mikketaリスト

mikketaに掲載されている全ての山や、山小屋などの宿泊施設のリストです。
特定の検索ワードで探す必要のない場合や、掲載されているものを順に見ていきたい際はこの「mikketaリスト」が便利です。これはmikketaに掲載されている全ての山小屋や山のリストです。

山小屋にしても山にしても、それぞれの個別のページでは近隣でmikketaに登録されているものも表示されます。
そちらではいずれも距離順に一緒になって地図上に表示されますので、位置関係が掴みやすくなっています。地域や日帰り入浴ができるかなどの様々な条件でフィルタリングしたり、標高や緯度、読み方などでソートも可能です。




Showing 1 - 60 of 2,110
カテゴリー
山岳宿泊施設エリア
山岳所在地域
ロケーション
百名山
日本百名山区分
花の百名山区分
入浴施設
入浴・シャワー施設
日帰り入浴
冬季営業可否
動画
徳仙丈山

とくせんじょうやま

標高
710m
宮城県
大門山

だいもんざん

標高
1,572m
富山県, 石川県
日本三百名山
泊岩

とまりいわ

標高
2,067m
新潟県
通年営業
石狩岳

いしかりだけ

標高
1,967m
北海道
日本二百名山
花知ヶ仙

はなちがせん

標高
1,247m
岡山県
西吾妻山(東大巓)

にしあづまやま(ひがしだいてん)

標高
1,928m
福島県, 山形県
石室山荘

いしむろさんそう

標高
2,830m
長野県
冬季以外営業
入浴施設あり
僧ヶ岳

そうがだけ

標高
1,855m
富山県
山の宿 日の出屋

やまのやど ひのでや

標高
611m
山梨県
通年営業
磯砂山

いさなごさん

標高
661m
京都府
余市岳

よいちだけ

標高
1,488m
北海道
日本三百名山
花の百名山
門内小屋

もんないこや

標高
1,868m
山形県
冬季以外営業
金峯山

きんぽうざん

標高
636m
鹿児島県
両子山

ふたごさん

標高
720m
大分県
与那覇岳

よなはだけ

標高
503m
沖縄県
経ヶ岳

きょうがたけ

標高
2,296m
長野県
日本二百名山
くじゅう連山(黒岳)

くじゅうれんざん(くろだけ)

標高
1,587m
大分県
光岳

てかりだけ

標高
2,592m
静岡県, 長野県
日本百名山
祖母山九合目小屋

そぼさんきゅうごうめごや

標高
1,657m
大分県
通年営業
八経ヶ岳(大峰山)

はっきょうがだけ(おおみねさん)

標高
1,915m
奈良県
日本百名山
西吾妻山(西大巓)

にしあづまやま(にしだいてん)

標高
1,982m
山形県, 福島県
知円別岳

ちえんべつだけ

標高
1,544m
北海道
十二神山

じゅうにしんざん

標高
731m
岩手県
竜門小屋
標高
1,573m
山形県
通年営業
里見平星観荘

さとみだいらせいかんそう

標高
2,245m
山梨県
冬季以外営業
柳避難小屋

やなぎひなんごや

標高
1,196m
山梨県
通年営業
甲武信小屋

こぶしごや

標高
2,360m
山梨県
冬季以外営業
休暇村嬬恋鹿沢

きゅうかむらかざわ

標高
1,378m
長野県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
駒の尾山避難小屋

こまのおやまひなんごや

標高
1,281m
岡山県
通年営業
新高湯温泉吾妻屋旅館

しんたかゆおんせんあずまやりょかん

標高
1,146m
山形県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
馬の背ヒュッテ

うまのせひゅって

標高
2,637m
長野県
冬季以外営業
琴引山(弥山)

ことびきさん(みせん)

標高
1,013m
島根県
烏帽子岳(乳頭山)

えぼしだけ(にゅうとうざん)

標高
1,478m
岩手県, 秋田県
日本三百名山
金華山

きんかざん

標高
329m
岐阜県
八海山城内社務所(八海会館)

はっかいさんじょうないしゃむしょ(はっかいかいかん)

標高
309m
新潟県
このまさわキャンプ場

こまのさわきゃんぷじょう

標高
326m
神奈川県
冬季以外営業
シャワーあり
淀川小屋

よどごうごや

標高
1,385m
鹿児島県
通年営業
東天井岳

ひがしてんじょうだけ

標高
2,814m
長野県
熊ヶ岳

くまがたけ

標高
590m
鹿児島県
月山

がっさん

標高
1,984m
山形県
日本百名山
花の百名山, 新・花の百名山
旅館三滝温泉

りょかんみたきおんせん

標高
720m
福島県
通年営業
大深温泉

おおぶかおんせん

標高
1,078m
秋田県
冬季以外営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
美瑛富士避難小屋

びえいふじひなんごや

標高
1,627m
北海道
通年営業
カヤノ平高原ロッヂ

かやのだいらこうげんろっぢ

標高
1,458m
長野県
冬季以外営業
奥大日岳

おくだいにちだけ

標高
2,611m
富山県
日本二百名山
PORTALFIELD編集部より
奥大日岳を登山するにあたって、個人的には雷鳥沢キャンプ場(テント場)でのテント泊やみくり […]
谷地温泉

やちおんせん

標高
787m
青森県
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
蛇の湯温泉たから荘

じゃのゆおんせんたからそう

標高
671m
東京都
通年営業
入浴施設あり
日帰り入浴可能
朝日山の家
標高
431m
山形県
冬季以外営業
月山六合目避難小屋

がっさんろくごうめひなんごや

標高
1,003m
山形県
通年営業
乗鞍岳頂上小屋

のりくらだけちょうじょうごや

標高
2,996m
長野県
冬季以外営業
玄岳

くろたけ

標高
798m
静岡県
大佐山

おおさやま

標高
1,069m
島根県, 広島県
八海山(入道岳)

はっかいさん(にゅうどうだけ)

標高
1,778m
新潟県
日本二百名山
天狗ロッジ

てんぐろっじ

標高
1,294m
長野県
通年営業
青ヶ岳山荘

あおがたけさんそう

標高
1,570m
山梨県
通年営業
藤原山荘

ふじわらさんそう

標高
1,093m
三重県
通年営業
三大明神山

さんだいみょうじんやま

標高
706m
福島県
田中家ひなげし館

たなかけひなげしかん

標高
28m
北海道
丸山荘

まるやまそう

標高
1,519m
愛媛県
通年営業
五葉山

ごようざん

標高
1,351m
岩手県
日本三百名山
花の百名山
8
52
Leaflet | © OpenStreetMap contributors