in ,

石鎚山 冬の登山(ロープウェイ) 冬季日帰りの西日本最高峰(1月)-登山百景

1月の石鎚山の登山記事。ロープウェイを使って成就から山頂を目指しました。記録的に雪の少ない1月で岩場でも夏のような登山道でした。

コメントを残す

あなたの評価は?

配信者 登山百景

in

冷たい風といえば。Ⅳ(批判を覚悟で?)

ヘリの強風で、吹き飛ばされそうになる!腕時計が冷やされて腕が痛くなる!顔面が凍傷になる!等々想像できないかも知れませんが、そもそも季節を問わず北アルプスの救助現場ではヘリだって簡単に飛んでいる訳ではないし、吊り下げられる隊員共々危険な作業に従事しているのは解ってもらえるかと。

あなたの評価は?

アバター画像

配信者 佐々木泉

県警山岳警備隊員としてかつて13年間、数多くの遭難救助にあたり、現在も県登山指導員、県警山岳警備協力隊長などを務める。

多くの登山者の安全確保に努め、四季を通じ立山黒部で厳しい自然と向き合いながら、遭難救助・登山道整備・山岳地帯での災害復旧等の業務で現場で活躍し、2019年にはその功績が認められ「自然公園関係功労者環境大臣表彰」を受賞する。

ルート情報 – 阿曽原温泉小屋 2020-01-26 09:00:00

冷たい風といえば。Ⅳ(批判を覚悟で?)

キヤノン、超高感度多目的カメラ「ME20F-SH」がテクノロジー&エンジニアリングエミー賞を受賞