日本二百名山
頂上木曽小屋

ちょうじょうきそごや

標高
2,907m
長野県
冬季以外営業
幕川温泉吉倉屋旅館

まくかわおんせんよしくらや

標高
1,288m
福島県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
戸蔦別岳

とったべつだけ

標高
1,959m
北海道
桂祗荘

かつらぎそう

標高
812m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
白駒荘

しらこまそう

標高
2,115m
長野県
通年営業
尾城山

おしろやま

標高
1,133m
岐阜県
音羽山

おとわやま

標高
593m
京都府
鉢ヶ岳

はちがたけ

標高
2,563m
新潟県, 富山県
祝瓶山

いわいがめやま

標高
1,417m
山形県
日本三百名山
利尻山(利尻富士)

りしりざん(りしりふじ)

標高
1,721m
北海道
日本百名山
花の百名山, 新・花の百名山
荒神社参籠所

こうじんしゃさんろうじょ

標高
1,175m
奈良県
通年営業
水晶小屋

すいしょうごや

標高
2,899m
富山県
冬季以外営業
熊穴沢避難小屋

くまあなさわひなんごや

標高
1,470m
群馬県
通年営業
階上岳(種市岳)

はしかみだけ(たねいちだけ)

標高
739m
青森県, 岩手県
大平山

おおひらやま

標高
631m
山口県
ホテル千畳敷

ほてるせんじょうじき

標高
2,643m
長野県
通年営業
高鈴山

たかすずやま

標高
623m
茨城県
花の百名山
羊蹄山(後方羊蹄山)(蝦夷富士)

ようていざん(しりべしやま)(えぞふじ)

標高
1,898m
北海道
日本百名山
南アルプス市山梨県北岳山荘

みなみあるぷすしやまなしけんきただけさんそう

標高
2,881m
山梨県
冬季以外営業
取立山避難小屋

とりたてやまひなんごや

標高
1,243m
福井県
通年営業
落合館

おちあいかん

標高
333m
神奈川県
通年営業
日帰り入浴可能
田代岳山頂避難小屋

たしろだけさんちょうひなんごや

標高
1,173m
秋田県
通年営業
石立山

いしたてざん

標高
1,708m
徳島県, 高知県
氷ノ山(須賀ノ山)

ひょうのせん(すがのせん)

標高
1,510m
兵庫県, 鳥取県
日本二百名山
新・花の百名山
笹倉温泉龍雲荘

ささくらおんせんりゅううんそう

標高
450m
新潟県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
駒鳥避難小屋

こまどりひなんごや

標高
1,041m
鳥取県
通年営業
上高地温泉ホテル

かみこうちおんせんほてる

標高
1,498m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
大東岳

だいとうだけ

標高
1,365m
宮城県
夕張岳

ゆうばりだけ

標高
1,668m
北海道
日本二百名山
花の百名山, 新・花の百名山
三周ヶ岳

さんしゅうがたけ

標高
1,292m
岐阜県
龍王岳(浄土山)

りゅうおうだけ(じょうどさん)

標高
2,831m
富山県
清水岳

しょうずだけ

標高
2,603m
富山県
金湯館

きんとうかん

標高
1,040m
群馬県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
仙人岱避難小屋

せんにんたいひなんごや

標高
1,322m
青森県
通年営業
赤牛岳

あかうしだけ

標高
2,864m
富山県
日本二百名山
雲取山荘

くもとりさんそう

標高
1,836m
東京都
通年営業
白馬鑓温泉小屋

はくばやりおんせんごや

標高
2,026m
長野県
入浴施設あり
日帰り入浴可能
滑川温泉福島屋

なめがわおんせんふくしまや

標高
844m
山形県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
身延山

みのぶさん

標高
1,153m
山梨県
堀坂山

ほっさかさん

標高
757m
三重県
二軒小屋ロッヂ

にけんごやろっぢ

標高
1,385m
山梨県
冬季以外営業
雨乞岳

あまごいだけ

標高
1,238m
滋賀県
駒の尾山避難小屋

こまのおやまひなんごや

標高
1,281m
岡山県
通年営業
大門山

だいもんざん

標高
1,572m
富山県, 石川県
日本三百名山
三国山

みくにやま

標高
1,541m
北海道
五剣山(八栗山)

ごけんざん(やくりやま)

標高
375m
香川県
新家

しんや

神奈川県
通年営業
早池峰山

はやちねさん

標高
1,917m
岩手県
日本百名山
花の百名山, 新・花の百名山
北荒川岳

きたあらかわだけ

標高
2,698m
長野県
人形山

にんぎょうやま

標高
1,726m
岐阜県, 富山県
日本三百名山
天望立山荘

てんぼうたてやまそう

標高
1,944m
富山県
冬季以外営業
オプタテシケ山

おぷたてしけやま

標高
2,013m
北海道
日本三百名山
山本小屋ふる里館

やまもとごやふるさとかん

標高
1,937m
長野県
通年営業
傾山

かたむきやま

標高
1,605m
大分県
日本三百名山
北又小屋

きたまたごや

標高
701m
富山県
冬季以外営業
10
7
42
Leaflet | © OpenStreetMap contributors