Data from MET Norway
この天気予報はCC4.0ライセンスのもと、ノルウェー気候環境省気象研究所(MET:Norwegian Meteorological Institute)の予報を利用して表示しています。
mikketa - 山小屋と山の天気予報と最新情報
おてんしょうだけ大天井岳
標高 2922m 天気予報 - 地形図・GoogleMap - 説明・基本情報・写真・YouTube動画 - Windy気象情報 - 各種百名山区分 - ドコモエリア(電波) - Twitter検索 - ヤマレコ山行記録 - 備考・地図掲載エリア - 近くの山と山小屋など
大天井岳の天気予報
24時間先までの1時間おき予報
48時間先までの6時間おき詳細予報
8日分の毎日9時の詳細予報
・この天気予報はノルウェーの政府機関である気候環境省気象研究所が発表した予報を利用しております。ノルウェーでは天気予報として発表、全世界に配信されていますが、日本国内では数値予報との解釈もありますので、その点は予めご留意下さい。
・METが発表した天気予報に対して独自判断を加えずに表示していますので、日本語化していない表記が一部あります。
・この天気予報はあくまで予報であり情報の確実性、正確性はPORTALFIELDでは保証致しませんので予めご了承下さい。
・山岳地帯などでは気象状態が急速に変化することがあります。天気予報だけでなく、実際の気象状況、発令されている注意報や警報などを必ず確認するようにし、安全な行動を心がけて下さい。
・この情報を始め、当サイトの情報を利用されたことにより発生した損害などの責はPORTALFIELDでは負いかねます。予めご了承の上、詳しくはご利用規約をご確認下さい。


・この天気予報はノルウェーの政府機関である気候環境省気象研究所が発表した予報を利用しております。ノルウェーでは天気予報として発表、全世界に配信されていますが、日本国内では数値予報との解釈もありますので、その点は予めご留意下さい。この天気予報はCC4.0ライセンスのもと、ノルウェー気候環境省気象研究所(MET:Norwegian Meteorological Institute)の予報を利用して表示しています。METが発表した天気予報に対して独自判断を加えずに表示していますので、日本語化していない表記が一部あります。
・山岳地帯などでは気象状態が急速に変化することがあります。天気予報だけでなく、実際の気象状況、発令されている注意報や警報などを必ず確認するようにし、安全な行動を心がけて下さい。
![]() 詳細情報はQRコードからアクセスできます。 | ![]() | ![]() |
PORTALFIELD純正 chromeブラウザ用拡張機能
お使いのパソコンのchromeブラウザに追加するだけで、この「mikketa」に登録されている山や山小屋のページに簡単に直接アクセスできます。
「mikketa山小屋と山の天気予報と最新情報」ブラウザ拡張機能
【随時更新】Amazonプライム会員が無料で読める登山電子書籍
国土地理院地形図・GoogleMap
大天井岳の説明(写真・YouTube動画)
ウォーターマーク無し写真の出典:Wikipedia
大天井岳(おてんしょうだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)にある標高2922mの山。長野県の大町市・安曇野市・松本市にまたがる常念山脈の最高峰。大糸線有明駅の西15.9 kmに位置し、中房温泉から合戦尾根を経て槍ヶ岳へ登る表銀座縦走コースと常念山脈との分岐点の山である。ただし、登山道は山頂を通らず巻道となっている。中部山岳国立公園内にあり、日本二百名山に選定されている。山体は中生代の花崗岩からなり、山頂部には中生代の輝緑岩が混じる。山頂部は森林限界を越える高山帯で、砂礫地にはハイマツが分布し特別天然記念物のライチョウの生息地となっている。山腹では、イワヒゲ、コマクサ、クモマスミレなどの高山植物が自生している。山頂には、点名が「天章山」の三等三角点が設置されている。麓の安曇野から眺めるとピラミッド形状の常念岳や安曇富士ともよばれる有明山と比べると、奥まった位置にあるため目立たない存在となっている。山名は「だいてんじょうだけ」、「おおてんじょうだけ」とも呼ばれる。山小屋は大天荘(だいてんそう)、大天井ヒュッテ(おてんしょう)と呼ばれている。
山の説明の出典:Wikipedia
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスについて詳しくはこちら。
大天井岳
おてんしょうだけ
標高
2922m
都道府県
長野県
緯度
北緯36度21分54秒
経度
東経137度42分03秒
所在地
飛騨山脈南部
ロケーション
アクセス - 鉄道
JR大糸線穂高駅を利用可能。あずさなど特急列車も停車する。
JRの予約はスマホ、PCからJR東日本「えきねっと」が便利です。新幹線や特急が安くなる「トクだ値」などの割引きっぷも購入でき、会員登録無料・年会費無料なので、計画段階からまずは会員になっておくのがおすすめです。
アクセス - 自動車
基本的には穂高駅そばの駐車場を利用し、シャトルバスで中房温泉へ。中房温泉まで自動車で行けないことはないが、駐車場の台数に限りがあるのと、途中の道も幅が狭いところがあるので注意。
自宅、最寄り駅などからマイカー、レンタカーを利用(各社のレンタカーを比較・検索する)
アクセス - 高速バス
アクセス - 航空機
松本空港
航空券の予約は、価格比較ができるさくらトラベルが便利です。JAL、ANAを始め、LCC各社など国内航空会社すべての空席情報や価格を一覧で比較できます(
国内格安航空券【24時間365日】予約受付中!)
大天井岳周辺のWindy気象情報
各種百名山区分
日本二百名山です
通信・エリア | NTTドコモ
携帯電話がご利用いただける代表的な山についてご紹介します。
iPhoneもAndroidも、NTTドコモでお使いの端末がそのまま使えて便利。PORTALFIELDスタッフも利用しています。
大天井岳の最新情報まとめ
Twitter検索「大天井岳」
07/03/21 早春の花: 雪彦山、虹ヶ滝~地蔵岳~大天井岳~出雲岩周回しました。 今年一番の虹を架ける虹ヶ滝 気温は少し低めながら、雪彦川流域はすっかり春。 出合い下の滝こんな大木、あったかな~?… https://t.co/lr1Y2YZcTB https://t.co/jAuhgTuAtY

大天井岳のヤマレコ山行記録
常念岳~大天井岳~燕岳 周回
2020年12月11日〜2020年12月12日(2日間)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:雪山ハイキング 77 177 nakki
北アルプス 大天井岳
2020年11月22日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:ハイキング 26 27 hiranaosu
青空と白く美しい景色を堪能しに大天井岳へ
2020年11月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:無雪期ピークハント/縦走 41 34 pirororo
50歳オレンジの長靴で三百名山!今年最後の常念山脈縦走で雷鳥遭遇(中房温泉~燕岳~大天井岳~常念岳~三股)
2020年11月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:積雪期ピークハント/縦走 16 28 karasawa246
燕岳、大天井岳🌀強風と絶景
2020年11月21日〜2020年11月22日(2日間)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:積雪期ピークハント/縦走 113 24 samtoma
常念・大天井
2020年11月21日〜2020年11月22日(2日間)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:無雪期ピークハント/縦走 11 15 Gentoo_Penguin
大天井岳 遠かったあ
2020年11月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:ハイキング 8 18 kentano
大天井岳、燕岳
2020年11月15日(日帰り)
甲信越エリア ジャンル:無雪期ピークハント/縦走 60 26 s-tsukui
初冬の『大天井岳・燕岳』🐬☆彡GoTo 利用で燕山荘に泊ろう🎵
2020年11月15日〜2020年11月16日(2日間)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:無雪期ピークハント/縦走 76 138 chataro7
2020/11/14 初冬の大天井岳
2020年11月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:無雪期ピークハント/縦走 16 12 vicaryaking
大天井岳・大天荘小屋閉め
2020年11月01日〜2020年11月03日(3日間)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:無雪期ピークハント/縦走 95 12 tigger
大天井岳~常念岳縦走(一ノ沢登山口より)
2020年11月01日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:無雪期ピークハント/縦走 62 22 yasu72
大天井岳~大天荘の小屋締め目指し~
2020年11月01日〜2020年11月02日(2日間)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:無雪期ピークハント/縦走 72 16 Q-chan
初冬の燕岳・大天井岳往復
2020年11月01日〜2020年11月03日(3日間)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:雪山ハイキング 50 11 mino0747
裏がダメなら表へ!快晴の絶景大天井岳
2020年10月31日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍エリア ジャンル:雪山ハイキング 56 23 pirororo
PORTALFIELD GearBank(ギアバンク)のご紹介

備考
該当する国土地理院地図(電子国土Web)
国土地理院1/25000地形図の掲載エリア
「槍ヶ岳」
国土地理院1/50000地形図の掲載エリア
「槍ヶ岳」
山と高原地図の掲載エリア
「槍ヶ岳・穂高岳 上高地」
大天井岳から7km圏内にリストされているもの
mikketa山小屋と山の天気予報全体を検索
