mikketa - 山小屋と山の天気予報と最新情報

たてやま(おおなんじやま)

立山

標高 3015m

天気予報 - 地形図・GoogleMap - 説明・基本情報・写真・YouTube動画 - 各種百名山区分 - ドコモエリア(電波) - 備考・地図掲載エリア - 近くの山と山小屋など
 
mikketaくん
mikketaくん
PCから天気予報の印刷ができます。
 

 

PORTALFIELD編集部より

登山のみならず観光でも根強い人気を誇る立山。室堂ターミナルから一歩出ると目の前に立山がどーん!と、素晴らしい迫力でまさに絶景が飛び込んできます。室堂ターミナルから正面目前に広がる台形の山並み、これは左から別山(山頂は見えません)、大汝山雄山の連なりからなり、その連なりの右隣に位置する浄土山を加えた、別山、雄山、浄土山の三つを総称したものが立山三山です。

登山で縦走する方ならご存じの方も多い「立山三山」ですが、この稜線から眺める室堂平の景色もこれまた絶景。写真は4月下旬頃に立山三山の稜線から室堂平を望んだ際の一枚。まさに絶景

このあたりはバックカントリースキーのメッカの一つに挙げられるエリアで、雪のある時期には雪山登山者に混じってスキーヤー、スノーボーダーの姿も多く見られます。室堂ターミナルに美女平からの高原バスでターミナルに到着し、建物内に入るとすぐ右手には「入山安全相談窓口」があり、指導員の方が登山届の提出を呼びかけています(夏期も開いてます)。

こちらで、周辺の山々の登山道情報、要注意箇所などアドバイスを頂くことができます

バックカントリーが楽しめるシーズンには、ビーコンのレンタルをしています。以前借りたことがありましたが、確か3日間で5000円〜6000円位(うろ覚えです。現在の価格は不明)で、定期的に使用してる方なら、自分のビーコンを買った方がやはりおすすめ。

下記のアクセス欄にも書いてありますが、立山までのアクセスは長野県側の扇沢からでも、富山県側からでも立山黒部アルペンルートを使う必要があります。4月中旬のアルペンルート開通直後や雪の大谷が楽しめる期間、連休、紅葉の時期などは劇的な混み方をすることがあるので、時刻表の接続通りにはまず移動できません。ただ、そういう時は各乗り物で増発便が出ることが多いです。

そんな立山登山の玄関口となる立山黒部アルペンルートの室堂ターミナルですが、駅構内に「立山そば」という立ち食いそば屋さんがあります。あまり早く着くとまだ営業していないこともありますが、時間に余裕があれば「白海老」のかき揚げそばをぜひ。このなるとが何とも言えない存在感(笑)。富山の名物である白海老ですが、お店で食べると比較的高いことが多いので、立ち食いそば屋さんでかき揚げを楽しむのはこれまた一興。ちなみに「立山そば」は北陸新幹線の富山駅にもあります。

富山駅の話がでてきたので、食べ飲みネタをもう一つ。日本酒を飲まれる方におすすめなのが、立山酒造の日本酒「立山」。いろいろ種類がありますが、個人的には「特別本醸造」を。どんな料理にも合うスッキリとした味わいと、熱燗もOKな守備範囲の広さ、で、比較的リーズナブルなのも嬉しいところ。ありがちですがリンク載せておきます。もし購入されるなら是非こちらで(笑)。


本醸造 立山 720ml (立山・本醸造・日本酒・地酒)・

立山に登山する際は、稜線を縦走するにしても早朝に出発すれば、別山から回っても雄山から回っても1日で歩くことが可能です。また、一の越からタンボ平へ向かうルートは紅葉の時期は見事な紅葉を楽しめます。知る人ぞ知るに近いような比較的静かなルートですが、時期や気象状況によっては道の具合が良くないこともあるので、前述の入山安全相談窓口で聞いておくことをおすすめします。タンボ平を歩いてきた時の記事「紅葉真っ盛りの立山へ③ 紅葉のタンボ平を歩く!」がありますので、興味がある方は是非ご一読を。

紅葉真っ盛りの立山へ③ 紅葉のタンボ平を歩く! - PORTALFIELD

ただ、どこを歩くにしても、早朝に出発することを考えると、前泊するのがやはりおすすめです。

立山周辺登山の時に利用できる宿泊施設としては、室堂周辺には「ホテル立山」などの設備の整ったホテル、そこから少し歩いてみくりが池そばの「みくりが池温泉」など種類もあり、その他「立山室堂山荘」などの山小屋も充実。剱御前小舎(つるぎごぜんごや)、内蔵助山荘(くらのすけさんそう)、一の越山荘(いちのこしさんそう)など、縦走ルート上にも山小屋があります。テント泊であれば、室堂から1時間〜1時間半ほど歩くと雷鳥沢キャンプ場があり、広々としたテント場は気持ちよく、目前には山々が広がり雄大な景色を楽しめます。個人的には、数多くある山岳地帯のテント場の中でも一番好きな場所の一つです。(高橋)

 

 

立山(大汝山)の天気予報


24時間先までの1時間おき予報

31日0時
-20.5°C
風SE
1.8m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日1時
-21.3°C
風SE
1.9m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日2時
-23.2°C
風S
1.9m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日3時
-24.8°C
風SE
1.5m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日4時
-25.7°C
風SE
1.8m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日5時
-26.3°C
風SE
1.5m/s

Sun
降水量0.0mm
31日6時
-26.6°C
風SE
1.4m/s

Sun
降水量0.0mm
31日7時
-23.0°C
風SE
1.1m/s

Sun
降水量0.0mm
31日8時
-16.2°C
風SW
1.1m/s

Sun
降水量0.0mm
31日9時
-13.6°C
風SW
1.6m/s

Sun
降水量0.0mm
31日10時
-11.7°C
風W
2.2m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日11時
-10.6°C
風W
2.8m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日12時
-9.7°C
風W
3.3m/s

LightCloud
降水量0.0mm
31日13時
-8.8°C
風SW
4.0m/s

LightCloud
降水量0.0mm
31日14時
-8.9°C
風SW
3.7m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日15時
-9.2°C
風SW
3.4m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日16時
-9.4°C
風W
3.2m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日17時
-10.8°C
風W
2.5m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日18時
-12.4°C
風NE
1.4m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日19時
-14.7°C
風SE
1.6m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日20時
-14.0°C
風SE
1.8m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日21時
-15.0°C
風SE
1.6m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日22時
-15.9°C
風SE
1.6m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日23時
-14.0°C
風SE
1.9m/s

Cloud
降水量0.0mm

48時間先までの6時間おき詳細予報

3月31日(月)
0時

気温:-20.5°C
風向風速:
SE1.8m/s
湿度:85.9%
気圧:1029.3hPa
霧量:12.5%
全体雲量:100.0%
低層雲:88.3%
中層雲:0.0%
高層雲:100.0%
23時〜0時
天気:Cloud
降水量:0.0mm

3月31日(月)
6時

気温:-26.6°C
風向風速:
SE1.4m/s
湿度:74.7%
気圧:1028.7hPa
霧量:7.0%
全体雲量:7.8%
低層雲:7.8%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
5時〜6時
天気:Sun
降水量:0.0mm

3月31日(月)
12時

気温:-9.7°C
風向風速:
W3.3m/s
湿度:56.4%
気圧:1025.3hPa
霧量:0.0%
全体雲量:18.7%
低層雲:12.5%
中層雲:3.9%
高層雲:6.2%
11時〜12時
天気:LightCloud
降水量:0.0mm

3月31日(月)
18時

気温:-12.4°C
風向風速:
NE1.4m/s
湿度:91.2%
気圧:1026.2hPa
霧量:0.0%
全体雲量:88.3%
低層雲:35.9%
中層雲:66.4%
高層雲:79.7%
17時〜18時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)
0時

気温:-13.8°C
風向風速:
S1.6m/s
湿度:86.5%
気圧:1025.5hPa
霧量:0.0%
全体雲量:100.0%
低層雲:99.2%
中層雲:33.6%
高層雲:29.7%
23時〜0時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)
6時

気温:-12.2°C
風向風速:
SE1.2m/s
湿度:91.1%
気圧:1025.8hPa
霧量:0.8%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:100.0%
高層雲:14.1%
5時〜6時
天気:Cloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)
12時

気温:-6.9°C
風向風速:
E2.1m/s
湿度:78.8%
気圧:1024.5hPa
霧量:0.0%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:0.0%
高層雲:85.2%
11時〜12時
天気:Cloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)
18時

気温:-8.4°C
風向風速:
E2.7m/s
湿度:90.7%
気圧:1024.5hPa
霧量:6.2%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:26.6%
高層雲:25.0%
17時〜18時
天気:Cloud
降水量:0.0mm

8日分の毎日9時の詳細予報

3月31日(月)

気温:-13.6°C
風向風速:
SW1.6m/s
湿度:36.4%
気圧:1027.4hPa
霧量:0.0%
全体雲量:99.2%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:99.2%
3時〜9時
天気:LightCloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)

気温:-7.9°C
風向風速:
E1.5m/s
湿度:75.9%
気圧:1025.8hPa
霧量:0.0%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:19.5%
高層雲:63.3%
3時〜9時
天気:LightSnow
降水量:0.5mm

4月2日(水)

気温:-5.7°C
風向風速:
SE2.0m/s
湿度:69.5%
気圧:1019.7hPa
霧量:0.0%
全体雲量:62.5%
低層雲:62.5%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm

4月3日(木)

気温:-6.3°C
風向風速:
W2.4m/s
湿度:63.3%
気圧:1015.3hPa
霧量:%
全体雲量:10.9%
低層雲:10.9%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:Sun
降水量:0.0mm

4月4日(金)

気温:-9.9°C
風向風速:
NW1.6m/s
湿度:68.8%
気圧:1020.3hPa
霧量:%
全体雲量:28.1%
低層雲:28.1%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm

4月5日(土)

気温:-4.9°C
風向風速:
W1.1m/s
湿度:30.4%
気圧:1017.6hPa
霧量:%
全体雲量:0.0%
低層雲:0.0%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:Sun
降水量:0.0mm

4月6日(日)

気温:-4.3°C
風向風速:
SW3.9m/s
湿度:60.6%
気圧:1013.4hPa
霧量:%
全体雲量:13.3%
低層雲:10.2%
中層雲:6.2%
高層雲:1.6%
3時〜9時
天気:Snow
降水量:2.8mm

4月7日(月)

気温:-9.3°C
風向風速:
W3.5m/s
湿度:73.6%
気圧:1021.9hPa
霧量:%
全体雲量:75.8%
低層雲:75.8%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
3時〜9時
天気:Sun
降水量:0.0mm
予測地点:立山(大汝山)(標高3015m地点) 情報発信日時:2025年3月31日 0時48分(日本時間)
 
・この天気予報はノルウェーの政府機関である気候環境省気象研究所が発表した予報を利用しております。ノルウェーでは天気予報として発表、全世界に配信されていますが、日本国内では数値予報との解釈もありますので、その点は予めご留意下さい。
・METが発表した天気予報に対して独自判断を加えずに表示していますので、日本語化していない表記が一部あります。
・この天気予報はあくまで予報であり情報の確実性、正確性はMIAAでは保証致しませんので予めご了承下さい。
・山岳地帯などでは気象状態が急速に変化することがあります。天気予報だけでなく、実際の気象状況、発令されている注意報や警報などを必ず確認するようにし、安全な行動を心がけて下さい。
・この情報を始め、当サイトの情報を利用されたことにより発生した損害などの責はMIAAでは負いかねます。予めご了承の上、詳しくはご利用規約をご確認下さい。

Data from MET Norway
この天気予報はCC4.0ライセンスのもと、ノルウェー気候環境省気象研究所(MET:Norwegian Meteorological Institute)の予報を利用して表示しています。

立山(大汝山) − mikketa 山小屋と山の天気予報
24時間先までの1時間おき予報
31日0時
-20.5°C
風SE
1.8m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日1時
-21.3°C
風SE
1.9m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日2時
-23.2°C
風S
1.9m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日3時
-24.8°C
風SE
1.5m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日4時
-25.7°C
風SE
1.8m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日5時
-26.3°C
風SE
1.5m/s

Sun
降水量0.0mm
31日6時
-26.6°C
風SE
1.4m/s

Sun
降水量0.0mm
31日7時
-23.0°C
風SE
1.1m/s

Sun
降水量0.0mm
31日8時
-16.2°C
風SW
1.1m/s

Sun
降水量0.0mm
31日9時
-13.6°C
風SW
1.6m/s

Sun
降水量0.0mm
31日10時
-11.7°C
風W
2.2m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日11時
-10.6°C
風W
2.8m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日12時
-9.7°C
風W
3.3m/s

LightCloud
降水量0.0mm
31日13時
-8.8°C
風SW
4.0m/s

LightCloud
降水量0.0mm
31日14時
-8.9°C
風SW
3.7m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日15時
-9.2°C
風SW
3.4m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日16時
-9.4°C
風W
3.2m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日17時
-10.8°C
風W
2.5m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日18時
-12.4°C
風NE
1.4m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日19時
-14.7°C
風SE
1.6m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日20時
-14.0°C
風SE
1.8m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日21時
-15.0°C
風SE
1.6m/s

Cloud
降水量0.0mm
31日22時
-15.9°C
風SE
1.6m/s

PartlyCloud
降水量0.0mm
31日23時
-14.0°C
風SE
1.9m/s

Cloud
降水量0.0mm

48時間先までの6時間おき詳細予報

3月31日(月)
0時

気温:-20.5°C
風向風速:
SE1.8m/s
湿度:85.9%
気圧:1029.3hPa
霧量:12.5%
全体雲量:100.0%
低層雲:88.3%
中層雲:0.0%
高層雲:100.0%
23時〜0時
天気:Cloud
降水量:0.0mm

3月31日(月)
6時

気温:-26.6°C
風向風速:
SE1.4m/s
湿度:74.7%
気圧:1028.7hPa
霧量:7.0%
全体雲量:7.8%
低層雲:7.8%
中層雲:0.0%
高層雲:0.0%
5時〜6時
天気:Sun
降水量:0.0mm

3月31日(月)
12時

気温:-9.7°C
風向風速:
W3.3m/s
湿度:56.4%
気圧:1025.3hPa
霧量:0.0%
全体雲量:18.7%
低層雲:12.5%
中層雲:3.9%
高層雲:6.2%
11時〜12時
天気:LightCloud
降水量:0.0mm

3月31日(月)
18時

気温:-12.4°C
風向風速:
NE1.4m/s
湿度:91.2%
気圧:1026.2hPa
霧量:0.0%
全体雲量:88.3%
低層雲:35.9%
中層雲:66.4%
高層雲:79.7%
17時〜18時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)
0時

気温:-13.8°C
風向風速:
S1.6m/s
湿度:86.5%
気圧:1025.5hPa
霧量:0.0%
全体雲量:100.0%
低層雲:99.2%
中層雲:33.6%
高層雲:29.7%
23時〜0時
天気:PartlyCloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)
6時

気温:-12.2°C
風向風速:
SE1.2m/s
湿度:91.1%
気圧:1025.8hPa
霧量:0.8%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:100.0%
高層雲:14.1%
5時〜6時
天気:Cloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)
12時

気温:-6.9°C
風向風速:
E2.1m/s
湿度:78.8%
気圧:1024.5hPa
霧量:0.0%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:0.0%
高層雲:85.2%
11時〜12時
天気:Cloud
降水量:0.0mm

4月1日(火)
18時

気温:-8.4°C
風向風速:
E2.7m/s
湿度:90.7%
気圧:1024.5hPa
霧量:6.2%
全体雲量:100.0%
低層雲:100.0%
中層雲:26.6%
高層雲:25.0%
17時〜18時
天気:Cloud
降水量:0.0mm
予測地点:立山(大汝山)(標高3015m地点) 情報発信日時:2025年03月31日 00時48分(日本時間)
・この天気予報はCC4.0ライセンスのもと、ノルウェーの気候環境省気象研究所(MET:Norwegian Meteorological Institute)が発表した予報を利用していますが、日本国内では数値予報との解釈もありますので、その点は予めご留意下さい。METが発表した天気予報に対して独自判断を加えずに表示していますので、日本語化していない表記が一部あります。
 

立山の説明(写真・YouTube動画)

 

ウォーターマーク無し写真の出典:Wikipedia

立山(たてやま)は日本の飛騨山脈(北アルプス)北部、立山連峰の主峰で、中部山岳国立公園を代表する山の一つである。雄山(おやま、標高3,003 m)、大汝山(おおなんじやま、標高3,015 m)、富士ノ折立(ふじのおりたて、標高2,999 m)の3つの峰の総称である。雄山のみを指して立山ということもあるが、厳密には立山連峰に立山と称する単独峰は存在しない。剱岳、鹿島槍ヶ岳とならび、日本では数少ない、氷河の現存する山である。「立山」は単なる地理的な名称ではなく、室堂や地獄谷、弥陀ヶ原、立山カルデラという立山一帯を含んだ地理的な広がりと、立山信仰や遥拝登山など精神的な広がりを含んだ複合的な意味を持っている。かつて山体は立山カルデラにあり、元の立山火山の山頂部は侵食で喪失している。弥陀ヶ原と五色ヶ原はこの火山の火砕流堆積物や溶岩の台地である。ミクリガ池、ミドリガ池は火口湖であり、現在の立山火山の主な火山活動は地獄谷周辺の火山性ガスの噴出と温泉噴出である。日本三名山、日本百名山、新日本百名山及び花の百名山に選定され、富山県のシンボルの一つとされている。

山の説明の出典:Wikipedia

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスについて詳しくはこちら

 

 

立山(大汝山)

たてやま(おおなんじやま)

 

標高

3015m 

都道府県

富山県

緯度

北緯36度34分33秒 

経度

東経137度37分11秒 

所在地

飛騨山脈北部 

ロケーション

 

 

 

各種百名山区分

 

日本百名山です

花の百名山
です

 

花の百名山の植物

イワイチョウ
Wikipediaで「イワイチョウ」を調べる

 

 

備考


 
該当する国土地理院地図(電子国土Web)
国土地理院1/25000地形図の掲載エリア
「立山」
国土地理院1/50000地形図の掲載エリア
「立山」
 
山と高原地図の掲載エリア
「剱・立山」