in ,

三十三体の石仏が並ぶ登山道と岩尾根の里山「万仏山」

長野県の飯山市にある万仏山へ行ってきました。
近くには戸隠と並んで山岳信仰が有名だった小菅山があり、万仏山も信仰の香りがプンプンとする山です。
夏には草が茂る登山道と、そこにある石仏を眺めながら登り、途中からは高くて狭い岩尾根が続きます。

気持ちとしては8割9割が尾根だったんじゃないかと思えるほどで、距離も高低差も無かった割には時間が掛かり、体力よりも気持ちが良い感じに疲れる山でした。

■ジャンル: 無雪期一般ルート登山・ハイキング
■山域・エリア: 志賀高原・草津白根・四阿山
■季節・時期: 4月
■パーティーの内訳: 2名以上
■宿泊形態: 日帰り

※この記事は2018年4月に「ヤマクラブ」へ掲載されたものを、サービス統合により2019年12月にPORTALFIELDへ移設したものです。

コメントを残す

あなたの評価は?

配信者 登山百景

軽量コンパクト。 でも、しっかり使える。ポケットナイフ tatoos 37g CLIMBING-JUNIPER・deejo

残雪期の日帰り北アルプス「常念岳」