mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
稲叢山

いなむらやま

標高
1,506m
高知県
茶臼岳

ちゃうすだけ

標高
2,604m
長野県, 静岡県
日本三百名山
山上ヶ岳

さんじょうがたけ

標高
1,719m
奈良県
日本三百名山
四阿山(根子岳)

あずまやさん(ねこだけ)

標高
2,207m
長野県
花の百名山
茶臼山荘

ちゃうすさんそう

標高
1,553m
岩手県
通年営業
天女ヶ倉

あまめがくら

標高
238m
鹿児島県
美ヶ原高原王ヶ頭ホテル

うつくしがはらおうがとうほてる

標高
2,028m
長野県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
戸来岳(三ッ岳)

へらいだけ(みつだけ)

標高
1,159m
青森県
ぬる湯旅館二階堂

ぬるゆりょかんにかいどう

標高
903m
福島県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
谷川岳(茂倉岳)

たにがわだけ(しげくらだけ)

標高
1,978m
群馬県, 新潟県
犬越路避難小屋

いぬこえじひなんごや

標高
1,064m
山梨県
通年営業
小五郎山

こごろうさん

標高
1,162m
山口県
木曽殿山荘

きそどのさんそう

標高
2,494m
長野県
冬季以外営業
船通山

せんつうざん

標高
1,142m
島根県, 鳥取県
遠音別岳

おんねべつだけ

標高
1,330m
北海道
札内川ヒュッテ

さつないがわひゅって

標高
626m
北海道
通年営業
ロッヂ上の原山の家

ろっぢうえのはらやまのいえ

標高
929m
群馬県
通年営業
栂海山荘

つがみさんそう

標高
1,550m
新潟県
通年営業
青松葉山

あおまつばやま

標高
1,365m
岩手県
霧ノ塔

きりのとう

標高
1,994m
新潟県, 長野県
花の百名山
冠山

かんざん

標高
863m
島根県
与那覇岳

よなはだけ

標高
503m
沖縄県
葉山

はやま

標高
1,462m
山形県
鶏頭山避難小屋

けいとうさんひなんごや

標高
1,166m
岩手県
通年営業
剱岳

つるぎだけ

標高
2,999m
富山県
日本百名山
笠捨山

かさすてやま

標高
1,353m
奈良県
県営くろがね小屋

けんえいくろがねごや

標高
1,345m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
十勝岳温泉凌雲閣

とかちだけおんせんりょううんかく

標高
1,084m
北海道
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
北ノ俣岳(上ノ岳)

きたのまただけ(かみのだけ)

標高
2,662m
富山県, 岐阜県
新・花の百名山
しらさ峠避難小屋

しらさとうげひなんこや

標高
1,382m
高知県
通年営業
目国内岳

めくんないだけ

標高
1,220m
北海道
新・花の百名山
畦ヶ丸避難小屋

あぜがまるひなんごや

標高
1,276m
神奈川県
通年営業
高見山

たかみやま

標高
1,248m
三重県, 奈良県
日本三百名山
大釜温泉

おおかまおんせん

標高
770m
秋田県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
熊伏山

くまぶしやま

標高
1,654m
長野県
日本三百名山
赤倉ユアーズ・イン

あかくらゆあーずいん

標高
647m
新潟県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
奥只見湖畔の宿 六方

おくただみこはんのやどろっぽう

標高
765m
新潟県
冬季以外営業
餓鬼岳

がきだけ

標高
2,647m
長野県
日本二百名山
美瑛自然の村キャンプ場

びえいしぜんのむらきゃんぷじょう

標高
758m
北海道
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
多良岳

たらだけ

標高
996m
佐賀県
日本三百名山
神坂小屋

みさかごや

標高
1,688m
長野県
通年営業
いわかがみ平避難小屋

いわかがみだいらひなんごや

標高
1,113m
宮城県
通年営業
浅草岳

あさくさだけ

標高
1,585m
新潟県, 福島県
日本三百名山
新・花の百名山
白馬山荘

はくばさんそう

標高
2,829m
長野県
冬季以外営業
田代山

たしろやま

標高
1,971m
福島県
花の百名山
摺古木山

すりこぎやま

標高
2,169m
長野県
大日小屋

だいにちごや

標高
1,976m
長野県
通年営業
長老ヶ岳

ちょうろうがだけ

標高
917m
京都府
八塩温泉八塩館

やしおおんせんやしおかん

標高
159m
群馬県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
仙人温泉小屋

せんにんおんせんごや

標高
1,636m
富山県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
ヒュッテひだまり

ひゅってひだまり

標高
989m
長野県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
地蔵ヶ岳

じぞうがたけ

標高
2,764m
山梨県
静岡県営荒川小屋

しずおかけんえいあらかわごや

標高
2,624m
静岡県
冬季以外営業
桂祗荘

かつらぎそう

標高
812m
福島県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
位ヶ原山荘

くらいがはら

標高
2,352m
長野県
朝日岳

あさひだけ

標高
2,579m
山梨県, 長野県
種池山荘

たねいけさんそう

標高
2,457m
長野県
冬季以外営業
雨飾山

あまかざりやま

標高
1,963m
新潟県, 長野県
日本百名山
神室山避難小屋

かむろさんひなんごや

標高
1,329m
秋田県
通年営業
富沢ロッヂ

とみざわろっじ

標高
827m
新潟県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
19
40
Leaflet | © OpenStreetMap contributors