昨年は体調不良で思うような山行ができず、HPの更新が滞っていた。慣れ親しんだ丹沢山と初めてのみやま山荘泊で今年は山行にたくさん行けますようにと願って出発した。
■ジャンル: 雪山登山・ハイキング
■山域・エリア: 丹沢
■季節・時期: 1月
■パーティーの内訳: 1名
■宿泊形態: 山小屋など泊
続きはこちら↓
http://tanzawayagi319.com/2020/01/23/post-5580/
昨年は体調不良で思うような山行ができず、HPの更新が滞っていた。慣れ親しんだ丹沢山と初めてのみやま山荘泊で今年は山行にたくさん行けますようにと願って出発した。
■ジャンル: 雪山登山・ハイキング
■山域・エリア: 丹沢
■季節・時期: 1月
■パーティーの内訳: 1名
■宿泊形態: 山小屋など泊
続きはこちら↓
http://tanzawayagi319.com/2020/01/23/post-5580/
写真:午前7時の解禁と同時に大勢の釣り人が氷上に繰り出した(アプリ「上毛新聞AR」をインストールしたスマホやタブレットをこの写真にかざすと動画を見ることができます)
群馬県の赤城山の冬の風物詩、氷上ワカサギ釣りが22日、赤城大沼(前橋市富士見町)で始まった。暖冬の影… このままもっと読む
上毛新聞ニュース
Here you'll find all collections you've created before.
通知
初日は雪の降る中、「丹沢でもなめてかかると危ないな」という言葉が写真からもひしひしと伝わってきましたよ。一転、翌日は素晴らしい景色に恵まれましたね!ソラの濃い青さ、降りたて純白の雪のコントラストが素晴らしかったです。タイミングばっちりでしたね!お疲れさまでした。
年に何度もない銀世界の丹沢。見事に当てましたね。
とは言え、初日はあれほど降る予報ではなかったですし、かなり冷え込んみましたし、大変でしたね。翌日は、まさに「勝利!」。羨ましい限りです。
貴重なレポートありがとうございました。
雪の丹沢、興味がある方、たくさんいると思います!