mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
平ノ小屋

たいらのこや

標高
1,469m
富山県
冬季以外営業
黒髪山

くろかみざん

標高
516m
佐賀県
黒岩山

くろいわやま

標高
2,163m
栃木県, 群馬県
御嶽山(剣ヶ峰)

おんたけさん(けんがみね)

標高
3,067m
長野県
日本百名山
花の百名山
三国岳避難小屋

みくにだけひなんごや

標高
1,641m
福島県
通年営業
大塔山

おおとうざん

標高
1,122m
和歌山県
奥茶臼山

おくちゃうすやま

標高
2,474m
長野県
日本三百名山
達磨山

だるまやま

標高
982m
静岡県
マナスル山荘本館

まなするさんそうほんかん

標高
1,789m
長野県
通年営業
ヒュッテ西岳

ひゅってにしだけ

標高
2,680m
長野県
冬季以外営業
荒沢ヒュッテ

あらさわひゅって

標高
796m
新潟県
冬季以外営業
天狗岳

てんぐだけ

標高
872m
北海道
ロッジ太郎

ろっじたろう

標高
491m
富山県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
上福根山

かみふくねやま

標高
1,646m
熊本県
宝寿閣

ほうじゅかく

標高
850m
東京都
通年営業
槍沢ロッヂ

やりさわろっぢ

標高
1,825m
長野県
冬季以外営業
金盛館せゝらぎ

きんせいかんせせらぎ

標高
868m
群馬県
通年営業
浅草山荘

あさくささんそう

標高
503m
新潟県
通年営業
中の湯温泉旅館

なかのゆおんせんりょかん

標高
1,517m
岐阜県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
ホテル立山

ほてるたてやま

標高
2,421m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
元谷避難小屋

もとだにひなんごや

標高
1,038m
鳥取県
通年営業
黒部五郎小舎

くろべごろうごや

標高
2,342m
富山県
冬季以外営業
大倉山

おおくらやま

標高
1,112m
鳥取県
剣山

つるぎやま

標高
1,205m
北海道
月山六合目避難小屋

がっさんろくごうめひなんごや

標高
1,003m
山形県
通年営業
畦ヶ丸避難小屋

あぜがまるひなんごや

標高
1,276m
神奈川県
通年営業
市営一の森ヒュッテ

しえいいちのもりひゅって

標高
1,862m
徳島県
冬季以外営業
羽黒館

はぐろかん

標高
129m
山形県
通年営業
二岐温泉大丸あすなろ荘

ふたまたおんせんだいまるあすなろそう

標高
780m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
深仙小屋

じんぜんごや

標高
806m
奈良県
通年営業
船形山山頂避難小屋

ふながたやまさんちょうひなんごや

標高
1,498m
宮城県
通年営業
南御室小屋

みなみおむろこや

標高
2,436m
山梨県
冬季も一部営業
ロッヂ長兵衛

ろっぢちょうべえ

標高
1,586m
山梨県
通年営業
釈迦ヶ岳

しゃかがだけ

標高
1,800m
奈良県
日本二百名山
岩木山頂避難小屋

いわきさんちょうひなんごや

標高
1,622m
青森県
通年営業
行者還避難小屋

ぎょうじゃがえりひなんごや

標高
1,416m
奈良県
通年営業
一の越山荘

いちのこしさんそう

標高
2,696m
富山県
冬季以外営業
岩菅山(裏岩菅山)

いわすげやま(うらいわすげやま)

標高
2,341m
長野県
行縢山

むかばきやま

標高
830m
宮崎県
青い風ガーデン ユースホステル

あおいかぜがーでん ゆーすほすてる

標高
236m
静岡県
通年営業
船上山茶園原休憩舎

せんじょうさんちゃえんばらきゅうけいしゃ

標高
302m
鳥取県
通年営業
竜門小屋
標高
1,573m
山形県
通年営業
万年山

はねやま

標高
1,140m
大分県
脊振山

せふりさん

標高
1,055m
福岡県, 佐賀県
日本三百名山
新野地温泉相模屋旅館

のじおんえんあがみやりょかん

標高
1,192m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
一ノ倉沢避難小屋

いちのくらさわひなんごや

標高
878m
群馬県
通年営業
桟敷ヶ岳

さじきがだけ

標高
896m
京都府
開聞岳

かいもんだけ

標高
924m
鹿児島県
日本百名山
新・花の百名山
荒神社参籠所

こうじんしゃさんろうじょ

標高
1,175m
奈良県
通年営業
鎌倉岳

かまくらだけ

標高
967m
福島県
花の百名山, 新・花の百名山
銅山峰ヒュッテ

どうざんみねひゅって

標高
1,102m
愛媛県
通年営業
硫黄岳

いおうだけ

標高
2,760m
長野県
八合目池田館

はちごうめいけだかん

標高
3,223m
山梨県
冬季以外営業
槍ヶ岳

やりがたけ

標高
3,180m
長野県
日本百名山
花の百名山
霊仙山避難小屋

りょうぜんさんひなんごや

標高
1,017m
滋賀県
通年営業
喜登牛山

きとうしやま

標高
1,312m
北海道
庚申山荘

こうしんさんそう

標高
1,491m
栃木県
通年営業
元祖七合目(山口山荘)

がんそななごうめ(やまぐちさんそう)

標高
3,030m
山梨県
冬季以外営業
八幡岳

はちまんだけ

標高
665m
北海道
雲早山

くもそうやま

標高
1,496m
徳島県
3
6
51
Leaflet | © OpenStreetMap contributors